#全長調整式サスペンションキットのハッシュタグ
#全長調整式サスペンションキット の記事
-
OHLINS DFV
【再レビュー】(2024/04/24)晴れて慣らしを終わらせ、サーキットを走ってみましたので、感想などを少し。【メリット】・コーナリングがより楽しくなりました。オープンロード、サーキットを問わずですが
2024年4月24日 [パーツレビュー] ぴょん・きちさん -
OHLINS DFV
製品情報https://ohlins-czj.jp/automotive/ローダウンスプリングを卒業しての採用です。・スプリングレートを標準から変更してます。FRONT: 9kgf/mm → 11kg
2024年4月7日 [パーツレビュー] ぴょん・きちさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R
エアサスも考えましたが、値段が高いのと、水抜き、砂抜きが面倒そうなので、絶対自分には合わないなと感じたので、無難に車高調にしました。ブリッツの車高調は初めてです。減衰力自動調整キットも考えましたが、不
2019年4月6日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
ERST 全長調整式サスペンションキット
ERST車高調、明日取り付けです。縁あって、私のところに嫁いできました。
2017年10月29日 [パーツレビュー] KazuMaxさん