#偽造ナンバーのハッシュタグ
#偽造ナンバー の記事
-
こんなのも出てきたか
昨晩、布団に入る頃雨が。久しぶりの雨でした。朝には上がり、曇り空の一日。今日も残業、みんなは明日も出るというので早めの帰宅。久しぶりに最終退出でした。ドラレコの普及率、一年前で43%、今年は価格も下が
2022年4月23日 [ブログ] silverstoneさん -
手作り 撮影用・STIナンバー
写真撮影用の偽造ナンバー「インプぱくとぶるー」偽造ナンバーもありますが「STI」も作ってみました(^^♪100円ショップの黒いファイルを切り出して写真拡大したSTIに合わせて白いカッティングシートをチ
2017年2月17日 [パーツレビュー] JEFさん -
馬鹿ナンバー増産
撮影用ナンバー今まで使ってた、はめ込み式と展示車用のモノもっと簡単につけられるチョイ撮影用にとラミネートした馬鹿ナンバー制作(^O^)/いつもの「はめ込み式」も取付け、外しに5秒はかかるのでとっさの道
2015年2月26日 [ブログ] JEFさん -
ナンバープレート フレーム
以前より、撮影用の偽造ナンバーを固定する為に、前後のナンバープレートに後付けのフレームを取り付けたいと思っていた。ABに幾つか売っていたので、一番お得な価格品を購入した。商品名:ナンバーフレーム フロ
2013年11月8日 [ブログ] お~やんさん -
偽造ナンバー
今年も宜しく。年末に掃除してたら出て来たのよ。偽造ナンバーが(^^;;盗まれたのは2002年の暮れだったかな?当時パジェロのロングを買ったばかりで希望ナンバーが珍しくてトラックと同じナンバーにしたのよ
2013年1月2日 [ブログ] マルチェさん -
STIナンバー
作ったSTI偽造ナンバーを初装着(^O^)/おお!なかなか絵になるかも♪付けっぱなし走行に気をつけよう(>_<)撮影場所・細野高原なりレポ・・製作中・・・・
2012年2月25日 [ブログ] JEFさん -
内職?
暇な時間に、こそこそ作業?100円の黒いファイルを買ってきて白いカッティングシートをチョキチョキと切り出せば・・・撮影用の偽造ナンバーの完成(^^♪A4のファイルサイズだと長さがちょっと小さかったけど
2012年2月11日 [ブログ] JEFさん -
偽造ナンバーお作りします(笑)
とあるお方の依頼でドリラジ用のナンバーを作って欲しいと言われ只今作製しました♪今回もパソコンでエレコムのなまえラベルを使って作製
ナンバーの番号どうする?って言ったら180でお願いしますとミーハーなお
2011年10月1日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
【ひき逃げ】クルマ好きに悪い奴はいないなんてウソ!
お疲れさまです。今日の浜松市内は、日中晴れ間もありましたが、現在は今にも雨が降り出しそうな天気です。首都高でヒドイひき逃げ事件があったらしいです。以下 ”*” 内、記事を引用↓************
2011年10月1日 [ブログ] ムッシューさん -
光る偽造ナンバー?
だいたい思った通りに出来上がりました(^^)後は裏からLEDで照らせば文字部分だけ光るはずです(^^ゞタブンでもリアルすぎる?マジ偽造扱いされそうなので製作過程はやめときます(゚o゚)(笑)
2011年6月19日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
偽造ナンバー?
サファリラリー仕様のフロントナンバープレートはボンネットに貼ってあります(゚o゚)家の近辺ではそれをやるとパンダさんに怒られます(>_<)なのでFRPでコピーしてボンネットに貼ろうかと‥余分に付いてる
2011年6月17日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
ナンバープレートカバー完成
指摘のあったとおり、400番の耐水ペーパーでナンバーカバーの塗装前下地処理をしてみました。確かに塗装の乗りは良くなりました。おもちゃ屋の癖してサーフェイサーはおいてなかったので諦めて3度塗り+貼付け+
2009年5月23日 [ブログ] はろー@みくみくさん