#修理工場のハッシュタグ
#修理工場 の記事
-
何か忙しかった一日🙄
ダイヤ号のエアコン、冷風がまったく出なくなったので朝一、近くの修理工場へお電話🤳14時なら見れるって事なのでそれまでおでけけwぬまちゅう到着。リコちゃんのテラジャンついに無くなったずら😳忘れずチェ
2025年6月28日 [ブログ] ぶんたレッサさん -
正に旧車博物館です。
先日チェックランプ点灯💡でドック入でしたが、引取りの際、往年の名車が入っていましたので拝見して来ました。ドックに常時30台位は珍しくないです。宛ら旧車博物館でした。程度の良い、2桁ナンバーのVWカル
2024年12月11日 [ブログ] oh車楽さん -
こっそりチェック
11月23日に愛車を入院させたけど、店の前を通ると奥の駐車場に置いてあるのが見えていました。そして数日前。置いてあるのが見えなかったのでアプリで車に仕込んでいるGPSに指令を出し現在地を通知させてみま
2024年12月10日 [ブログ] ジェダイさん -
アウトビアンキ修理完了!
今朝メールを開いたら、姫路の修理工場から修理完了の報告が来ていた。1月下旬に入院して4ヶ月が過ぎ、いよいよ待望の納車を迎える。先方は安全を期して陸送で運ぶことを勧めているが、アウトビアンキA112との
2024年6月3日 [ブログ] hoillamasさん -
車屋さん
最近YouTube で自動車修理工場の方がアップしている動画をよく見るようになりました。自動車のメカニズムや、それを修理する整備士さんて凄いといつも感心して視ています。威張っているだけでろくな仕事をし
2024年5月28日 [ブログ] haru-shoさん -
おくさんのクルマの修理。
今日、おくさんのクルマを修理に出しました。書いてはなかったんですけど、チョット前に、家の車庫に入れる時に左のミラーを寄せすぎて壁にぶつけました。で、ミラーのカバーが割れて修理とゆうか、交換となったので
2024年2月12日 [ブログ] ぽにゃさん -
クルマを修理に出しました。
クルマを修理に出しました。トヨタの代理店で街の修理工場です。もう付き合いが40年くらいになります。しばらく代車生活になります。もう身体がプラドに慣れていますので慣れるのが大変です。社長自宅の猫ちゃんが
2023年7月19日 [ブログ] 仙高大さん -
フロアマット
毎日毎日、雨、あめ、アメ、、、。予報では2週間は天気悪そうです。といいつつ、今日は午前中土砂降りの雨、昼から上がって猛暑となりました。仕事の合間にちょっとだけ、車いじり(?)を。数カ月前にコストコで買
2023年6月26日 [ブログ] LOHAS20さん -
12SRのハブベアリング交換 しうりお。
先週に書いた、白マーチの異音問題が、なんとか解消しました(^^;)もともとはタイヤノイズだとばかり思っていた異音。ひゃKmくらいからすごくうるさくなって、クラッチ切ってエンジン回転が落ちても異音が変わ
2023年1月15日 [ブログ] 温泉二号さん -
これぞ、プロの仕事①/(株)初石鈑金
とにかく親切・丁寧社長も物凄く気さくな方です。前車が故障した際、持ち込まれた修理工場で結局廃車の判断をされ、途方に暮れている時に、「うちで新車を買って下さったら、代車が納車までお貸しします。」と。仕事
2022年10月2日 [おすすめスポット] かお@埼玉さん -
フーガの代車:初代プレミオ
メインの愛車:Y50フーガのサイドシルの錆を修理工場へ出している間、代車として用意してもらったのが初代プレミオ1.8X・4WD(ZZT245)。フーガの代わりに約一週間乗った感想は、5ナンバーサイズで
2021年5月3日 [フォトアルバム] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
修理工場の代車。
先月、愛車Y50フーガを修理工場へ入庫していた法被です。前回のブログで書いたように、以前から気になっていたサイドシル部の錆落とし及びノックスドール処理を依頼するため一週間ほどY50を工場へ預けていまし
2021年5月3日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
接触 入れるも出すのも大変に違いない
高速道路の IC を目指す時に、道沿いの板金塗装屋さんのクルマ置き場には、いつも面白いクルマが並んでいる。ある時は、雑誌で見たクルマが何故かあったり、希少車の 「コロナ・スーパー・ルーミー」延長 ルー
2021年4月9日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
チョイ漏れ修理
ここのとこ寒くなってきて、毎日乗ってるのに急にお漏らしが発生😂家の駐車場にてクーラント液が漏れた形跡が💧
2020年12月27日 [整備手帳] Chibimal SVさん -
きっちりアライメント狂ってました。
釣りの帰りに岩にぶち当てた、左フロントですが、きっちり、アライメント狂ってました。会社のすぐそばに、マツダと提携してる整備工場が有りまして・・・そこの社長と、うちの会社のおいちゃんが50年来の飲み友達
2020年7月1日 [ブログ] 田吾三九さん -
インプレッサの点検パックはお得だったか?
インプレッサの3回目の車検は、ランサーターボの頃からお世話になっている街の修理工場にお願いしました。インプレッサ購入以来、新車の保証そして点検パックとセットの保証延長(5年)、更に7年までの保証延長を
2020年2月15日 [ブログ] TMKさん -
北千里重工
これから修理やメンテナンスを行う時は、私が北千里重工の作業者兼、経営責任者として働きます。Z900RSはマフラーの取り外し、ECUの取り外しぐらいしかしておりませんが、よろしくお願いします。(あと洗車
2019年10月13日 [整備手帳] fairwaygogoさん -
新年早々www
遅ればせながら明けましておめでとうございます。本年のゆる~くお付き合いください。年末年始は、忘年会~新年会と飲むことが多く愛車に乗れませんでした。そして、一昨日、カミさんの要請でスーパーへお買い物。駐
2019年1月7日 [ブログ] ジークさん -
金曜日は礼拝堂でお祈りの巻。
金曜日はお昼休みの時間が長い。>モスクにお祈りに行くそうです。本日は金曜日。だから会社のお昼休み時間は長い。いつもよりも30分長いんですよね。その理由は男性はモスクにお祈りに行かなくてはならないからな
2018年4月1日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
ピアンタ・オートが閉店しました。
今回は残念で、悲しいお知らせです。詳しくはココをクリック
2016年6月8日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん