#光るクルコンのハッシュタグ
#光るクルコン の記事
-
トヨタ(純正) クルーズコントロール
光るタイプのやつです。20系の時に取り付けていたやつが出てきたので取り付けてみました。運転中は見て操作するわけじゃないので意味はあまりないのですが😅このレバーはMODE切り替え操作が「前に押す」です
2020年5月18日 [パーツレビュー] TAKI@184さん -
トヨタ(純正) 30系 アルベル用 クルーズコントロールSW & ハーネス
" 最近の備忘録 "光るクルーズコントロールSW(30系 アルベル用 クルーズコントロールSW & ハーネス)品番・クルーズコントロールSW84632-0E030・ハーネス84633-0E050最近の
2020年1月29日 [パーツレビュー] takezo-さん -
トヨタ(純正) クルーズコントロール
30系前期アルファード用のクルーズコントロール✨ハーネスの小加工でさりげなく純正風にドレスアップ✨お手軽で高級感アップできます✨
2019年11月9日 [パーツレビュー] トカチボンズさん -
光るクルコンレバー取り付け(*・ω・)ノMODEスイッチの活用その2
今回のレバーにはMODE切り替えの奥に押す操作が付いていますが、これをサンキューホーンのスイッチに利用してみます。元々サンキューホーンのスイッチは、ステアリングスイッチの車間(レーダー)ボタンを利用し
2019年6月2日 [整備手帳] TAKI@184さん -
光るクルコンレバー取り付け(*・ω・)ノMODEスイッチの活用その1
クルコンレバーを30系アルヴェルの光るタイプに交換してみました。メインスイッチ 品番 84632-0E030スイッチワイヤー 品番 84633-0E050固定するネジは元々クルコンが付いて
2019年5月23日 [整備手帳] TAKI@184さん -
光るクルコン取付①
80G'sには、オートクルーズ機能が無いので付けてみる事にしました調べていると先人様方が光るクルコンスイッチなるモノを取付されているのでマネマネさせて貰うことにしましたヴェルファイア/アルファード用の
2017年3月6日 [整備手帳] さすらいの狼さん -
トヨタ(純正) クルーズコントロール ハーネス
30系アルファード、ヴェルファイア用のクルーズコントロールスイッチ用のハーネスです。加工無しで接続可能ですがイルミが常時点灯した状態になるのでサブ画像の様に加工してイルミ連動になるようにしました。これ
2017年2月5日 [パーツレビュー] さすらいの狼さん -
トヨタ(純正) クルーズコントロール
30系アルファード、ヴェルファイアに付いているクリアブルーに光るレーザークルーズコントロールスイッチです。みんカラの先人様のおかげでVOXY80 G'sにも流用出来る事を知りました。少しの加工で点灯を
2017年2月5日 [パーツレビュー] さすらいの狼さん