#停車のハッシュタグ
#停車 の記事
-
消防署の前は?
先日の買い物の帰り、消防署の前で停車。消防署や警察署、バスの車庫前には必ず「停止禁止部分」があります。私は停止禁止部分から外れて停まりましたが、後ろのクルマそのまま停止禁止部分に停車。ここの停まったか
2025年4月7日 [ブログ] あおまくさん -
ソコで客待ちするか💢
交差点のド真ん中で客待ち。左角のアパートに予約客がいるんだろうが、ソコで待つかよ💢
2024年10月4日 [ブログ] THE TALLさん -
Monotaro 非常信号灯
モノタロウの非常信号灯発煙筒の代わりになる車検対応品底面がマグネットになっているので、ボディやガードレールにくっつけて使用することも出来ます。昔の野焼きが日常的だった頃は使用期限を迎えた発煙筒は発火さ
2024年6月27日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
46000キロ
安心してください、停まってますよ!
2024年3月15日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん -
リアガラス割られました
リアガラス割られました。初めての事なのでとりあえず110で警察を呼びました。縦横10センチのコンクリ片を投げ込まれた模様。被害届を出しましたが、犯人絶対見つからないので泣き寝入りですね。来月車検なのに
2024年2月24日 [ブログ] koukiFUGAさん -
メーカー不明 非常信号灯
ノンブランドの非常信号灯訳アリのアウトレット品を購入訳アリ理由は、シートベルトカッターの刃に錆が浮いている為でした、少しの錆位気にしないので迷わず購入結構昔に購入した事もあり、LED発光部自体は爆光で
2023年12月19日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ウルトラスムーズ停車の練習
最近ブレーキ慣らしで街乗りやらで普通に1,000km走るという作業をやっています。あんまり強くブレーキをかけないようにということなので、まぁそんなに楽しくはないわけです。そこで、車を停車させる時にどん
2023年5月16日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
ランボルギーニと三角停止板
こんにちは。日本製LEDヘッドライトの日本ライティング内藤です。今日も温かいですね。こういう日は、会社の駐車場で洗車を1日中したいと思ってしまいます。って感じに(笑)先日も今日みたいに天気がよくて、何
2023年1月14日 [ブログ] nlcさん -
歩道に車
なぜ車道に停めず、歩道にわざわざ乗り入れて停めるのか、まったく理解不能です。
2022年3月16日 [ブログ] キョーリュウさん -
避けられてる?
普段、仕事で帰宅する時間が早くないので、帰宅ラッシュ過ぎの時間帯に走行するんですが、信号待ちで停車すると後ろの車両と右隣りの車両が一定の間隔以上に車間を空けて停車します。左レーンでの信号待ちなど、右側
2022年3月13日 [ブログ] czモンキーさん -
そこは駐車スペース?
作業が遅れるもなんとか最低限のノルマが終わった帰りの事。いつもそこまで混まない川越街道の下り線。全く進まない、何故か。交差点で事故でもあったのかと?いやパトカーはいないし謎。で、渋滞の始まっている交差
2022年1月9日 [ブログ] あおまくさん -
Monotaro 三角停止版
モノタロウの三角停止版過去車からの引継ぎ品ですが、スパイダーは販売店の隠ぺい工作に引っ掛かり、オルタネーター故障をバッテリー充電だけで誤魔化されており、納車帰りに高速道路で故障してレッカーのお世話にな
2021年7月27日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
アイドリングストップ
信号待ちではエンジンを切ったほうがいいのか?わかりません。。。。停車中のアイドリングのガソリンがもったいない。しかしまたエンジン始動時にセルにバッテリー電力を消費する。。。しかも始動と同時の一瞬おのず
2021年4月15日 [ブログ] せせらぎ2010さん -
遠くを見て早い目のアクセルオフを
前の信号が赤なのに信号の手前までアクセルを踏んでいてギューっと強めのブレーキを踏む人を良く見かけます。車種にもよりますが、車というものはアクセルをオフにすると「フューエルカット」というのが働いて、ガソ
2020年6月18日 [ブログ] せせらぎ2010さん -
予想通りでした
前回投稿した「フルオートライト化」の設計のために、実車で色々とデータを収集していますが、最近の車は周辺の機器の状態を監視していて、動作が正常ではないとECUが判断すると、アラートがインフォメーションデ
2020年6月13日 [ブログ] ミーコ(=^・^=)さん -
ドアオープン&バックハザードシステム (株)エンラージ商事
まずエンジンオンでステアリングコラムカバーを外しますプラス左右それぞれと下部1箇所カバーを外したらエンジンを切って
2020年3月17日 [整備手帳] あきら011さん -
信号待ちや停止停車中や走行中等、リアルタイムにリアバックカメラの映像をモニターに映し出すための改造!
今回は任意にバックカメラからの映像をモニターに映し出す事を可能にするためのカスタムです。ギアがバックに入っていなくても、バックカメラの映像を確認できるようにします。これは以前取り付けしておいたエーモン
2020年2月28日 [整備手帳] 青十影さん -
燃費記録
コンビニなどでエンジンかけっぱで停車してることが多かったので最悪の燃費になりましたー( ;∀;)
2019年8月24日 [燃費記録] にこらす1030さん -
日本カーリット スーパーハイフレヤー5
品質は幸いなことに使用した事がないのでわかりません。確実な性能を維持するため有効期限は製造後4年のようです。発炎筒の取り付けてあるパネルを外すことがあったので交換を忘れないように有効期限日をスマホのカ
2019年4月13日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
交差点
交差点付近の駐停車は危ないと思うんだけどなぁ。ハザードだして停車したあと乗車していた二名は公園の奥に消えていった。これは停車じゃなく駐車だよなぁ…ここ駐車禁止なんですけど。
2018年3月7日 [ブログ] CN9@いずみさん