#免許のハッシュタグ
#免許 の記事
-
免許更新
免許更新に行ってきました🙆事前予約が必要で前回とやり方が変わってますね😅更新と同時にマイナ免許の申し込みも行い、適正試験と写真撮影の後に2時間の講習です😱以前信号無視で捕まってしまったことに悔い
2025年8月11日 [ブログ] キラ ヤマトさん -
【ディーバ グルメ】 7/8の出来事♪
こんにちは〜❗️少し時間も空いたので、その間にひとつブログを進めます。7/8火曜日の話です。7/8、いよいよ大型1種免許の卒検合格し、免許センターで適正試験の日です。大型1種は僕の場合学科も実技もない
2025年8月8日 [ブログ] {ひろ}さん -
ボクは免許は卒業してからでいいかなー。
いや、ちょっと待て、次男よ。お前は一体何を言っているんだ?パパが教習所代出すから、そんなこと言ってないで合宿でもなんでも早く行ってよー。というわけで、次男のまさかの衝撃発言にショックを受けている私であ
2025年8月1日 [ブログ] nonchan1967さん -
原付メンキョ。(・0・)
フンワリ風の噂は聞いていたが…。んゴッ!今年11月で50cc生産終了は知っていたが、スズキはとっくに終了したらしい。ヤベ、息子にメンキョ取らせなきゃ、えっほっえっほっ…。速度出せない50ccがが良いの
2025年7月7日 [ブログ] rossorossoさん -
自転車で赤切符
もしも、自動車免許取れる年齢前に、青、赤切符など気が付けば累積で免取なった場合、自動車免許って禊終われば取得出来るのかな?
2025年6月21日 [ブログ] 噴式オヤジさん -
小型自動二輪(MT)ってな免許について①
おはようございます😊さて、昨日のブログにもあるように小型自動二輪免許を取るくらいなら中免取った方がいいのでは?と思った方もいると思います。自動二輪の免許については、アテクシが高校生の時に「バリバリ伝
2025年5月9日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
小型自動二輪(MT)の取得費用と時間について
top画は卒業時に貰った牡蠣醤油です。過日、無事自動車学校も卒業し、免許証の併記も終わりましたので、免許取得にかかる諸々をまとめてみようと思います。まずは教習所の金額一応、キャンペーン価格とネット割引
2025年5月9日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
二女の自動車学校への申し込み…(笑)
久しぶりのブログです…(汗)二女が今年、「自動車の免許を取りたい!」と言うことで、やっと許可しました!(笑)二女の大学生活も3年目で、少し余裕が出てきたのか、今のうちに車の免許を取っておきたい!とσ(
2025年4月12日 [ブログ] イチノアさん -
自動車学校二時間目(4/8)
本日の講習はシミュレーターでした。(画像は自動車学校にある同型の拾い画です。)何故かホッとしたような残念なような。シミュレーターではギアチェンジもしないし、ハンドルを曲げて操作するだけですから、どちら
2025年4月9日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
マニュアル車撲滅阻止活動
昨年長男がマニュアル免許を取得💦今年、私が趣味用としてコペンセロSのMTを購入、乗るなら保険に入れると提案しましたが、嫁の軽AT車がいいと😱かなり説得しましたが…乗らないと😢長男の気が変わるのを
2025年4月7日 [ブログ] MIRAIAZUSAさん -
Z…世代?
ハイサイ グスーヨ~先日、若ムンと話す機会が…トゥルバリポイント満載でした(※画像はおかりしました)※「トゥルバル」 ボーっとすること~第一ポイント~若ムンは免許を取得して未だ半年くらいです若:「おじ
2025年3月24日 [ブログ] 84(おじー)さん -
3月24日スタートマイナ免許証について(制度概要・更新申請等について・メリット・デメリット)
ご覧いただきありがとうございます実は…かんちゃん@northの誕生日が3月25日(あさって)しかも幸か不幸か…免許更新しかも免許制度改正更新ハガキも先月には到着…ということで明日3月24日からはじまる
2025年3月23日 [ブログ] かんちゃん@northさん -
金
来年、金色 になるそうです。へぇ〜、そうか。羽束師 の 運転免許試験場まで、行かなくても、京都駅前運転免許更新センターで、更新が出来るのか。
2025年3月13日 [ブログ] ☆z‐Seiji‐さん -
今日は次男の卒業式でした。
というわけで、本日は次男の高校卒業式でありました。心配された積雪もなく、暖かで穏やかなお天気、まずは卒業式日和というところで何よりであります。6年間通った校舎とも今日でお別れ、次男だけでなく私もずっと
2025年3月9日 [ブログ] nonchan1967さん -
運転免許証の更新
山口県公安委員会より運転免許証更新連絡書が届きました。近くの警察署でも出来ますが、受付が平日だけということや、講習の曜日が決められていること、受け取りのためにもう一度警察に行く必要があること、などの条
2025年3月2日 [ブログ] ふじたくさん -
子供が免許取った!
息子が免許を取って、土日で初ドライブへ!最初はおっかなびっくりだったのがマニュアル操作に慣れてきたのか日曜日の運転はかなりこなれてきたいきなり100キロクラスの運転は結構疲れたみたいだけど、なんだかん
2025年2月23日 [ブログ] MA-worksさん -
スキー⑩⑪クラブ蔵王合宿
待ちに待ったスキークラブの合宿でした!12/19の内々示の後、休みの日は半日は職場に行かざるを得ない日々が続いており、今回のスキーのために頑張ってきました!!いつもの集合場所から大先輩に乗せていただき
2025年2月9日 [ブログ] ぐん@猫好き24輪生活さん -
うわっ、いきなりアクセス数が。
というわけで、今日は成人の日ですね。新成人の皆さん、そして親御さん、関係者の皆様におかれましては誠におめでとうございます。我が家は長男が昨年成人式でして、それでその時にいくつか成人式関連ネタをアップし
2025年1月13日 [ブログ] nonchan1967さん -
優良オンライン講習~ 警察署で更新手続き
優良ドライバー、ライダーなのでw余裕のゴールド昇格優良運転者限定オンライン講習は現在4道府県で試験運用されています。私の住んでる千葉県は優良運転者のオンライン講習が先行で出来ます。全国で出来るのは20
2025年1月5日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
次男、とりあえず合格。じゃあ免許行っとく?
というわけで次男の推薦入試の結果発表であります。無事に合格をいただきましたが、まあこれは出来レースのようなものでして、次男は附属の大学「しか行けない」コースに在籍しておりますので、真面目に課題をやって
2024年12月6日 [ブログ] nonchan1967さん