#入れすぎのハッシュタグ
#入れすぎ の記事
-
エンジンオイル交換
いつも通り上抜きで交換実施したところ…6L近く抜けてきた💦どこからきた?!エレメント交換してないし💦💦ひとまず4.3リットル入れてゲージをチェックして様子見することに。0w-20 4.3Lトヨタ
2025年4月13日 [整備手帳] ヒゲたぬきさん -
(備忘録)エンジンオイル交換
さて、色々思うところがあり、このペンズオイルを早く消費しようと決意しました。別に使っちゃいけない全く駄目なオイルな訳でもないです。ただ前回交換してる大手中古車販売店の作業を疑ってた(毎度ですが…)事も
2024年9月15日 [整備手帳] algorithmさん -
ローソン ●●すぎ!チャレンジ
今日は風が強く帰宅時まで吹き続き、体感的には氷点下の寒さでした。ローソンで今月7日から始まった「●●すぎ!チャレンジ」。47%盛りすぎチャレンジを買おうと思いましたが、先週もそして昨日スタートの第2弾
2023年2月15日 [ブログ] Legimoさん -
初めてのオイル交換(入れすぎるとギア入らない)
初めてのオイル交換をしました。しなくても大丈夫そうだけど、念のために。
2022年9月26日 [整備手帳] 貴志中ベースさん -
自作 ダイソー ちっちゃな計量カップ
燃料添加剤を入れるのに使用しました!蘭姉ちゃんは2.8Lしか入らないので、添加剤の濃度が濃くなりすぎないよう5ml以下を軽量するためのカップが必要でした。初回は燃料添加剤を2.5ml入れて濃度0.1%
2022年4月13日 [パーツレビュー] ミキサーズさん -
カーエアコン ガスの入れすぎでもコンプレッサー止まる(ロックする)
カーエアコンの故障=コンプレッサーが固まる(ロックする)・重くなるというトラウマを持った私は、異常があると添加剤を入れたくなってしまう。実際、ライフを預かってきたとき、ガスが足りないとガソリンスタンド
2021年7月25日 [ブログ] しろいねこさん -
燃費記録 メモリ1/4切ったので給油、あ入れすぎた💦
セルフで入れて、いつもは自動で止まったところまで給油するのに、ボーッとしてて、ギリギリまで入れてしまった💦結果、いつもより沢山入って燃費悪いです😅
2021年5月23日 [燃費記録] DHみつをさん -
【エンジンオイル】 入れすぎ対策 上抜き 自作 簡単作業&サービスデータ
【用意するもの】■【失敗作】■ポンプ式容器ホームセンターにある ビニールチューブ(φ6mm以内 1.5m)ビニールテープ瞬間接着材(ブラシタイプが望ましい)ガムテープ(手で押さえれば無くても良い)新聞
2016年6月9日 [整備手帳] ミラTR-XX&PLATZの部屋さん -
エンジンオイル補充 その後
先日エンジンオイルを補充する際に入れすぎたため、本日は、逆に抜油する。抜油は、下から抜く場合、アンダーパネル等を外さなければならず、リフトかジャッキとウマが必要。私は、それらを準備できないため、上のオ
2013年11月29日 [ブログ] F355Jさん -
入れすぎちゃいましたorz
オイル。エレメントも交換。ドレンパッキンもおヤツレ気味。交換。4L缶ダイレクト投入。いつものRS。3000円/4L適当に「こんなもんかな?」アッパーレベル越えてら・・・wまぁ少しだから良しということで
2013年4月14日 [ブログ] ついんてさん -
レントゲン写真
な、なんだこれは( ´∀`)
2012年3月12日 [ブログ] ギンクロさん -
アクリルサンデー シフトゲート照明
先輩方のパクリです。LED6発は入れすぎました。。。無駄に明るく、目障りです爆。も少し暗くしたいです。
2011年7月24日 [パーツレビュー] MADSAKIさん -
昨夜、退院してきました! がっ…?
昨夜、月曜日から預けてた、A4をサービスの方が届けてくださいました。内容は、1.ナビのGPSの位置不正?対応2.運転席足元の異音チェック3.運転席側窓付近の雨の日の異音チェック4.2年目点検5.サービ
2011年7月15日 [ブログ] おばおさん -
今日ガススタで
今日の給油時、バイト君が「エアチェックはいかがでしょうか?」というので、まだタイヤが冷えた状態だったし、エアチェックしてもらいました。フロント2.4 リア2.1とお願いしたら、やたらと入れまくってる音
2011年1月19日 [ブログ] SHIN☆さん -
ついでに原付きのオイルも交換
どす黒ーいエンジンオイルがドクドクと
でもね入れすぎ注意(爆エアフィルターがオイルでびじょびじょ
ただ今草むらにて垂れるエンジンオイルに堪えております
ああ、地球さんごめんなさい
2010年3月13日 [ブログ] いっちっちさん -
オイル抜き・・・
前回オイル交換を行った時にオイルを入れすぎてしまった。そして、その分、抜いてやろうと・・・まず、水槽にエアを送るためのホースをオイル注入口に突っ込んで口で吸引し
2010年2月19日 [整備手帳] Dstyle33★Rさん -
げん‐ど【限度】
そこまでと限られている程度。認めうる範囲の、ぎりぎりのところ。かぎり。ふむん (・ω・)オイル交換と愛車無料点検を受けました。
2008年10月19日 [ブログ] Rebellionさん