#全方位ナビのハッシュタグ
#全方位ナビ の記事
-
スズキ純正全方位ナビ更新2回目
今更ですが時間が出来たので2回目の更新をしました。
2025年6月1日 [整備手帳] Blue Waterさん -
全方位モニター付メモリーナビゲーション ソフトウェアバージョンアップ(2回目)
MOPの全方位モニター付メモリーナビゲーションのソフトウェアバージョンアップがHP上で案内(2月10日付)されていたので、この前の日曜日(2/16)にソフトウェアを更新しました。【全方位ナビでの作業】
2025年2月19日 [整備手帳] Blue Symphonyさん -
スズキ純正全方位ナビ更新
Blue Waterの最近をブログでアップしましたが体調を崩していて二週間くらい車弄りが出来なかったので、今週発散しました。前からやろう、やろうと思ってた全方位ナビの更新です。私はかねごんパパさんの整
2024年11月3日 [整備手帳] Blue Waterさん -
Panasonic 2024版地図データ
pcからのダウンロードです。購入から5年が経ち最後の無料全更新です(^^ ) 部分更新は後一回出来るようです。
2024年4月6日 [パーツレビュー] Kazubou@03連合さん -
2222通過
さて、我がソリオさん無事2222kmを迎えました。猫飼いとしては重要な数字です。にゃんにゃんにゃんにゃんですね。特にどこへ行ったとかはないので今回は純正のメモリーナビの不具合?と思われるものをご紹介。
2021年10月25日 [ブログ] のり☆ぱんさん -
全方位モニタ自車アイコンカラー変更
実施している方々の記事を参考に…1ヶ月点検時ついでに?変更していただきました。残念ながらデニムブルーは無いようでしたので近似色です。。
2021年3月18日 [整備手帳] あちぇさん -
KENWOOD 彩速 MDV-M805L
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車に、工夫して社外のこのナビを付けました。結果的には満足に動きます。どうしようもない点は2つで、バック以外でスイッチを押してカメラを起動すると
2020年6月9日 [パーツレビュー] Tony☆さん -
DENSO NaviCon
【再レビュー】(2019/02/24)iPhoneにしたら、Bluetoothがアプリか音楽かどちらかしかつなげず、転送するのにめんどくさい。ほんと、どれも一長一短で困る!
2019年2月24日 [パーツレビュー] tyusanさん -
カーナビと音楽と・・・
マイスイフトには、あの悪名高きハーマン製のナビが装着されています。言うまでもなく、私めも何度交換しようとおもったことか。でも、いまだに愛用しおります。もちろん一番は金銭的な問題であります(笑)ここで確
2019年1月27日 [ブログ] tyusanさん -
PIONEER / carrozzeria AVC-RLS901Z
スズキの純正ナビPioneerの正式な型番はAVC-RLS901ZSです。AVIC-RL901互換です。最近のナビはBluetoothで接続できて便利なのですが、人間は便利に慣れてしまうのでさらに求め
2018年10月28日 [パーツレビュー] ハワイさん -
ハーマンさん、そろそろ見切りつけます。
スイフトのセンターに鎮座している ”ハーマンさん” (全方位ナビ)。ナビ本体ごと交換対応になってから、以前にも増して全体的にちょこちょこ不具合が起こるようになりました。(1)USBメモリーのデータを読
2018年10月20日 [ブログ] ねこっちくんさん -
スズキ・全方位ナビのその後・・・。
修理に出した後のブログを書いていませんでした。。。取り外したナビはメーカーへ送っていただいたようですが結局のところ、原因がわからなかったようです。たまたま現象が出ていた時に写真を撮ったり、販売店のサー
2018年9月26日 [ブログ] ねこっちくんさん -
全方位モニターPioneer AVIC-RLS5901 安全装置解除成功
6月のマイナーチェンジで全方位モニターに対応したPioneer AVIC-RLS5901の安全装置解除に成功しました。当初Panasonicとコネクターの位置が違うとお知らせしましたが、コストダウンに
2018年9月9日 [整備手帳] ハワイさん -
安全装置解除失敗(>_<)
ネットの情報を得てサイドブレーキの安全装置をキャンセルしようと試みたのですが6月のマイナーチェンジで全方位モニターに対応したPioneer AVIC-RLS5901なのでPanasonicとコネクター
2018年9月2日 [整備手帳] ハワイさん -
spotify
今頃になってはまっております。日本上陸の際に一度使いましたが、なんとなくあわない感じがしてそのままでした。再度のきっかけはそう、全方位ナビ様でございます。やっぱりナビに不都合な部分が。一般道、高速の条
2018年7月10日 [ブログ] tyusanさん -
スズキ・全方位ナビ不具合…メーカー送り。
スイフトについている、うちのハーマン製全方位ナビにも不具合が起こりました。ここで書き込みされている不具合(例:イコライザーが意味をなさない、GPSの位置ズレ)当方ナビでも発生しておりましたが…先日バッ
2018年7月3日 [ブログ] ねこっちくんさん -
DENSO NaviCon
またまた全方位ナビの話題です。一時物珍しさからアンドロイドオートを使用してましたが、やっぱり使いづらい。まだ安定してない気がしてます。それに、グーグルマップは道案内がマニアックです。それはそれで、オー
2018年6月17日 [パーツレビュー] tyusanさん -
純正USBコネクターを社外ナビ用に加工
悪評高き初代全方位メモリーナビ(ハーマン製)ではいろいろ物足りなさを実感し、前車のナビに換装しました。が、せっかく純正のUSBコネクターを活かそうと調べてみたら専用コネクター!!!しかも純正オプション
2018年4月21日 [整備手帳] NIGISさん -
YAC ナビバイザー トヨタ 50系 プリウス専用 ナビシェード 7・9インチナビ用 SY-P10
●結論は失敗です。×なんとなくいけるであろうと下調べせずにぽちりました。●メーカーさんは悪くありません・・・●バイザーとしての用途はまかなえるのでよしといたします・・・
2017年5月31日 [パーツレビュー] 泉州15号さん