#免停のハッシュタグ
#免停 の記事
-
行政処分
影プロから1番遠い言葉がタイトルの本🤣今日は行政処分(免停講習)の日。車で行けば近いのに、免停だからそうもいかず朝6時台の電車に乗って手稲へ。影プロの家からだとアクセスがイマイチ。。。11,700円
2025年7月18日 [ブログ] 影プロさん -
レッキ中にスピード違反で罰金
『WRC stars fined for speeding during Rally Estonia recce』WRCドライバーとコドライバーは、火曜日と水曜日にデルフィ・ラリー・エストニアのスペシ
2025年7月17日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
赤組で赤
モエレで赤組、黒組に参加して素敵なスーパーカー達に癒されて買い物して帰ろうと思ったら赤いのいただきました!💢毎度の事ですがパクられる時は必ずたまたま信号待ちで先頭そして一発免停!50kmのところ89
2025年6月29日 [ブログ] 影プロさん -
まじ、ヤバかった。。。
A250eは普段はEVでしか乗ってませんが、今日はSモードにしてエンジン全開で乗ってみました。いや~、やっぱエンジン車は吹け上がりや加速感が気持ちいいですね。EVだと回生ブレーキの連携がギクシャクする
2025年4月12日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
駐車違反を1回しただけで「免停」になることも!? 知っておきたい免許停止になる条件…実は“前歴”の有無で変わります
自動車を運転していて、違反や事故を起こしてしまった場合、どれくらいの点数で免停になるのか気になる方も多いでしょう。実は免停になった前歴の有無で、処分を受ける点数や、免停となる期間が異なります。場合によ
2024年3月2日 [ブログ] かみなりちゃんさん -
東北・北関東道に「半固定式オービス」新登場! カメラが“神出鬼没”? 謎の新システムは従来の「オービス」と何が違うのか
栃木県内で新たな「半固定式オービス」拠点を3か所確認!これから春の行楽シーズンになり、首都圏にお住まいの方は北関東や東北方面へ車で行楽に出かける機会も増えてくるかもしれませんが、その際に多くのドライバ
2024年2月24日 [ブログ] かみなりちゃんさん -
迷惑極まりない・・・
路駐1台で2㌔渋滞だって。(驚想像力の欠如したドライバーが増えた気がする今日この頃。こんな馬鹿ドライバーは免許取消でもイイかも。単なる駐禁で済ましちゃいけねーあと、歩行者や自転車の信号無視・・・ 軽い
2023年6月17日 [ブログ] メガg将軍さん -
重機で人助け → 道交法違反 → 免許取り消し
<引用> MBSNEWS3年前、奈良県御所市で人助けのために公道の走行ができない重機を運転した建設業の男性は、県公安委員会に運転免許取り消し処分とされ処分取り消しを求めていました。4月21日に大阪高裁
2023年5月10日 [ブログ] からけんさん -
Super Cat Super Cat LS21
ユピテルのレーザー探知機レーザー探知単体モデルの最新型今まで使用していたLS10より、探知距離も探知エリアも拡大して、より性能がアップしたようです。LS10の時も、取締りに1度しか遭遇していないので、
2022年7月18日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
おっしゃるほどたくさんでしょうか?
って…。4年間でですよ。交通違反12回に免停4回ですよ。流石の儂も免許生活42年で、そこまでいかんよ…。は~い。沢山です!!(大苦笑)!!そんな感覚だから駄目なんですわ、アンタは。開いた口が塞がりませ
2022年1月27日 [ブログ] プープー星人さん -
息子とツーリングがしたいけど…
なんと、息子、免停3回目。息子が運転出来ないので、お嫁ちゃまが、超安全運転してます。息子は、助手席。今度、お嫁ちゃまと首都高ミッドナイトドライブしてみたいです。😄
2021年12月1日 [ブログ] レクサス350さん -
Yupiteru SUPER CAT LS10
ユピテルのレーザー光受信探知機近年増えているレーダーではなくレーザー光を受信するレーザー光探知機通常のユピテルレーダー探知機に増設することも、単体使用もOK想像以上に小型で取り付け場所に困ることはまず
2021年7月27日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
3年間で免停5回って…
拙くない?┐('~`;)┌拙いでしょ?┐('~`;)┌拙いよね?┐('~`;)┌不適格です。お辞め下さいませ。m(_ _)m
2021年7月26日 [ブログ] プープー星人さん -
あーあ、やっちまったなぁー💧
子どもが喘息の発作を出してしまったので、急いで病院に向かってる時、スゴく嫌な甲高いサイレン音に気づき、後ろ見た時にはもういた。事情説明したら、「病院までついて行きますんで、まずはお子さんの処置を優先し
2021年7月12日 [ブログ] クマっちぃさん -
免停…事故る…当選…惚ける…炎上🔥(後編)
昨夜は拙者の『怒り💢』と『想像』で本ブログの前篇(笑)をUPさせて頂きましたが…一夜明けるとネットは炎上🔥…都民は更に打ちひしがれました…_| ̄|○先ずは(拙者は経験が無いのですが)免停になると免
2021年7月6日 [ブログ] ジンズーさん -
オービス
とうとう来ました。倉敷のデニムフェス行った時の。あんなにハッキリ写るんやね、オービスって。。ヤフーカーナビの警告ちゃんと聞いてればよかった。37キロオーバーの免停やって。やってもたあー。コロナで裁判所
2021年4月27日 [ブログ] 暗黒様さん -
本日のニュース【免停中に車で逆走、対向車と事故 岐阜県】
無免許運転(免停中)→縁石乗り上げ→逆走→対向して来た車に衝突→車乗り捨てて逃走→逮捕←今ココなんだかな・・・
2020年12月9日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
ダイソー ドライブレコーダーマーク マグネットタイプ
100(110)円の安心?ドラレコステッカー。極々普通な感じのものです。以下、警察庁HPより抜粋。「あおり運転」(妨害運転)は、重大な交通事故につながる極めて悪質・危険な行為です。車を運転する際は、周
2020年11月28日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
こんな物を使わなくてはいけない世の中
【煽り運転】の抑止に貢献しているであろう、このステッカー。来年から煽り運転の厳罰化されますが、少なくなったとは言え、まだ無くならない。煽り運転が社会問題として認識されたのは、例の東名煽り運転で亡くなら
2020年6月4日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
息子が・・・
土曜日の夜、辰巳第一PAで、単車のマフラーを指摘され、整備不良になり累積点数で、免停に・・・息子、しばらくチャリンコ生活になりそうです。自分も若い時代、似たような事をやらかしました。親子で真似する事な
2020年6月1日 [ブログ] レクサス350さん