#全日本ラリー選手権のハッシュタグ
#全日本ラリー選手権 の記事
-
ARP SPORT ARP SPORT マップボックス スバル インプレッサ GRB 【A76020-M】
ARP SPORT製マップボックス スバル インプレッサ GRB 【A76020-M】を取り付けましたインプレッサ用ですが、GRヤリスにも取り付け可能ですこのマップボックスはTOYOTA公式のラリーカ
2025年7月28日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
トヨタ(純正) GRエンデュランスバンパーボルト
GRエンデュランスバンパーボルトを前期GRヤリスに取り付けました!前期では取り付けた車両は自分が知ってる中では初?でした(GRヤリスGR4Rally除く)取り付けも問題なくできました!バンパーをしっか
2025年7月26日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
全日本ラリーモントレー観戦(2025.6.7-8)
クルマ仲間と久々のラリー観戦に行ってきました。土曜日に群馬の碓氷峠を舞台にしたSSと、日曜日にラリーパークを観に行ってきました(^^♪
2025年7月5日 [フォトアルバム] Stig@GVBさん -
最近気になること
暑い!もう暑いではないか!もう焼けて真っ黒。まだ5月だよ、もう25度越えって夏じゃんか。外仕事な環境、汗だくでクタクタなんて早いよ。休日も朝、草抜きに除草剤撒きだけでフラフラ。暑さピークな9月頃には、
2025年5月23日 [ブログ] おゆじさん -
全日本ラリー選手権!YUHO RALLY ASKA ラリー飛鳥!
飛鳥ラリーを観戦!!17日は彼女に撮影を依頼して、仕事!18日は名阪スポーツランドへ観戦!!両日の写真をアルバムへ保存共有!そのリンクはコチラ!楽しかったー!!また観戦できるといいなぁhttps://
2025年5月20日 [ブログ] KaiL403ke(よ~すけさん -
国内選手権でも使用することを望んでる?
『2027 cars designed not just for WRC』FIAは、次期WRC(世界ラリー選手権)レギュレーションを、WRCだけでなく世界中の選手権の基盤とすることを計画しています。R
2025年5月14日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
6ヶ月点検
早くも6ヶ月点検…走行距離4327㌔特に問題無かったけど、バック時にブレーキ踏んだ時の異音(キーキー音)が前から気になってたので点検と同時に診てもらいました。入庫時にも同じ事象が確認できたので対策して
2025年4月6日 [整備手帳] さすらいの狼さん -
20241130もちやオフ会
先日は私が主催するもちやオフ会残念ながら参加できなくなってしまった沢尻デリカさんからじゃんけん大会の景品が届きました。最高級のカステラ!そしてはらぺこ青虫のステッカーを頂きました。ありがとうございまし
2024年12月5日 [ブログ] パンデムワークスさん -
ハイランド、レッキも完了、車検も終わったー!
本日は朝からレッキでした!駄吉、あたがすが結構滑る感じで、雨降ったらドロドロになりそうな悪寒で危ないです😅車検の方は何事もなく無事完了!色々用意も一通り終えて本番を迎えるのみです!今日はダンロップさ
2024年10月18日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん -
ラリー北海道2024 ミーハー観戦記 DAY2
観戦最終日はスーパーSS「IKEDA」の観戦に池田町に向かいます。ラリー北海道のスーパーSSは以前、北愛国のサービスパークに隣接したスーパーSS「サツナイリバー」が設定されていました。しかし無観客戦を
2024年10月6日 [ブログ] れいぽんさん -
千葉スバルラリー体験会で鎌田卓麻選手の本物ラリーカー走行
9月28日に千葉スバル新港店のカスタマイズフェアに合わせたイベントで全日本ラリー選手権のスバルチーム鎌田卓麻選手が、ラリー体験会をやるというので見学してきました。ラリーは実戦を観てみたいと思いつつ、な
2024年9月30日 [フォトアルバム] 灰色さび猫さん -
ラリー北海道、始まります!
明日から本格的な競技が始まるラリー北海道、本日はラリーショー及び、セレモニアルスタートが帯広駅前広場にて行われました。ラリーショーでは鹿ソニック等のPRもかねて、今回のイベント用に製作したオリジナルク
2024年9月7日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん -
ラリーカムイ始まります!
ラリーカムイスタートします!ゼッケン42号車頑張ります!!
2024年7月6日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん -
モントレーあと2本!
現在クラス3番手!昨日のナイトステージでひっくり返して2番手に浮上して、SS7も4秒くらい離してベストも取ったもののSS8で8秒返されて苦戦中😅なんとか2番を挽回出来るよう、残り2SS頑張ります!
2024年6月9日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん -
ラリー始まります!
モントレー始まります!今回は食あたりも無くバッチリです😆頑張ります!同じクラスのスケートの清水さんと記念写真(^^)
2024年6月8日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん -
踏んだり蹴ったりのラリー丹後!残るは最終SSのみ!
そんな訳で今週末は全日本ラリー選手権第4戦ラリー丹後です!ホント、反省しなきゃいけないんですが、本番2日前に食べた生牡蠣が当たったらしく、レキ後の深夜に嘔吐と下痢を繰り返したお陰でDAY1は死にそうに
2024年5月12日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん -
ラリー丹後 レキ日でした
今日からラリー丹後 3DAYSがスタートです。6:30からレキスタートし12:00頃に終了。レキ車は愛車のプロボックス。快適です^_^急遽、SS距離が短くなり、折り返し地点でプール待機する時間ができま
2024年5月10日 [ブログ] ほっこりんごさん -
明日からは【ラリー丹後】
5/10-13(金土日)全日本ラリー 第4戦ラリー丹後に参戦します。今年参戦させて頂く全日本ラリーはスポットで4戦。丹後はそのうちの3戦目です。車も乗りやすく仕上げてもらっているし何度か走った事のある
2024年5月9日 [ブログ] ほっこりんごさん -
去年とはまた違う2位でした😅
帰りの便の出発遅れに巻き込まれて必死に福岡空港をダッシュで移動する羽目にあったたくろーです(笑)これから千歳便に乗って今日中に家に帰れそうです💦今回のラリー、初日はバネの選択ミスで1ループ目はしっく
2024年4月14日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん -
三河湾ラリー
全日本ラリー選手権第1戦 去年までは愛知県新城市で開催されていましたが、今年からは開催地を愛知県蒲郡市に移して名前も『三河湾ラリー』に改めての開催になります。名前の通り、SSは蒲郡市のみならず三河湾に
2024年2月29日 [ブログ] MARSさん