#全切りのハッシュタグ
#全切り の記事
-
当ててはいないのだが( ・∇・)
起床後のルーティンで、フロントウインドウの凍結を確認している。凍結時には日向へ移動して、太陽光で解凍いている。移動時にヨメクルマにギリ寄せしているが、運転席から大丈夫に見えても、ステアリング全切り時に
2024年3月16日 [ブログ] ピッツ.さん -
MOONFACE ハイキャスターブッシュセット
ホイールをフェンダーアーチの真ん中に寄せるためじゃなく他にもメリットたくさんの代物全切り時にフェンダーをゼロタッチで切れてたのが2mmぐらいクリアランス確保出来るようになりました他にも、ハンドルを切っ
2021年3月13日 [パーツレビュー] ~ゅ ぅ ゃ~さん -
RX-8の現状。
仕事帰り。雪が降り、路面がちょうどいい具合に滑りそうだったので、周りに配慮しつつ、ブレーキを踏みこんでみた。ABSに反応なし。発進しようとすると、DSCの作動無し。これって手動でDSC全切り状態にした
2018年1月23日 [ブログ] 脂売りさん -
ジーザス…
とある傾斜のある駐車場でとうとうフェンダーを巻いてしまいましたorzそりゃ車両に対して右傾斜の駐車場、駐車場で遊んでいたガキ達を避ける為に全切りしたら右フロントがフルストロークした状態ですからフェンダ
2016年8月22日 [ブログ] HIRO@旅人さん -
フェンダーとタイヤの関係
@あきいち君UPしました。
2014年8月10日 [フォトギャラリー] S@Cさん -
Tu! Ra! I! Chi!
みんカラ登録してから、初の2日連続のブログw僕じょまは、車は弄っていますが、そこまで知識がある訳でもありません。アルミのマッチングも未だに訳がわかりません(´;ω;`)出来てわかるのは、電気関係の配線
2012年3月29日 [ブログ] じょま@Radiantさん -
久々ツラ写メ!!
洗車拭き上げ後、雨降りだしたがな(-.-;)
2012年3月25日 [フォトギャラリー] ちゃんがらシーマ美濃さん -
フロントツラ特集(^3^)
まずは運転席側(^^)/
2011年10月10日 [フォトギャラリー] ちゃんがらシーマ美濃さん -
!!完成&洗車!!
フロント組んで久々に洗車o(^-^)o
2011年10月10日 [フォトギャラリー] ちゃんがらシーマ美濃さん -
全切り
右
2011年9月30日 [フォトギャラリー] ケンジ250さん -
オリジナル トヨタ純正加工 20mmショートフロントアッパーアーム
純正のフロントアッパーアームを20mm短縮加工したものです。このアームを組む事によって、フロントのキャンバー角度を4度程度寝かせる事が出来ます。ショートナックルアームを導入した際、ポジティブ側に起きて
2011年6月5日 [パーツレビュー] SHOI56さん -
ツーリング
題名ゎただ僕がしたいことなので気にしないで下さい(≧∇≦)誰かツーリング主催してくれんかなぁ…笑弄りたいコトありすぎて頭パツンパツンのかぁくんです★前回のブログでもお知らせした通りフロント下げてまいり
2011年5月13日 [ブログ] ★かぁくん★さん -
全切り
ハンドル一回転がいい加減嫌になったんで車高上げましたヤダ(´;д;`)ヤダ静止状態でハンドル全切りで写真の感じです分かりずらいと思いますがレシート一枚分余裕がありますw普通に乗っててまず全開に切る
2011年5月10日 [ブログ] ミニ辺さん -
グレード選び
今日卒論の面接があり、どうやら天地がひっくり返るようなことが起きなければ4月から社会人になれそうです。ひと段落というか、一安心といった感じです。少しだけ余裕が出来たので、2月にクラトヨでオフやりたいな
2011年1月27日 [ブログ] <抹茶>さん -
あぁ~
台風が近づいてますね~かなり勢力が大きいとか?豪雨確定ですかね~?もし愛車が水没したら最悪ですね(涙)まぁ車が汚くなるのは間違いないですね。土曜日はあるブツを塗装予定なので晴れないと困ります(汗)パテ
2009年10月6日 [ブログ] 元祖☆変態くろありさん -
切上
今日は朝から玄関の異変に気付く・・・木の部分がふやけてる・・・((((((; ゚Д゚))))))ガクガクブルブル水漏れ?(  ̄ー ̄)ン?管理会社に連絡したら見に来てくれました~修理決定!どうや
2009年5月22日 [ブログ] たにまち@F-styleさん