#光城精工のハッシュタグ
#光城精工 の記事
-
光城精工 KOJO VE-02pM
定価では手を出せなかったが、半値ほどで落とせるタイミングがあり、1セット落札するつもりが、値を吊り上げられ意地になってしまい無駄に3セットも落札してしまった。確実に1セットはヤフオク行き、残り2セット
2025年5月29日 [パーツレビュー] hide39さん -
光城精工 VE-01
備忘 23年9月取付気になっていた光城精工の仮想アースVE-01が旧モデルとなりお安くオクで出始めたので、フロント3ウェイ用を駆動するDSPアンプのHelix P6 MK2に取り付け。以前ネット情報を
2024年12月23日 [パーツレビュー] hide39さん -
KOJO Technology Nve-05
昨日発売されたばかりのカーオーディオ用電源コンディショナ(ノイズフィルタ+仮想アース)これまで装着していたNve-03の上位機種ということで早速アップグレード😆慌てて取り付けてリレー線から煙吹いたり
2024年9月16日 [パーツレビュー] ゴルゴルゴルさん -
光城精工 VE-02
NVE-03と同時購入仮想アースなるものよくわかっていない。コンディショナと同時併用で効果が高いとのこと。価格が高いのが。。。
2024年2月18日 [パーツレビュー] あうむんさん -
光城精工 NVE-03
電源のコンディショナー青森の光城精工の製品。価格が高いので気軽に試せないのが玉に傷アンプに入る電源をコンディショニングしてくれるとのこと音の解像度が上がったような気がします。
2024年2月18日 [パーツレビュー] あうむんさん -
光城精工 Clone2T3
バーチャルアースとWALKMANを接続するアースケーブルです。WALKMANのアンバランス端子からVE-01へ接続してます。音の変化はSNと情報量があがりステージの奥行きがさらに広がりました。カーオー
2023年12月17日 [パーツレビュー] covaりん@ビッグデーモン1号さん -
遠くのアースより近くのアース。仮想アースが最近気になる。
数年前から「仮想アース」なるアクセサリーがオーディオ業界やカーオーディオ業界で人気だという。私もカーステレオのアースは試行錯誤してやっているが、仮想アースは導入した事はない。自作されている方もいるよう
2023年3月17日 [ブログ] トマーさん -
オーディオ アクセサリー 電源ボックス 光城精工 クリスタルC2P2
この前のクリスタル3.1がよかったのでこれと連結出来るクリスタルC2P2を買ってみました。こちらは雷対策としてサージアブゾーバーとノイズ対策のフィルターが入っています。使い方はインレットに壁コンセント
2023年3月5日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
オーディオ アクセサリー 電源ボックス 光城精工クリスタル3.1
今使っている電源ボックスは20年前のチクマの電源ボックスでした。音質というより3Pプラグを挿せるようにと買っていたもので、作りはそこそこいいです。試しに安価で評判がいい光城精工のクリスタル3.1を買っ
2023年3月3日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
光城精工 カーオーディオ専用プラグ型仮想アース ve-02pM
小さな小さな仮想アース(お値段は小さく無いですが💦)メーカー曰く、ステレオ超越ゾーン突入❕❕オーディオセッションin Osakaの光城精工のブースで有り無しの比較試聴をして、確かな効果を感じたので、
2023年1月7日 [パーツレビュー] ゴルゴルゴルさん -
光城精工 車載用EARTH REINFORCE BOX ve-02p RCAプラグ
音質向上を目指して、仮想アースで有名な光城精工さんの新発売の商品を購入しました。購入前は半信半疑でしたが、取り付けた結果はSN感が明らかに良くなりました。細かな音まで聞こえる感じです♪ハッキリしたイメ
2022年12月10日 [パーツレビュー] capastar2さん -
【Audio】しつこくクリスタル
久々の水晶様ネタではなく、Crystal Ep (ピンプラグサイズ仮想アース)のその後 (^^ゞかなり評判のいいアイテムなんですが、我が家ではサッパリ。耳当たりは良くなるが、逆にベールを被ってしまう状
2022年11月22日 [ブログ] show_300Bさん -
仮想アースDAP接続体感〜
光城精工社製VE-01と後継機02を比較してみました。あくまでも個人意見ですが後継02の方が優れている訳ではないと言う結果です。DAPや接続先のプロセッサなどの機器は同じ設定で実験。曲はビリー・アイリ
2022年6月19日 [ブログ] ぐらんで@K・O・Dさん -
光城精工 Nve-03
オーディオ担当いわく「めちゃくちゃ良いっすよ」って話を聞かされモヤモヤしておりましたがllllll(-ω-;)llllll数日悩んだ挙句買ってしまいました(笑)!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
2021年10月29日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
光城精工/KOJO TECHNOLOGY VE-01
連休でのドライブ前に少し音響を変えたいなぁ。って思ってまして、前々から気になってたパーツを導入しました。アース線に割り込ませるだけでこんなに違うの?って感じです。効果は人それぞれ感じ方はあると思います
2021年4月11日 [パーツレビュー] マシャ雪さん -
光城精工 車載用ボディアース強化BOX VE-02
すでに2台導入し高い効果を感じている仮想アース「VE-01」が「VE-02」にフルモデルチェンジするとの情報を一月末のプレス発表で知ったのですぐにショップに連絡して発注…無事確保してもらっていた物を先
2021年3月2日 [パーツレビュー] bellwoodさん -
光城精工 VE-01
結構前から使用しています。ショップに仮想アースの相談をしたところ、おすすめとの事で装着しました。ケーブルはショップ特注品で、材質は良いけど安いので助かります。今はVE-02にモデルチェンジしたので、そ
2021年2月22日 [パーツレビュー] のりのり☆beat!さん -
光城精工 Nve-03
評判の良い仮想アース。電源強化と一緒に追加しました。効果は抜群。この手の商品は、変化がハッキリと分からない場合があります。でもNve-03はハッキリ分かりました。余韻の引き方が全然違います。SN比も改
2021年2月21日 [パーツレビュー] のりのり☆beat!さん -
光城精工 ve-02
SP-2000に取付ます。SNの改善に期待します。
2021年2月14日 [パーツレビュー] ガンちゃん∞さん -
光城精工 車載用ボディアース強化BOX ve-02
【再レビュー】(2021/02/07)金曜日発注、今日の午前中に届きサクッと取り付け完了。今回、以前に取り付けたNVE-03の追加アースとして取り付けしました。効果の方は、音の粒立ちが良くなり、小音量
2021年2月7日 [パーツレビュー] うらどんさん