#個室寝台のハッシュタグ
#個室寝台 の記事
-
そこそこの豪華さでイイのです。
映画「北北西に進路をとれ」劇中に登場する特急列車「二十世紀号」のトイレシャワー室付2人用個室寝台が私の理想とする個室寝台です。解りやすく言うと、日本が誇った寝台列車「北斗星」のツインDXにトイレ/シャ
2016年2月20日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
『走るホテル』からの眺め
仙台市の名取川橋梁通過時昨夜は、パブタイムの後、マルセイバターサンドを完食して、1時頃迄には寝た・・・普段は、朝が苦手なのだが、今朝は4時には起きれた・・・(^_^)v6時を過ぎたら『おはよう放送』が
2014年5月5日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
帰りの『夜汽車』変更・・・デュエット(但し独りで!(大汗))、しかも一階部屋と言う面白みの無い部屋(ホーム上の尾根遺産なんて興味ないよっ!)・・・とは言え、個室がゲット出来ただけでもラッキーかも・・・
04月29日のブログでボソボソ呟いていた事・・・・***4月7日のブログでは、行きも帰りも『ひかり+はやぶさ+はまなす』なんだけど・・・帰り(5月4日or5月5日)の列車については・・・『グリーンの走
2014年5月1日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
寝台特急「北斗星」搭乗
青函トンネル通過、函館探訪の帰路で、寝台特急「北斗星」に搭乗した。運行開始以来20数年にして初。初めての個室寝台、ロビーカー、食堂車のある列車の登場となった。青函トンネル開業を機に運行を開始した「北斗
2013年11月16日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
ゴソゴソ・ゴソゴソ・・・(^_^;)
探し物をするため、納戸でゴゾゴゾ!ゴソゴソ!←で、こんなの見つけた♪ このタオル!学生時代に、友人と 寝台特急出雲 に乗って車内で貰ったもの♪ まだ残っていた(^_^;)当時、バイトで貯め
2010年7月4日 [ブログ] ブルルンさん -
個室にすべきか否か
来週後半の九州方面の出張、帰りは横浜までこれに乗る事にしました。九州ブルトレの「上り」列車は生まれて初めて乗る経験です。(下りは何度かあるのですが・・・)Bソロ個室を抑えたのですが、開放タイプの通常の
2008年5月13日 [ブログ] ふきたさん