#免許取得のハッシュタグ
#免許取得 の記事
-
生まれて初めて
現在、長女が夏休み中で、帰省してきているのですが、長女が免許取得してから初めて、長女の運転でスイフトスポーツの助手席に乗りました❗️ちょっと怖いかなぁと思って、サイドブレーキを握り締めて乗りました…。
2025年7月27日 [ブログ] Navy blueさん -
MT縛りの車選び
今朝の風景。雪が降っている。2,3日前は日中Tシャツ1枚で過ごせそうな気温だったのが一転、今朝は氷点下である。タイヤ交換はもうちょっと先にすることにする。昨年、もうすぐ娘が大学生になり、運転免許を取る
2025年4月1日 [ブログ] 素浪人☆さん -
息子が...
MT免許を取得公道デビューはプラドでした慣れたらS660デビューですかね教習所出たばっかりで運転期間に空白がないのでそこそこ運転できますね滋賀県は運転免許学科試験が予約制で1ヶ月以上先に予約が取れるか
2025年3月4日 [ブログ] 1028さん -
全力で支援致します❗️😊
ワタクシが勤務する自動車学校は、普通車と二輪車(大型、普通)のみしかなく、また施設や設備が特段新しい訳ではありません。ですが、これだけは絶対に他校より熱を入れて行っていると誇れることが一つあります。そ
2025年1月28日 [ブログ] リックちんさん -
ついに………!
お久しぶりです。(?)しがない医学生です。10/6に普通二輪免許取得のため車校に入校したわけですが、昨日11/3に無事卒検合格しました!暇な時はずっとキャンセル待ちしてなんとか一ヶ月以内に取りきれまし
2024年11月4日 [ブログ] しがない医学生さん -
ホンダ(純正) くまモン エンブレム キーホルダー
本日、末の娘が無事、普通免許を取得しました。2週間しか時間がない中での教習でしたので、私的には不本意なAT限定免許ですけど、よくぞ綱渡りのような日程で、一度も不合格にならずやり切ったと思います。90点
2024年9月17日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
三年経った
二輪免許取得から三年が経ちました。通算走行距離21,500km、まだまだひよっ子ですが、とても充実した時間を過ごすことができました。これからもマイペースで楽しもうと思います。次回の更新時もゴールドキー
2024年9月16日 [ブログ] けーえむさん -
免許取得〜デミオの納車まで
まず最初に免許を取得するときの話から、デミオを納車するまでの間のことを書きます。2020年の12月、教習所の試験に1回も落ちることなくストレートでMT免許を取得しました。MTで取るかATで取るか最初は
2024年8月18日 [ブログ] KaZuKi0903さん -
息子の免許取得
先週、教習所に入校して教習を始めたのですが、視力検査でNGをもらったようです。しばらくメガネを作り直していなかったので、すぐに作り直し。今日受け取った後、再検査と実技教習の予約が取れていたようで教習所
2024年7月21日 [ブログ] Rabbit_sさん -
鬼教官‼️
三女が無事免許取得しました。免許センター迎えの帰りは即実習。マニュアル免許ですのでクラッチペダルが無いのが変らしい。軽トラは拒否されました。ドライブ後は近所のスーパーで車庫入れ特訓。次は通学用原チャリ
2024年3月8日 [ブログ] カードックさん -
わ か ば ・・
正月早々、天災人災火災などで被災された方々、御見舞いと亡くなられた方、お悔やみを申しあげます。さて、お正月に親戚で集まる・・と。甥や姪が思いの他、大きくなっていて!そろそろ、フツウジドウシャの運転
2024年1月3日 [ブログ] AとBとさん -
長男が免許取得しました。
長男が免許をとったのは夏なのですが、年末の帰省で帰ってきており、ここのところ毎日運転の練習に付き合ってます。減速時のシフトダウンでは、なんとか回転数を合わせられるようになってきましたが、低速ではまだま
2023年12月31日 [ブログ] inxさん -
息子が免許を取りました
この度、息子が運転免許を取得しました取得したのは普通免許ではなく準中型免許ですこれは車輌総重量(GVW:車輌重量+乗者員重量(55kg×乗車定員)+最大積載量)7.5t未満(世の中でいう3t車くらいの
2023年12月24日 [ブログ] numa4567さん -
盲点でした。
予定通りに卒業検定を合格しました。予定より早く卒業式を終えたので、明後日行く予定だった免許センターに行き、免許の併記(書き換えの事をこう呼ぶみたいです)を済ませました。もちろんすごく嬉しい事ですし、早
2023年11月22日 [ブログ] れっさんさん -
見積もり収集からの契約
本日、無事に第一段階の「みきわめ」をいただき気分が上がってしまいましたので、次期愛車になる予定の2車種の見積もりを集めに奔走してまいりました笑結果、3軒の見積もりを集める事が出来ました。が!結果、契約
2023年11月15日 [ブログ] れっさんさん -
自動車運転免許取得
学生時代にできなかった念願の自動車運転免許を8/29に取得しました正真正銘の自動車免許ですドライビングスクール海南で普通1種から始まり次に門真で大特2種Mランド益田で大型2種阪和鳳自動車学校で大型2輪
2023年11月13日 [ブログ] 東京急行さん -
電球色LEDルームランプ
密林ページ
2023年10月1日 [整備手帳] tettd489さん -
祝!娘が免許取得しました。SG9は運転できませんけどね。
本日28日、娘が運転免許を取得しました。マルチタスクが苦手で処理速度が遅い個体?なので、免許取得には時間掛かるな〜と思ってましたが、そんな事無くほぼ最短日程での取得にこぎ着けました。ここは素直に本人努
2023年9月29日 [ブログ] たぴおかさん -
AT小型二輪免許取得までの道-08- 教習9/9
きょうはいちばん暑い昼下がりに、おじさん3人が教習しました。(自分含む)前回の夕方は若者ばかりだったので時間帯によって世代が変わるようです。それは置いといて、いよいよ最後の教習第2段階のみきわめです。
2023年9月26日 [ブログ] cameraveさん -
普通自動二輪教習 最終話 免許取得
昨日の卒検を合格することができたので、今日は早速免許の交付に行ってきました。8:30から受付開始と聞いていたので、現地へ到着すると10人くらいが開門を待ってました。8:40になってようやく門が開き、職
2023年9月4日 [ブログ] かっちぃさん