#偏芯ブッシュのハッシュタグ
#偏芯ブッシュ の記事
-
POWER FLEX 偏芯ブッシュ
某Youtubeチャンネルで紹介されていた、zn#/zd#に装着できるリアアッパーの偏芯部ブッシュになります。ヤフオクでアーム打ち込みのものが見つかったので即決購入。とりあえず取り付け作業まで行いまし
2025年2月17日 [パーツレビュー] 二ビクさん -
不明 偏芯キャスターブッシュ
3インチリフトアップ用に
2023年6月27日 [パーツレビュー] ★アル9@4ビッコ★さん -
C.L.LINK ウレタンキャスター
偏芯ブッシュに交換しましたが、偏芯ブッシュが付いたリーディングアームの取り付けに苦労しましたあ あ 穴が合わない!あっち持ち上げこっち下げいや違うそっち下げこっち下げ意外と労力を使う作業です出来る事な
2020年9月30日 [パーツレビュー] 地味にぃさん -
APIO リーディングアーム 偏芯ブュシュ(キャスターブッシュ)
サスを取り替え、偏芯ブッシュをつける前は感覚的にタイヤが運転手側にあってやや上に突き出しているようなフワッとしか感覚でしたが交換してからの感覚はやや感覚が戻ったような感じ?あごが出たような感じかな??
2017年7月24日 [パーツレビュー] ☆なかちん☆さん -
22のリフトアップ補正とランクル80
昨日から今日までの1日ですが、実はランクル80に乗ってました!なぜ、ランクルに乗ることになったかというと、何か月も前から22のラテラルロッド延長アダプターをリフトアップ補正のために購入していたのですが
2011年11月16日 [ブログ] まさ@もりさん -
犯人は、、お前だ!
アーム交換でロールが激減した理由、、それはコイツでした。写真ではわかりづらいですが4つの偏芯ブッシュのゴム部分すべてに亀裂が入っています。まだ使えますが、剛性は低くなってます。まだ2年程度の使用で、そ
2009年10月17日 [ブログ] タカひろさん -
APIO リーディングアーム 偏芯ブュシュ(キャスターブッシュ)
「つよし君八段安心キット」に付属されてました。足回り交換時に『H.D.レッドアーム』も交換したので、キャスター角補正も多少されてましたが、あえてキャスタードリームの方を使って、こちらの方は使用しません
2008年10月5日 [パーツレビュー] UC[HARU]さん