#八ヶ岳高原大橋のハッシュタグ
#八ヶ岳高原大橋 の記事
-
⛰️八ヶ岳高原大橋⛰️
サントリー白州工場から清里駅方面に行く時に八ヶ岳高原大橋を通りました。駐車場🅿️あったので、しばし休憩☀️天気も良く景色が良かったです☺️。
2025年6月18日 [ブログ] ピカ1さん -
平日の冬信州は久々に ~ 後編 ~
ゲレンデを後にして、小海リエックス方面へ。誰の邪魔にもならないドンガラの広場で安全確認をしてセレナでお試し。拓矢は「静岡県民あるあるだねぇ」と一言。ステアリングを切りながら負担がかかるアクセルONをす
2025年1月22日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
ぶらりと八ヶ岳周辺ドライブ♪
この日は愛知県に帰る予定のため、帰りながら八ヶ岳周辺を観光して帰ることに♪綺麗に晴れていたので、八ヶ岳がすごく綺麗に見えました♪
2025年1月3日 [フォトギャラリー] さわやか営業マンさん -
すこしだけ山上り🎶
天気が良い予報だったので10:30の美容室予約まで山へ向かいました〜出発前のハイジ村の前の道から西は八ヶ岳東は富士山北は南アルプス地元ながら素敵な所です❣️K605海岸寺ヘアピン経由で向かいます❗️ヘ
2023年12月14日 [ブログ] ryo1yjpさん -
八ヶ岳周回ドライブ with MINI ❶ #125/2256
2023年6月17日(土)。この週末は全国的に好天予報だった。雨模様にかなり飽きていたこともあり、MINIで八ヶ岳方面にドライブに出た。なぜMINI?は単純な話で、C63は雨天の使用で汚れていたから�
2023年6月26日 [ブログ] nanamaiさん -
2022 秋旅(その3 八ヶ岳、奥四万湖)
あっという間に10月も終わろうとしていますそろそろラストスパートしないと😅はい、今日もいつものように早朝スタート今回は少し厚着をしていたので最初の休憩は養老SAしかし、この後(4時半過ぎ)睡魔に襲わ
2022年10月30日 [ブログ] 赤ベェーさん -
初訪 ぶどう峠 R1200RT
ぶどう峠は、群馬県上野村と長野県北相木村間の峠で標高は1,510m2019年の豪雨災害で峠を通る群馬・長野県道124号上野小海線は不通となっていましたが、今夏に復旧工事が完了し、約2年半ぶりに通行止め
2022年10月16日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
やっちゃえ BMW?
金曜深夜迄急な仕事が入り、少し仮眠後BMW 愛好会2022会場の車山高原へ今回一番の楽しみはもう一台参加のE86と並べて撮る事が、しかしコロナの影響か残念ながら来られなかったみたいです参加車両の画像は
2022年8月1日 [ブログ] ジェームズ・主水・中村さん -
GW前の高原へ
昨日は突然思い立って気持ちの良い高原へ出かけて来ました。久し振りの中央高速を北へ進み駒ケ岳SAに立ち寄ると駒ケ岳連峰は未だ雪が積もってますで、ビーナスラインを Google Map で交通状況を表示し
2022年4月21日 [ブログ] tsucchi49さん -
ビーナスラインから八ヶ岳山麓へ LC76
4月20日水曜日所用のため早朝から長野県に出かけていましたが、せっかくここまで来て、ただ帰るのも勿体ないな、と思いつきでビーナスラインに寄り道してきました実は帰宅してから、4月19日に冬季通行止め解除
2022年4月21日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
2021.11.06 八ヶ岳高原大橋へ
昇仙峡の後は、私の好みでひまわり市場ってスーパーを訪問。品揃えが凝っているスーパーでした。商品へのこだわりを感じてオタクな私の好みです♪
2021年11月10日 [フォトギャラリー] ラミエルさん -
紅葉の八ヶ岳山麓へ R1200RT
なかなか時期が合わずに今年は紅葉にお目にかかれずにいましたが、週半ばくらいから日曜日の天気予報が晴れに変わっている!ならば、と八ヶ岳山麓に出かけることにしました未明は小雨模様躊躇しましたが、天気予報で
2021年11月7日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
光回線開通記念、新緑の八ヶ岳ドライブ
2021年5月30日の八ヶ岳ドライブ。東京から広島へ引っ越しするために、車にて移動開始。5月30日に東京を出発して6月3日に広島に到着する計画でスタートしました。現在はすでに広島生活開始して1カ月を経
2021年7月9日 [ブログ] カワラさん -
八ヶ岳高原大橋、河口湖紅葉祭り…
八ヶ岳高原大橋...数年前にたまたま通った時の光景が忘れられなくて毎年通ってます(^^;前のブログもそうでしたが、アプリだとなんでか写真が見れない(>_ここからの構図はいいなと思ったら、既に色んな方が
2019年12月7日 [ブログ] lago.さん -
第二回 僕の夏休み2019...八ヶ岳へ その2
前回からの続き...早朝の八ヶ岳高原大橋で八ヶ岳の撮影をしていました。朝靄があって見通しが悪かったのが残念でした。撮影をしていると清里方面から勇ましい排気音が聞こえてきました。はい、奈良からの刺客到着
2019年8月12日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
ZなMの会 in ビーナス2019に参加しました
今年も恒例となった「ZなMの会 in ビーナス2019」に参加してきました。といっても、もう3週間も前の出来事ですが(爆)朝7時前に出発して、集合場所の道の駅雷電くるみの里に向かいます。上信越道の佐久
2019年6月9日 [ブログ] yoshiやんさん -
八ヶ岳周辺は、新緑に満ちてました...
この週末は、今シーズン初となる八ヶ岳周辺ドライブへ行ってきました。韮崎ICで中央道を下りて走ります。5月ま半ばになると、新緑に満ち溢れていて、とても気持ちの良いです。暫く走って八ヶ岳高原大橋へシーズン
2018年5月13日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
清里高原&ロードスターRF(2) 171027
羊とロードスターRF まきば公園
2017年10月28日 [フォトギャラリー] towaさん -
オランダ🇳🇱から八ヶ岳高原慣らし⁉️
先週末納車されたばかりで初高速
2016年10月30日 [フォトギャラリー] meriaさん -
2016.08.14 野辺山高原
8月14日の日曜日。お盆休み、1回くらいは少し遠くへ行きたいなと。志賀草津方面も考えたけど、今回は野辺山高原を選択。横浜を朝8時前に出発したときは空はどんよりしていたものの、中央道の韮崎ICを降りた頃
2016年8月15日 [ブログ] のんぢろさん