#借景のハッシュタグ
#借景 の記事
-
ローコストで遊ぶ[520]/楽山園
住所が甘楽町大字ってんだから、ローカルスポットなのは間違いない、国指定名勝の大名庭園。小粒の資料館 & 庭園ですが、本格的な回遊式で丘陵地を利用した借景の使い方が上手く、どこまでも先に続いているかのよ
2025年7月5日 [おすすめスポット] 3yoさん -
お庭から借景を楽しめる/吉川史料館
800年以上の歴史を連ねる吉川家にまつわる資料や美術工芸品を集めた史料館。国宝や重文も収蔵されており、岩国藩藩主の隆盛を感じられる。ガラス張りのロビーからは、城山の借景とお庭も楽しめるので、吉香公園を
2025年4月9日 [おすすめスポット] 3yoさん -
街中紅葉の楽しみ方
photo no.1K-3 Mark3HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR今年の紅葉 ドライブを兼ねた紅葉撮りは月山だけと何か物足りなさを残して終わりそうですMas
2024年12月15日 [ブログ] macG4さん -
こどもとお出かけ[520] 楽山園
楽山園です。■今回の出費:\500(3館共通券 大人のみ)
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ローコストで行こう[419]楽山園
コゾウの部活・行事がないってことなので、久しぶりに出かけてみることにしました。■今日の出費:\500(3館共通券 大人のみ)本日の目的地は群馬県、ちょうど東京からだと 100km ということで、ざっと
2013年5月26日 [ブログ] 3yoさん -
借景・・・散った桜
昨夕から雨
が降って、肌寒い朝を迎えましたが、先ほどまで鳥のさえずりが聞こえていたので、お天気は回復基調にあるのかと思いつつ・・・雨戸を開けると、満開だったお隣の桜
も残念ながら散り始めたようです。←
2012年4月14日 [ブログ] TMKさん -
20120414散り始め
上から
2012年4月14日 [フォトギャラリー] TMKさん -
立木音楽堂
ステージの背景が借景になっている、小さな小さなクラシックの音楽ホールがあるという。ヨソイキっぽく『耳学問の』とココでは表現するけどもw、そんな義姉からの情報だから最初は意味が全然理解できなかった。クラ
2010年5月27日 [ブログ] eikoさん -
借景(*^_^*) さくら
一年の楽しみの一つ(^-^)/新たな出発の時季の象徴とも言える桜
!!KANAパパ家にはサクラの樹はないですが、家の前にある公園にサクラの樹があります。(*^ー^)ノ♪休日の寝室からゆったりまったり眺
2010年4月3日 [ブログ] KANAのパパさん -
太ってきましたー^^;
お菓子ばっかり食べてるのでかなりのリバウンドですよ^^;数か月前に買ったズボンがキツイです。近所の借景散歩の距離を伸ばさないといけません(><)
2009年7月11日 [ブログ] ひふみ。さん -
朝焼け^^
資源ごみの日に朝の5時前に散歩がてら集積所まですてに行きます^^気持ちいいです^^ご近所の花を撮影したりして、楽しいです^^
2009年7月3日 [ブログ] ひふみ。さん -
大好きな場所^^
月に数回、大きな病院に診察に行きますがこの時が私の至福の時(笑)病院には30分くらいしか居ませんが私の目的は駐車場^^それはそれは、多種多様な車が沢山あります^^怪しいと思われるのは嫌なので目立ったこ
2009年5月20日 [ブログ] ひふみ。さん -
日頃の行いpart2
冷たい雨に打たれながら、まぁ、ケーキでも♪ってコトで車を走らせてみたんですが、日頃の行いは良かったのか、晴れてきました(嬉)こりゃ桜のトンネルに戻らなアカンやろ!ってなモンで、また引き返すコトに。途中
2009年4月3日 [ブログ] なおき@青空さん -
借景
紅葉を見にいく時間もなかったので、家の前の林でガマンです。真っ赤に染まる木がないのと、山のように寒暖の差が少ないのでそれほど鮮やかではありませんが、季節が感じられていいものです。雪が降ると軽井沢のよう
2008年12月7日 [ブログ] syochanさん