#免許再取得のハッシュタグ
#免許再取得 の記事
-
運転免許再取得記 その16 特定講習
午前9時半、埼玉県の指扇という駅に送迎車が来た。特定講習は千葉県ではやっているところはないため、埼玉まで来たのだ。参加者は、中国人1名、ブラジル人3名(うち女性2名)、日本人は私を含め2名だ。午前10
2015年8月20日 [ブログ] MIZMさん -
運転免許証再交付
あ~あ、めんどうくさい。クレジットは電話で済んだのにな。キャッシュカード再発行の為に免許証が必要で、その為には手数料が必要で、あれ通帳どこにしまったっけ?…急遽取得した半日有給が無駄になる…卵が先か鶏
2012年4月9日 [ブログ] 肉球ふぇちさん -
お父さんの免許試験wwwAMGで
明日はお父さんカナダに運転免許を取る日です。うまくいけばいいけどなwwwしかも教習車しかとしてAMGで免許を取るのがちょwwww爆発的な加速で教官をびっくりさせないといいが・・・・
2010年6月22日 [ブログ] 輪付き箱使いさん -
親類の悲劇「免許失効」
カミさん関係の親戚の中で、「免許の書き換え」を1年勘違いして失効してしまった事が起こりました…これ…半年までならマダ救われたそうですが、半年~1年忘れると免許は抹消されるらしい…でも、ゲタ履かせてくれ
2010年4月29日 [ブログ] jim109さん -
運転免許再取得記 その24 特別課題
2009/9/2 スタート地点にて私は右折1回、左折1回、試験場前の交差点をUターンする最短で右左折回数が最も少ないルートを申告した。直進し4つ目の信号「豊砂」を右折し、来た道を戻り、センター入口をU
2009年9月7日 [ブログ] MIZMさん -
運転免許再取得記 その25 免許証交付!
2009/9/2 10:36待合室に戻り、一服しながら家内に合格報告をした。待合室で待っている合格者は何人かいたが、数人ずつ試験官から呼ばれて退出していき、私を含め2名だけになった。聞くと大型特殊合格
2009年9月7日 [ブログ] MIZMさん -
免取への道 その1 ことの発端
そもそもこの年になって免許取消しになった経緯を告白しよう。話せば長いのである。今から2年前の2007年3月10日午前5時59分のことである。クラブの第3次合宿が行われる会津高原高畑スキー場を目指し東北
2009年6月8日 [ブログ] MIZMさん