#催しのハッシュタグ
#催し の記事
-
地区センター祭り・・・😄🪭
先日のこと・・・😄😒📅近所の地区センター祭り・・・😄😒🥁野菜の販売があったり・・・😄😒🥬これ、安くない・・・😄😒❓豚汁の無料配布があったり・・・😄😒🍜これがうまい・・・😄
2025年1月7日 [ブログ] YOKOさん -
燃費記録
週末最後のイベントとして給油。この週末、ちょっと気がかりな催しがあって、思いの外すんなり乗り切れて安堵しました。明日も明日でちょっと気がかりな催しがあって、果たしてどうなるやらと……。
2024年11月10日 [燃費記録] 右京亮カツモトさん -
RAV4 FES 2024 初参加
https://www.netz-takasaki.com/rav4fes2024ネッツトヨタ高崎主催のRAV4の大規模オフ会、RAV4 FES 2024が群馬県高崎市のGメッセ群馬で開かれた。RAV
2024年10月31日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
小松基地航空祭に行かれず
写真は13年前に、埼玉県の航空自衛隊、入間基地航空祭に行った時のもの今日は石川県の小松基地で航空祭が催された。北陸新幹線が敦賀まで開業したので行ってみたいと思っていたが、今日やらなくてはならない仕事が
2024年9月23日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
Watches and Wonders Geneva 2024 (旧SIHH) 開催
2024年4月9日(火)~ 4月15日(月)世界最大の時計とジュエリーの祭典、ウォッチズ & ワンダーズ ジュネーブ 2024が開催されます。最初の9~12日まではバイヤー等の商談向け?一般は 13
2024年4月9日 [ブログ] MAKOTOさん -
こうしゅう桜フェスタ
昨年から始まったイベント2年続けてあいにくの天候寒さに負けず楽しみました
2024年3月24日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
地区センター祭り・・・😄🪭
先日のこと・・・😄📅年に一度の催し・・・😄物販あり、飲食あり・・・😄🍵☕️その中でも先着で貰える豚汁・・・😄🍜外で食べると美味しいわ・・・😆👍👍💨🍜
2023年12月27日 [ブログ] YOKOさん -
551・・・😄🥟
先日のある週末・・・😄📅名古屋で551・・・😄🥟お店あったけ・・・😒❓🥟某百貨店の催しらしい・・・😒🏬なるほど・・・😄現地に行かなくてもいいね・・・😄👍🥟
2023年10月18日 [ブログ] YOKOさん -
Classiccarイベントに行ってきました。
山県市クラシックカーイベントに行ってきました。去年まで十数台の展示だったらしいので、軽くパレード見て展示見て、サラッと帰るつもりが、出発時点からごった返しの.....パレード??? (ショートtou
2023年5月22日 [ブログ] hiroオヤジさん -
立春過ぎて (春ちかし)
いずれも毎年の行事2月15日に催される「水海の田楽能舞」<池田町>(国の重要無形民俗文化財)2月の最終土日(昨日と明日)開催される「勝山左義長 まつり」 <勝山市>(県の無形民俗文化財) 通称「さ
2023年2月25日 [ブログ] allriderさん -
智頭ハイカラ市行ってみた‼️
紅葉🍁driveのあと鳥取県智頭ハイカラ市に行きました‼️AM9時ぐらいで到着、駐車場🅿️には蒼空さん以外居ないくらいなので駐車場を歩いて居たらスタッフさんと間違えられました‼️開会式の様子です。
2022年11月13日 [ブログ] 314君さん -
鉄道模型イベント参加(長野市、小田切地区)
長野市の郊外で活動している鉄道模型のサークルがある。年に数回小田切公民館で開かれている催しに、2年ぶりに行ってきた。今回は数年前に購入した、特急「あずさ」用183系のNゲージを持参した。諸事情でなかな
2019年7月2日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
日本の灯台建設150周年、生地鼻灯台 一般公開(富山県黒部市)
11月1日は灯台の日、これはわが国で初の洋式灯台が建設された日である。今年は明治元年にその観音崎灯台が建設され、150周年になる。富山県黒部市にある生地鼻灯台で、灯台の日を目前にした一般公開が開かれ、
2018年10月31日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
金曜朝雨も落ちたよう
金曜日の松江地方は曇り空で気温も上がってません(雨も)~(^_^;夜明け前に新聞は届いたけどカラスがうるさい感じに~(^_^;朝ご飯の準備は出来たけどもポケモンGやハロウィンは邪魔だろう~(^_^;h
2016年10月29日 [ブログ] 無限RSZさん -
日曜午後の出掛け終わり
日曜日午後の出掛けを終えて日暮れのニュースまでに帰宅しました~(^_^;家を出ると雨がポツポツしてたけど歩く気にならなかった…帰宅すると妻がピラフを作ってくれたけど満月は見られない天気だ…(^_^;h
2016年10月16日 [ブログ] 無限RSZさん -
水曜8月も終わりだけど
水曜日の松江地方は台風一過晴れで気温も上がっています~(^_^;夜明け前に新聞は届いたけどカラスと車が多めな感じ~^^;朝ご飯の準備は出来たけど8月も終わりでいろいろあります~(^_^;http://
2016年8月31日 [ブログ] 無限RSZさん -
祭りのお囃子が聞こえない
日曜日午後の出掛けを終えて雨が強い中帰宅しました~(^_^;神社の穂掛祭があるのに大雨は仕方ないのかなぁ~夕食は準備できてたけど、祭りのお囃子は聞こえてない感じがする~(^_^;http://news
2016年8月28日 [ブログ] 無限RSZさん -
城の催しより例大祭~
日曜日昼のニュースも終わったけれど曇り空で気温上がりません~(^_^;テレビは面白くないんでBSのチェックなんかもしてた……神社の例大祭はめったに参加出来ないが、コンビニとかはも考えもんだな~(^_^
2016年8月28日 [ブログ] 無限RSZさん -
月末の催しはヤバイ感じか
金曜日帰宅して夜の血圧検査をやったけどもまぁまぁの感じだ~(^_^;テレビの天気予報では停滞台風に注意とか~^^;動きも鈍かった台風だけれど、月末に暴れてくれるのかな~(^_^;http://news
2016年8月26日 [ブログ] 無限RSZさん -
週末にかけて催しが多めだ~
金曜日の松江地方は晴れで気温もかなり上がってるようです~(^_^;夜明け前に新聞は届いたけども鳥の声はなかった気が~朝ご飯の準備は出来てたけども、水郷祭や催しがいろいろだ~(^_^;http://ne
2016年7月29日 [ブログ] 無限RSZさん