#光害のハッシュタグ
#光害 の記事
-
人工衛星による光害は酷い
先日アップした紫金山・アトラス彗星撮影時の写真ですが。何枚も撮影してる中30秒開放中に人工衛星に横切られてしまいました。以前星の写真を撮った時も、タイムラプスで落雷の写真を撮った時もそうですが、この様
2024年10月20日 [ブログ] TYPE74さん -
2024夏のぶらり旅 -1-
かわねこ、今年もお盆休みはそこそこ長くいただけました。が、例年通りと言うべきか、今年も台風が来やがりまして、北海道、ことに十勝は雨模様。この何年か、夏はシェルパで道北へツーリングに行き、海沿いのオロロ
2024年8月26日 [ブログ] かわねこさん -
スターリンクトレインを観察
だいぶ前にISS(国際宇宙ステーション)を撮影するために情報を集めてて知ったスターリンク衛星イーロン・マスク氏のスペースX社が運営する衛星を介したインターネット接続を提供する衛星だそうだこれがすごい数
2023年9月6日 [ブログ] Makoさん -
うまく撮れないなぁ
タイミングが合わず10日にやっと撮れた夜桜ですが、背景の街灯りが強く、空と桜の光度差でうまく撮れません。カメラ数台を使い設定を変えながら夜明けまで撮ってみたものの、人の出入りも激しく落ち着いて撮れなか
2022年4月16日 [ブログ] たま3さん -
【本編】 殻割りと戻しと現物合わせと。
そういえば、バンクシー展行きたかったなぁ。こんなご時世なので本で我慢してます。LED製作の依頼です。GC8インプレッサのポジションレンズが届きました。経年劣化しているので、カラ割りかなりリスキーです。
2020年12月3日 [ブログ] Keんさん -
悪光 フォグとリヤフォグが悪意になる
クルマの装備。どれも有意義で本来は安全に寄与するもの。それが、間違った使い方によって、ただの迷惑行為になってしまう。そうした間違った行為の為に、そうした装備が疎んじられたり、正しく使っているドライヴァ
2020年10月20日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
悪意 悪気が無くては通用しない フォグランプ と リヤフォグ
明るければ何でもいいは通用しない。確かに明るい事は安全につながるだろうけど、その先には対向車が居て、自分の背後には後続車が居る事も忘れて欲しくない。もし、自分が対向車だったら、後続車だったら我慢できる
2020年10月20日 [まとめ] 徳小寺 無恒さん -
CP+での戦利品♪
ども~(^^)/車ネタが全くない理由の一つが、バッテリー上がりだったりする僕ですwさて、こないだパシフィコ横浜で行われた「CP+」という、カメラ・写真の一大イベントに行ってきたわけですが、そこでの戦利
2019年3月6日 [ブログ] ken@丸目さん -
Sphere Light SUNBACK LED
1つで1000lmの明るさを叩き出すT16サイズのバック球。サイズは純正球よりは大きめだがデミオには入ります。後ろに立つと手軽にムスカ気分が味わえます。価格は……高いね……。
2018年7月15日 [パーツレビュー] UK_701さん -
また居たよ・・・
リヤの灯火の自己満だらけの迷惑車両!T社のLクラスミニバンのA車でリヤフォグ点けて、リフレクターもブレーキ光量で光ってて、とどめにハイマウントブレーキランプも光ってました!もうね・・・「光害」ってレベ
2015年1月29日 [ブログ] 三月葵さん -
ラブホ仕様…
ヘッドライトとフォグランプは、ピンクっぽい色のHID。ヘッドライト内も恐らく加工してあり、純正ではあるはずのないイカリングが光る。光軸が合ってないのか眩しい。グリルには赤いナイトライダーが、動く。ドア
2014年11月29日 [ブログ] ギンクロさん -
見えないLEDウィンカー
道の真ん中で止まっているので、クラクション鳴らしたら、なんと右折待ち、至近距離でもやっと確認出来るほどの光量しかない。貧乏くさいだけなら自己完結だが、危険な改造だけは止めてもらいたい。HID等の、「光
2013年8月16日 [ブログ] capicapiさん -
皆さんのカーナビ大丈夫?
フリードのカーナビ位置は問題ですよね。前はパナソニックストラーダの1DIN+1DINの使用で問題はなかったのですが、はじめて主流の2DINモデルに換えたら光害をはじめて経験しました。良い対処ほうは何が
2013年7月31日 [ブログ] たけちゃん5さん -
カーナビの光害が酷い
フリードのカーナビ位置はかなり問題ですね。前は1DIN++1DINモデルで画面を立たせて使用していたので問題なかったのですが、すでに2DINしか市場に残っていない状況。カロからはまだラインナップはある
2013年7月31日 [フォトギャラリー] たけちゃん5さん -
何やってんの?
………家族で……何をしてんでしょ?オヤジが突然……『外に出ろ!』オフクロと帰省中の弟が外へなんだ?俺はメシを食べてたんですけど…『宇宙ステーションが見えるらしい!』家族四人が暗闇で空を見上げる様はチョ
2010年5月1日 [ブログ] @さくちゃんさん -
三重で遊んで来ました。
(+_+;)寝オチしてました・・・。日付変わってしまいましたが、隣の三重県に行って、えい(どりあん)ちゃんと遊んで来ました。マカロニ♪さんから、岡山の平食に誘われていましたが、さすがに遠いんで今回はパ
2010年3月28日 [ブログ] 勾玉さん -
オリオン
オリオンの三ツ星…その下の小三ツ星の中央にM42オリオン座大星雲。肉眼でもぼんやり見えるはずが街中では見えません。ちょっと街はずれの堤防から眺めてみました。もっと空の暗い場所へ行きたいけど、それより増
2009年9月16日 [ブログ] たま3さん -
○ゲの聖地(謎)/増毛液
聖地(謎)駅の中に入ってみて下さいw入れば分かります(超謎)(・∀・)ニヤニヤ留萌本線の終着「ましけ」。今でこそ寂れた終着駅ですが、道北の開拓を担い文化を運び続けた始発駅でもありました。
2009年8月13日 [おすすめスポット] B002さん -
LEDポジできた~
tacoma師匠ご推薦のLEDポジ光害仕様!!日亜 雷神 NSPWR70CS-K1 12発仕様になりましたがコレだけ光れば満足です!!(カメラと腕が悪いので分かりにくいですが)直視すれば目をやられると
2009年4月29日 [ブログ] けんぺこさん -
星空撮影リベンジ
今日も夜中に目が覚めてしまったもので…。外を見ると明るいんです。そう、月夜なんですね。下弦の月と言いましょうか。この季節、月は天頂付近にまで高く輝いています。太陽とは逆になるんですね。星はどうかなぁ…
2008年10月19日 [ブログ] かずやんですさん