#備中国分寺のハッシュタグ
#備中国分寺 の記事
-
備中国分寺五重塔
吉備路に散歩ですが目的は農協の朝一の買い物に散歩して野菜🥬果物🍊買って午前中は充実です
2024年12月17日 [ブログ] @shu310.comさん -
広島・倉敷・甲子園⚾遠征 6日目① 酒蔵開き・国分寺・讃岐うどん
旅6日目今日は朝からいい天気☀夕べは飲み過ぎたので(やっぱり・・・)朝ごはんは軽く敷地内のタンチョウ飼育施設を覗いてみることにちょっと遠いなぁさて観光へ宿近くの備中国分寺へで、近くの駐車場にクルマを停
2024年3月21日 [ブログ] まんけんさん -
真備のパンポルトさんでモーニングのはずが…(汗)
パンポルトさん。チャリダーに優しいパン屋さんです。パン美味しいし、外にはちょっとした食事のできるスペースがあります。いっぱい食べて「まきび公園」へこのまま帰るのは勿体無いので…作山古墳へさらに…備中国
2022年10月2日 [ブログ] 白のすけさん -
盆休み②朝ライド
TODA RACINGの手前の山の登りは精神的にキツイ!最高高度130メールとは思えん!けど、その下りで即最高速(笑)玉島→フルーツトピア(矢掛)→吉備路(総社)
2022年8月12日 [フォトアルバム] 白のすけさん -
移住のご報告⭐︎
訳あって期間限定で晴れの国〜岡山に移住してきました。よろしくお願いいたします♪^^#備中国分寺#鷲羽山#瀬戸大橋#倉敷美観地区#岡山在住#吉備国
2021年4月11日 [ブログ] ユンカー☆さん -
行楽の秋 ③ ~おかわり~
22日道の駅笠岡ベイファームよりスタートです。本来ならこの日は予定に無かったもので、日程としては軽くひと巡りして午後には帰宅する経路です。笠岡〜浅口の山手側でダムCPを叩きつつ備南街道へ。備南街道、な
2020年10月6日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
もう歩けません。_| ̄|○
昨日は仕事で総社から吉備津神社まで13.3㎞を5時間程かけてテクテク歩く羽目になりまして、すっかりヘトヘトです。10km過ぎた辺りから既に膝が痛くてまともに歩けなくなってましたが、予想通り、今日はもう
2019年11月2日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
写真
総社市 備中国分寺子供たち
2017年3月29日 [ブログ] たいおみさん -
20160110_初詣サイクリング
備中国分寺
2016年1月17日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
新春サイクリング
倉敷から、備中国分寺経由で最上稲荷まで恒例のサイクリング。天気も良くて絶好の正月暴走日和でした〜( ̄▽ ̄)
2016年1月11日 [ブログ] のぶりんこさん -
みん友さんのキャンプと ひまわり
SONY α33 DT35mm F1.8日曜日のブログです。午前中は キャンプに来ていると連絡頂きましたので お話を。お酒は飲まないが コーラ好きの方です。もちろん コーラ持参で ご挨拶!コーラを購入
2015年7月2日 [ブログ] けーすけ★さん -
第9回「四国燃費オフ」のレポのような物 前日の吉備地観光編
第9回「四国燃費オフ」のレポのような物 前日の吉備地観光編5月2日~3日まで四国へ行ってきました~先にUPしている通り燃費オフへ参加する為です。四国燃費オフに行く途中に岡山の従兄弟のところに遊びに行
2015年5月5日 [ブログ] タイプCさん -
国分寺の直ぐ傍/まほろば珈琲店
備中国分寺の直ぐ傍のカフェ。五重塔が見えます。駐車場も広く、オフ会絡みには良いかも。フレンチトーストがお勧めです。
2013年9月15日 [おすすめスポット] よっちゃんさん -
ひまわりを撮って来ました(;´Д`)
凄い数のひまわりでした。綺麗に並んで植えられてました。違う畑にもいっぱい咲いてました。所々に季節外れのコスモスが咲いてました。この時期珍しいですねぇ~(;´Д`)太陽に向かって真っすぐに伸びてました。
2012年7月15日 [ブログ] ニードルさん -
ひまわり畑
道路側からは反対向いてます。
2012年7月15日 [フォトギャラリー] ニードルさん -
DSGオイル交換
交換された人は知っていると思いますが、DSGオイルの交換はすごく時間がかかります!どれくらい時間がかかるかというと・・倉敷のEuroStageに車を預けて、総社方面へ北上三田ミート(GSを改装したらし
2012年6月10日 [ブログ] のぶりんこさん -
20120610_DSGオイル交換
三田ミート
2012年6月10日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
2012_岡山の旅_2
次に向かった先は総社市の備中国分寺。ここには立派な五重塔があります。
2012年5月11日 [フォトギャラリー] とく@B4さん -
五重塔まで来ました
岡山の自宅から、何とか、備中国分寺の五重塔まで来ました。ここは国宝ですが、今日は御開帳してますね。終点の総社まであと少しですが、子供たちは疲れたようで、これで帰ります。
2012年2月2日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
お花畑
お義母さんのご要望で備中国分寺へと行ってきました。が・・・・・・・肝心の「れんげ」が全く咲いていない!(笑ちょっと早かったかぁ~来週休みが取れたら、お義母さんが帰省する前にもう一度来ようかな。。。(汗
2011年4月17日 [ブログ] saru8910さん