#偏西風のハッシュタグ
#偏西風 の記事
-
台風18号の動きに注意 #気象庁 #台風 #偏西風 #海水温 #停滞前線
気象庁は、沖大東島付近にあった熱帯低気圧が台風18号に発達したと発表しています。03:45発表の03:00の実況によると、南大東島の南約230km、北緯23度50分、東経131度40分にあって、北に2
2022年9月29日 [ブログ] どんみみさん -
台風第14号(チャンスー) #台風 #気象予想 #豪雨 #偏西風
台風第14号(チャンスー)が九州西岸(長崎・佐賀)に接近中です。気象庁の11:45分発表の11時の実況によると中心は、五島市の西北西約100km、北緯33度10分、東経127度55分にあって、東北東に
2021年9月17日 [ブログ] どんみみさん -
春本番の暖かさは、まだ先に・・・
春本番の暖かさは、まだ先になりそうですね。原因は、偏西風の蛇行によりブロッキング高気圧の影響があり、春の暖かさは、まだ先になりそうですね。桜の開花予想も発表になりましたが、桜の開花にも影響しそうですね
2017年3月10日 [ブログ] 395さん -
綺麗な夕焼け
1月28日は、綺麗な夕焼けが見れました。写真は、樽綱橋で渋滞にドップリはまっている際、撮影しました。雲に夕日が映え綺麗でしたが、こう言う雲が出ている時は、天気が下り坂になるときで、上空の気流もかなり悪
2017年1月29日 [ブログ] どんみみさん -
台風の進路の予想法と注意のしかた
台風が接近していますね。今回の台風は、中心気圧が低いままに近づいていることが特徴です。とはいえ、昭和54年台風20号が記録した907ミリバール(当時の単位。現在のhPa(ヘクトパスカル)と値は同じ)よ
2014年10月6日 [ブログ] moto('91)さん -
アメリア北東部の最大寒波ニュースから
ニュース解説の中で説明があったので備忘録。オゾンホール拡大からの温暖化、それに伴う偏西風の蛇行による、大気、海流の寒暖範囲の変化による、異常気象までは解っていましたが…解説によると、地球の気象寒暖は6
2014年1月9日 [ブログ] naruuさん -
偏西風の蛇行
今年は偏西風の蛇行が今期冬にまで異常状態が続いてますけど・・・偏西風の平常な流れはいつになったら戻るの?春と夏の偏西風の流れも異常で秋に戻ったかな~と思えば冬になって、また蛇行。ちゃ寒いです。今の寒さ
2012年12月25日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
台風9号、台風10号、熱帯低気圧
映像は、気象庁の提供する各種気象データを編集したものです。南鳥島近海に台風10号(マールボック)が発生しています。気象庁・21:55発表の21:00の実況にゆると、中心は、北緯・23度40分(23.7
2011年8月4日 [ブログ] どんみみさん -
台風9号の動きに注意
映像は、気象庁が提供する各種気象データを編集したものです。「台風9号(ムイファー)発生 」で、ブログアップした、台風9号は、気象庁・18:45発表の18:00の実況によると、非常に強い台風に成長してお
2011年7月31日 [ブログ] どんみみさん -
グニャグニャ偏西風
蝉の声が聞こえないカエルも見当たらないそんなブログをちょいちょい目にするわけですが偏西風がグニャグニャしていて、彼らはいつ出てくればよいのか迷っているらしいですねそう言えば先日の台風もあり得ない進路で
2011年7月28日 [ブログ] いっちっちさん -
特異なコースを取った台風6号
映像は、気象庁が提供する各種気象データを編集したものです。大型の台風6号は、勢力を弱めながら00:00現在、鳥島の東約200km、北緯・30度30分(30.5度)、東経・142度25分(142.4度)
2011年7月22日 [ブログ] どんみみさん -
今日は日陰で37℃越えました
まさに亜熱帯!ゴキブリも多い気がします。出来ない人は、何度同じ事を繰り返しても出来ない。期待する事が、無意味で出来ない人は、出来ていないと気がつかないことを、改めて実感しました。全てが他人ごと(ヒトの
2010年8月17日 [ブログ] naruuさん -
今日ゎ雨でした。
昼頃から友達来る(・ω・`)雨降ってたので屋根あるガレーヂのっちぃで車高調下げ下げ(・ω・`)用事でじーさんとドライブ(・ω・`)乗った瞬間違和感(・ω・`)ワイパーだ(・ω・`)ワイパー動いて拭かれ
2010年3月13日 [ブログ] のっち★さん -
地震、台風、また地震・・・おはようございました
非常に蒸し暑い東京の朝です。今朝05時07分、駿河湾を震源とする強い地震がありました。僕はその時間、例によって爆睡しておりましたが、何だか体をゆすられるような横揺れを感じて目が覚めました。おんや・・・
2009年8月11日 [ブログ] よっぱーさん -
春の晴間は、続かない…
今日の横浜は、移動性の高気圧に覆われ穏やかに晴れています。気温は、12度前後やや強い南風が吹いています。この暖かな晴れの天気、残念ながら長くは、続かない感じです。気象衛星からの映像を見ると分かりますが
2007年10月29日 [ブログ] どんみみさん