#充填のハッシュタグ
#充填 の記事
-
エアコンガス充填
助手席側のエアコンが効かなくなったため(生ぬるい風しか出ず)、エアコンガスをDIYで充填しました。新車購入から13年経過、初トライです。圧力ゲージ付きホースと冷媒ガスのセットをamazonで購入。29
2025年7月15日 [整備手帳] 南蛮往来さん -
エアコンからすっぱい臭いが……😵
最近、乗り始めのエアコン臭が、すっぱいんです🤧数年前にもクリーニングしたんですが、その時が来ました❗
2025年6月23日 [整備手帳] sumayuyuさん -
いすず エルフ エアコン メンテナンス!
いすず エルフ エアコン メンテナンス!https://ameblo.jp/summit-racing/entry-12911885192.html#いすず #エルフ #エアコン #メンテナンス #ガ
2025年6月21日 [ブログ] 昔は南部のブルメタ鉄仮面・・今はGT-Rさん -
この夏に備えて、ガス充填
先日、今年初めて、エアコンを入れましたが、明らかに効きが悪い!この夏、乗り切れん!!!と確信したため、急いで、充填をお願いいたしました。やはり、抜け抜けでした。。。充填後は、もちろん、効き効きです。今
2025年4月25日 [ブログ] マルフジさん -
HITACHI HFC-134a カーエアコン用冷媒
レヴォーグのエアコン。内気循環にしてても曇ってきたり、Loにしても大して冷えないので以前購入していたガスを補充してみました。2本補充しましたが…ゲージで確認するとまだ足りない感じです。冷えるには冷えた
2025年3月23日 [パーツレビュー] Wゆうパパさん -
窒素ガス補充 / 備忘録245
3ヶ月振りにタイヤ館さんに立ち寄り、窒素ガスの補充をしました。今回も全てデフォルトの空気圧でフロントは2.3(230kpa)に、リアは2.2(220kpa)に調整しました。#みんカラ#プリウス#窒素ガ
2025年3月14日 [整備手帳] クルマニアTMさん -
IRIS / アイリスオーヤマ 充電式エアコンプレッサ(JAC10)
エーモンのエアゲージは手軽に点検する様に使用〜☘️それとは別にいつでもエアーの充填を出来る様に購入しました😃試しに軽く使用してみましたが、動作音は思っていたよりも小さく、設定した数値に自動で停止して
2025年2月16日 [パーツレビュー] - Tak -さん -
イチネンケミカルズ エバポレーター洗浄剤
エアコン内部のエバポレーターを強力洗浄します。エバポレーター洗浄剤品番 000202 内容量 180mL排水ドレーンホースから(またはブロアファンの隙間)から注入、洗浄力の強い泡がエバポレーターを直接
2024年12月30日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
makita 充電式空気入れ
マキタの充電式空気入れMP181DZです。自宅ではエアーコンプレッサーがあるので必要無いと思っていましたが、出先等で必要になる事があり購入しました。少し値段の安いMP180DZと、どちらにするか悩みま
2024年11月18日 [パーツレビュー] おぴよさん -
空気圧チェック&充填
ついでにSTEPWGNくんの空気圧もチェックしておきます。フロント230kPa弱まで下がってますね。・エーモン エアゲージhttps://minkara.carview.co.jp/userid/17
2024年9月28日 [整備手帳] のりパパさん -
空気圧チェック&充填
季節の変わり目は減りやすいので空気圧をチェックしておきます。右フロント220kPa結構下がってますね。・エーモン エアゲージhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1
2024年9月28日 [整備手帳] のりパパさん -
窒素ガス充填
抜いて入れての繰り返しで窒素ガスへ入れ替えました。エクストラロード規格でもLI値88で2.3kpa。リアは2.2kpa。純正と変わりません。
2024年6月12日 [整備手帳] A-Ruさん -
タイヤ点検
今日、14時頃に『タイヤ館 三木店』にて、タイヤ無料点検を実施して来ました。私の愛車ISのタイヤには、空気ではなく“窒素ガス”を入れております。しかし、このところの朝晩の冷え込みで、やはり少し圧が下が
2024年2月18日 [整備手帳] ジェイムズ・ホントさん -
エアー管理・・・😄😒🛞
これ、重要・・・😅⚠️これまでコンプレッサーを作動させていたけど・・・😅最近はバッテリーでエアー充填ができるアイテムが・・・😄💡密林で購入・・・😄👛ちょい入れる時にはこれで十分・・・😄�
2023年11月23日 [ブログ] YOKOさん -
空気圧チェック&充填
STEPWGNくんも空気圧をチェック。フロント225kPaに下がってました。
2023年10月7日 [整備手帳] のりパパさん -
空気圧チェック&充填
だいぶ気温が下がってきたので空気圧をチェック。フロント230kPaに下がってました。
2023年10月7日 [整備手帳] のりパパさん -
エアコンガス補充?チェック 9/29
さてさて、、、2本目の記事です!記事連続で書いています。。。気温これくらい低くなればやっぱ過ごしやすい。。。現在26℃です。で三喜屋で1時間ほど休憩し、しっかり輸入菓子(三喜屋で販売)も購入し帰宅しま
2023年10月1日 [ブログ] パワーキャッツさん -
エアコンガス充填量リセット作業
サービスマニュアルによれば、コマンダーのR-134aガス充填量は、デュアルエアコンの場合は963g。一昨年、ラジエター交換作業に伴うコンデンサー切り離し後、整備工場で真空引き+ガス充填を行ったものの、
2023年8月10日 [整備手帳] S_XH57さん -
アキレスCSM艇エアーバルブ用 ブロア充填器専用ノズル制作
アルミフロアの保護シート貼り付けに続き進水前の準備作業として必要な小物の制作。充填用に使用しているブロアのノズルですが、ジョイクラフト用はアキレスに使え無いので新たに制作を余儀なくさせられます。今回こ
2023年5月10日 [ブログ] imoちゃんさん -
窒素満タン 20230319
何時もの店からLINEでキャンペーン情報が来て、すぐに予約しました。無料はありがたいです。総走行距離:13,529km
2023年3月19日 [整備手帳] tane403さん