× 閉じる
国道113号線を、新潟県との県境直前で長者原の方(南側)に曲がる。梅花皮荘の先まで行きたいが残雪期は手前から歩くことになる。山は急登の連続で、開始数分で駐車場から写真のように離される。山頂まで1時間半
前置き飯豊連峰の北側にある倉手山に初めて登ってきた。自然の展望台として地元では有名な山(標高952m)である。前回は大頭森山から朝日連峰、今回は倉手山から飯豊連峰を眺めるという順番になる。● 鳥瞰図コ