#充電式ブロワのハッシュタグ
#充電式ブロワ の記事
-
KOJIHOMU Cordless Air Duster
商品名としては電動式エアダスターですが、色々な用途に使えそうです。私は以前から洗車時の細かいパーツの水飛ばしにブロワーが欲しいと思っており、よく視聴しているYouTubeチャンネルでも紹介されていたの
2025年3月19日 [パーツレビュー] 187ojisanさん -
純水機械洗車@49,785km🌈虹付き
クロちゃんゴメンネ🙏機械洗車ですらサボってました。なんと今年初洗車。2/23 58日 49,785km(725km)途中ホイール洗い1/13@49,396km
2025年2月23日 [整備手帳] びいすけさん -
SLOTAM LITHIUM BLOWER
ネタで仕入れてみた驚異の激安3千円台の充電式ブロワー。しかもバッテリー2個付であり一応両方とも使えました(笑)使ってみた感想等は下記にまとめてありますが、「激安充電式ブロワーを仕入れて人柱になってみる
2025年1月18日 [パーツレビュー] アーモンドカステラさん -
激安充電式ブロワーを仕入れて人柱になってみる
再び人柱にチャレンジしてみようと思ったの…という事で個人的には過去最安値の充電式ブロワーを仕入れて使ってみたお話です。
2025年1月12日 [整備手帳] アーモンドカステラさん -
HIKOKI 充電式ブロワーUB18
買うかどうか悩んでましたが、近所の洗車場で洗車する時用に購入しました❗️パワーは申し分なく、隙間の水分も飛ばせるものなので、効率アップ出来そうです❗️
2024年10月15日 [パーツレビュー] 223tksさん -
ハイコーキ 充電式ブロワ RB36DB
おはようございます♪昨日、久々に早朝洗車に行った際、ブロワで水滴を飛ばそうとスイッチ・オン!・・・ハイ。充電切れでした…(´;ω;`)大体、フルパワーでの使用で3回程度使える感じです。電気代が深夜料金
2024年9月2日 [パーツレビュー] TAKU1223さん -
starlake ブロワー エアダスター 2000mAh大容量バッテリー2個搭載
マキタ充電池互換性ありのブロアーです。(ファンと本体は、ABS樹脂とファイバーを混ぜた強化タイプと思われる)充電器 充電式電池21V×2個付でマキタ充電式電池の18Vと互換性があると書いてある。以前買
2024年8月28日 [パーツレビュー] TRSSRB20さん -
makita UB185D 充電式エアブロワ
洗車後の水滴飛ばしに購入元々KIMOという中華メーカーのブロワをインパクトやドリルドライバーとバッテリー共有で使ってましたが、音が怪しくなってきたのとバッテリー消費の問題で買い替え5年使ったからまぁ悪
2024年7月27日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
makita 充電式ブロワ
嫁様&子供たちから誕生日プレゼントに頂きました(笑)庭の落ち葉掃除から、洗車まで大活躍(*^^*)全開で使用すると10分少々しか持たないのが残念ポイント( ̄▽ ̄;)まあバッテリー2つ持ってるから大丈夫
2024年4月3日 [パーツレビュー] リベレガさん -
makita 充電式ブロワ UB185Z
洗車時の水滴落としのため購入グリルやミラーなど拭き取りがやり難い箇所の水滴が飛ばせるので便利です
2024年2月10日 [パーツレビュー] 白き不死鳥さん -
HiKOKI(ハイコーキ) 36V 充電式 ブロワ
自宅マンションの洗車場を使うこと覚え、真冬の洗車に秘密兵器を導入しました😅洗車後の水滴を強風で吹き飛ばす作戦です。コードレスですが日本が誇る日立の製品だけあり36V電源から吹き出される風は強力にボデ
2024年2月1日 [パーツレビュー] freewheelerさん -
KIMO 充電式ブロワー
タオルが入らない若しくは手間がかかるところにこれで水滴を吹き飛ばします。洗車用で購入してるので風量もべらぼうに強いわけでは有りませんが、こんなもんだと思います。音も大きいと言えば大きいですが、こんなも
2023年11月20日 [パーツレビュー] フロート@MSRCさん -
2023. 洗車記録⑪
昨日とはうってかわっての晴天で朝から洗車しました。
2023年6月3日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
Abeden 充電式ブロワー
マキタの18V互換性コードレスブロワー本体のみです。洗車時の水滴飛ばしで、拭き上げを楽にしようかと、まあ値段もかなり安価だったこともあって購入しました。今週末も雨予報で洗車できないので使えません(>_
2023年5月13日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
waitely 充電式エアブロア
洗車後のホイールナットやドアミラー、窓枠、リフレクターに侵入した水分を吹き飛ばし、拭取り時間の短縮化のため購入しました。マキタ純正品のようにダイヤル式の風量調整やロック機構はありません。また、給電端子
2023年5月7日 [パーツレビュー] あさり03さん -
makita 充電式ブロワ
UB185DZバッテリーと充電器セットでも販売しているけど、18V6.0Aバッテリーは持っているし、重複使用しないのでブロワ本体のみの注文。これで洗車の水滴・落ち葉の吹き飛ばし(庭掃除)が快適になる。
2023年5月4日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
makita 充電式ブロワ
(再)車に10cm程度積もった凍っていない重く湿った雪を、軽4台分も吹っ飛ばせたが、完全に除雪とまではならない。軽い雪なら最高だろうな。
2023年5月4日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
makita UB185DZ
洗車の時の拭き上げ時間を短縮させるため購入。
2023年4月30日 [整備手帳] powerfuruさん -
makita 充電式ブロワ UB100D
購入当初の目的は庭の枯葉集め(最大風速75m/s)でしたが、洗車後の水切りと車内の集塵機にも使える一石三丁の代物ですね。
2023年3月25日 [パーツレビュー] きたもんさん -
NEODIT 充電式ブロワー
拭き上げ時短と洗車やワックス掛け後に落ちてくる水滴が辛抱堪らなく購入してみました(笑)ブロワー初心者なので他のブロワーと比較できませんが値段相応の仕事量で無いより良い程度かも(汗)エアホース延長するか
2023年3月13日 [パーツレビュー] 親父のおもちゃさん