#光るエンブレムのハッシュタグ
#光るエンブレム の記事
-
どうせなら!(エンブレムパールホワイト塗装施工)
リアの光るエンブレムが暗くなってきました。そもそも、リアが白に光る電飾はバックランプと間違えられる可能性があるので、車検に通りません•••この際、パールホワイトに塗装してみます!
2025年8月6日 [整備手帳] shinD5さん -
【備忘録】光るエンブレム作製episode4〜アンドンLED実装準備と納車当日のエンブレムグリル組込
納車前の弄りとして、スムージンググリルにワンオフエンブレムを光らせる加工をしました。一連の流れを時系列に整備手帳にしています。長いですが、興味ある方はご覧下さい(^◇^;)●スムージング フロントグリ
2025年8月5日 [整備手帳] potantさん -
日産純正 アリアの光るエンブレム
(再掲投稿です)アリアのエンブレムを移植した時の作業動画です。以前の動画チャンネルが諸事情によりBanされたので、再投稿しましたhttps://www.youtube.com/watch?v=tIi_
2025年8月3日 [パーツレビュー] k___yokoさん -
性懲りもなく、Youtubeチャンネル始めました
BanされてしまったYoutubeチャンネルにアップしていた動画の一部が、なんとPC内から発掘されました。皆様から応援されて作っていた動画があったのと、自分のカスタマイズの記録なので、公開していくこと
2025年8月3日 [ブログ] k___yokoさん -
日産アリアのフロントグリルに付いている、LEDの光るエンブレムを移植しました。
移植後のオーラのフロントグリルです、真ん中のエンブレムが光ってカッコよくなりました!このDIYは、Twitterやみんカラの勇敢なる諸先輩方を参考にし、かつありがたい助言もいただいて、完成したDIYで
2025年8月3日 [整備手帳] k___yokoさん -
日産(純正) NISSANエンブレム
納車されたら最初にやろうと思っていたカスタム。結果、最初ではなかったですけど、エンブレムが光るだけなのに何故だかワクワクしますね(笑)
2025年7月25日 [パーツレビュー] TAKAYOUさん -
【備忘録】光るエンブレム作製episode1〜構想・依頼からエンブレム到着まで
過日の事ですがクロスロードの光るエンブレム製作過程を備忘録として整備手帳に残します。シリーズ4回に渡る無駄に長い長編ですが、宜しければお付き合いください笑笑前編として、スムージンググリル作成があります
2025年7月22日 [整備手帳] potantさん -
【備忘録】光るエンブレム作製episode3〜アンドンLEDとエンブレムの融合
前回、失態を犯した光るエンブレム製作過程。一応のリカバリーをしたので先に進みます。
2025年7月22日 [整備手帳] potantさん -
【備忘録】光るエンブレム作製episode2〜エンブレム導光穴あけ・致命的な失敗〜からのリカバリー
過日の事ですが、備忘録として整備手帳にあげます。光るエンブレム作製episode1https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/3724522/830
2025年7月22日 [整備手帳] potantさん -
エンブレム・イカリング点灯経路変更・減光回路組み込み
7月2日作業少し前の作業ですが、上げそびれてたので…6月21日の納車時点でのイカリング、エンブレム配線は「取り急ぎ光らせよう」と言う事で仮の配線で行いました。●クロスロード光るエンブレムhttps:/
2025年7月19日 [整備手帳] potantさん -
Junack LED トランスエンブレム
フロントが真っ黒なので変化を付けます青く光ります未使用品をお安く購入
2025年6月29日 [パーツレビュー] カナパパ@さん -
不明 LED発光、PEUGEOTイルミネーション
昨年、RCZのオフ会ツーリングにOB枠で参加した際に多くのRCZに装着していたので私も購入。キーON連動で光るように、ヒューズBOXからの電源取り出し。本来は赤いライオンが左端に光るが車検的にもアウト
2025年6月18日 [パーツレビュー] Mr.P(ピー)さん -
車検適合?!(三菱デザイン、左右対称ハイマウントストップランプその他施工)
ハイマウントストップランプを交換して、車検の規定条件を満たすデザインに変更します!まずは、この内張を•••
2025年6月15日 [整備手帳] shinD5さん -
流れるNISSAN Part1
まずはエンブレム外しからドライヤーであぶりながらピックで
2025年5月24日 [整備手帳] つん@あゐさん -
流れるNISSAN Part2
Part1作成でいろいろ勉強になった!全バラシをして作り直ししました文字の裏側がボンドのムラで凸凹だったので削っていたら、文字が剥がれちゃいましたw
2025年5月24日 [整備手帳] つん@あゐさん -
よりクッキリと!(Tライン、光るエンブレム同時点灯施工)
先日、Tラインを独立点灯させましたが、中央の光るエンブレムがポジション連動でポジションランプを使用しなければ光りません。
2025年5月6日 [整備手帳] shinD5さん -
久々の復活を目指して•••
このタイヤブロックシーラントは、文句なしに定着が素晴らしいです!😃2週間前に取り付けたタイヤデカールは、ビクともせず、タイヤと一体化したように固着しています!😃早速、貼り付けです。😄奥側が、ヤス
2025年4月19日 [ブログ] shinD5さん -
海外製 微細研磨用紙ヤスリセット
超微細仕上げ用紙ヤスリセットです。(330円程)6枚セットで、1番粗くて1,000番です。その他2,000番、3,000番、5,000番、7,000番、10,000番まであります!これで、光沢のある鏡
2025年4月19日 [パーツレビュー] shinD5さん -
Junack 光るエンブレム(GR用)
今回、リアのエンブレムを光るエンブレムに交換しました。エンブレムは、いろいろ検索した結果、GR用ジュナック製にしました。GR用のエンブレムは、表面に凹凸が無くツルッとしていて、スポーティだけど、お洒落
2025年3月27日 [パーツレビュー] ☆Toshi☆さん -
リアエンブレム戻しからの〜
リアエンブレムのSマークを筆記体の物に変えマセラティ風だと自己満で喜んで付けてましたが、洗車してクロスで水気を拭き取っていた際に引っ掛けてしまいエンブレムが曲がり浮いてしまったので純正のSマークに戻す
2025年2月19日 [整備手帳] ユウ。。さん