#僕のステップ工房のハッシュタグ
#僕のステップ工房 の記事
-
NAPOLEX WD-181 アナログ電波時計〈ミッキー〉
僕のステップ工房で加工していただき、取付けていただきました。台座から本体まで素晴らしい加工技術です!僕のステップさん、ありがとうございました♪
2012年12月28日 [パーツレビュー] MASHUさん -
LED4連ラブリーハートハイマウントストップランプ装着 その2
針金に配線をマスキングテープで巻いて、内部に通します。通し方は、まずテールゲート右上端にあるワイヤーハーネスのゴムチューブを取り外して浮かして穴から内部が見える状態にします。ガラス右下端から上に向かっ
2012年10月8日 [整備手帳] m-dawgさん -
僕のステップ工房 LED4連ラブリーハートハイマウントストップランプ
ここしばらくN BOXについて書いていません。全く何もしていないわけではありませんが、他にやることが多くて自分の作業が出来ませんでした。しかしようやく一件大物がやっと終わり、少し前に外注加工に出してあ
2012年10月8日 [ブログ] m-dawgさん -
LED4連ラブリーハートハイマウントストップランプ装着 その1
ハイマウントストップランプのLED化をお願いしました。
2012年10月8日 [整備手帳] m-dawgさん -
僕のステップ工房 LED4連ラブリーハートハイマウントストップランプ
お友達の僕のステップさんに、LED化をお願いしました。純正ハイマウントストップランプのレンズを取り外し、LEDでハート4個を基板に設置してユニットに装着。スモールで点灯、ブレーキで増光します。
2012年10月8日 [パーツレビュー] m-dawgさん -
僕のステップ工房 ホンダ純正改造可変抵抗付きターンシグナル&ハザードリレー
LEDウインカー装着のために、僕のステップさんに可変抵抗を追加して頂きました。点滅時期を調節出来ます。
2011年3月21日 [パーツレビュー] m-dawgさん -
ヴェルファイアルック ステップワゴンスパーダLEDテールランプ&リヤガーニッシュ
本日、プチオフ兼商品受領(闇取引とも)をしました。本当は この方 も参加のはずでしたが、事情があり急遽帰宅されるとのことでお目に掛かれませんでした。この方にもお渡しする商品がありましたが、その役目は出
2011年1月17日 [ブログ] m-dawgさん -
ヴェルファイアルックLEDテールランプ&リヤガーニッシュ装着 その1
これが、お手本にしたヴェルファイアテールランプの光り方です。長方形でなくて、平行四辺形のような中抜きの形が新鮮に映りました。
2011年1月17日 [整備手帳] m-dawgさん -
ヴェルファイアルックLEDテールランプ&リヤガーニッシュ装着 その2
ノーマルとヴェルファイアルック リヤガーニッシュの比較。
2011年1月17日 [整備手帳] m-dawgさん -
ヴェルファイアルックLEDテールランプ&リヤガーニッシュ装着 その3
昼間スモールランプ点灯状態。
2011年1月17日 [整備手帳] m-dawgさん -
僕のステップ工房 ヴェルファイアルック RGステップワゴンスパーダLEDテールランプ&リヤガーニッシュ
お友達の、僕のステップさんに加工をお願いしました。○ヴェルファイアテールランプ調に平行四辺形のLED配置で合計8灯化○本来内部に設置してあるレッドレンズを撤去して、クリアテール化を行って完成したワンオ
2011年1月17日 [パーツレビュー] m-dawgさん -
僕のステップ工房 ヴェルファイアルック RGステップワゴンスパーダLEDテールランプ&リヤガーニッシュ Ver.2
ヘッドライト用LED手配時に、テールランプ&リヤガーニッシュの追加加工をお願いしました。テールランプ→ウインカー部分をLED加工。サイドに赤色LED4発x左右埋め込み。リヤガーニッシュ→バックランプ部
2011年1月17日 [パーツレビュー] m-dawgさん -
僕のステップ工房 ベルファイアルック RGステップワゴンスパーダLEDテールランプ&リヤガーニッシュ Ver.2
今回のヘッドランプ加工材料入手の際に、初回にLED化しなかった残りの部分のLED化をお願いしました。点灯状態は こちら です。僕のステップさん、ありがとうございました。
2010年8月4日 [ブログ] m-dawgさん -
ベルファイアルック RGステップワゴンスパーダLEDテールランプ&リヤガーニッシュ Ver.2
昼間は変化がわかりませんが、
2010年8月4日 [フォトギャラリー] m-dawgさん -
僕のステップ工房 ウインカーポジションキット
サイドLEDの点灯切換用に、僕のステップさんに製作して頂きました。
2010年7月29日 [パーツレビュー] m-dawgさん