#八丁峠のハッシュタグ
#八丁峠 の記事
-
京都市右京区 林道・八丁線 2023/11/25
過去にルートに自信がなく見送った林道・八丁峠線にアタックしました。分かりやすい鴨瀬側から走行開始。通行止め看板がありましたが、行けるところまで行こうと9時前にスタート
2023年11月25日 [フォトギャラリー] yamaken.Pさん -
【夏のど真ん中】 さよなら絶境の地 【秘境・酷道・険道・鉱山・廃墟】
【前書き】ここは僻地や辺境なんてもんじゃない、「絶境」の地。しかもこれで関東だというのだから驚く。俺氏が選ぶ関東ナンバーワンの絶境の地で、大自然・酷道・険道・廃墟、すべてが揃っている。廃墟マニアならそ
2022年11月22日 [ブログ] 銀汰狼さん -
秋月の紅葉が・・・・・・
先週の土曜日 午前中仕事の為 午後から秋月方面に紅葉を見に行こうと先月開通した 八丁峠トンネル 今までは峠を越えていましたがこのトンネルのおかげでかなりの時間短縮 これで夜走るとき 鹿の突然の飛び出し
2019年11月27日 [ブログ] キッドさん -
久しぶりに緊張した、と言うか怖かった・・・(笑)
9月頭ぐらいから日曜祝日の休日出勤だったり、徹夜勤務だったり、20連勤だったりと、よく分からない出勤体制でした・・・(汗)別に24時間365日開店している商売では無いんですが・・・(汗)そのためか、こ
2017年10月17日 [ブログ] コーダイさん -
答えは風の中にある。
今日は、職場の研修会が午前中にあり、無事に終了。帰りに、このところの仕事や私生活のストレスフル状態とか、先の不安やこれからの悩みとかを少しだけでも癒やしたく、天気も良かったから、ドライブしました。そう
2016年10月16日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
群馬県道16号大胡赤城線の峠/峠巡り 「八丁峠」
県道16号大胡赤城線の小沼近くの峠標高等の表記は全くないのですが、おおよそ1600m位ではないでしょうか...赤城大沼の近くの県道4号から県道16号に入りしばらく登ると、左に小沼が見えてきますがその横
2016年3月17日 [おすすめスポット] アドさん -
上野スカイブリッジと滝沢ダム
皆様、ご無沙汰です。家族動画の編集に勤しみ、みんカラ放置のお~やんです。掲載の時期を逃した、お出かけが2本ありますので、超簡単に掲載します。お出かけ日 8月25日【群馬県上野村 スカイブリッジ】シャボ
2014年9月23日 [ブログ] お~やんさん -
両神山登山後に、「わらじかつ」再び・・・
昨日、埼玉県の両神山(りょうかみさん)で旧知のみん友さんと、登山してきました。。。両神山は、埼玉県秩父郡小鹿野町と秩父市の境目にある山で、標高1,723m日本百名山の一つです今回のルートは、滑落事故も
2014年7月28日 [ブログ] taka@GTさん -
林道 金山志賀坂線...
先日の秩父近辺林道巡りで8年ぶりに金山志賀坂線を走行....昔は起点の近辺にあった廃集落がまだ生々しく残っていたのですが、今ではキレイさっぱり...最高地点の八丁峠は標高が1,000m超えしてる事もあ
2013年8月26日 [ブログ] アドさん -
小石原ロードバイク慣熟訓練
今日は小石原までロードバイク練習に行って来ました。8時過ぎに自宅を出発。指導教官をして頂けるえすもとさんとの待ち合わせ場所、大宰府政庁跡に急ぎます。約束の時間0830を5分程過ぎて到着。すでにいらっし
2012年10月21日 [ブログ] blueVehicleさん -
廃墟で宝探し
こんばんは(^^)/前回の「福島・会津磐梯」絶景旅の余韻もありまだまだ「お出かけモード」ではなかったのですが!すでに3週間バイクを放置しているので土曜日に少々動かしてきました。今回は写真30枚です。↑
2012年9月30日 [ブログ] くまなびさん -
赤城山でのんびりと・・・。
こんばんは。まだまだ暑い日が続きますね。オイラはちょっと夏バテ気味です(^ ^;)さて、日曜日のことですが、赤城山に行ってきました。まあ、ちょっとした暇つぶしですね。いつも昼くらいに、コンビニでお昼ご
2012年8月28日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
竹の子もらいに秋月へ…!!
今日は秋月のおじさん家へ竹の子をもらいに家族で行って来ました!!いつもの峠を楽しくドライブして行きましたが、途中飯塚が少し混雑してましたね~。家族3人で行ったので峠のバンプでリヤタイヤがフェンダーに当
2011年5月3日 [ブログ] くらっち@さん -
一風変わった林道/中津峡~金山志賀坂林道
R140中津川大橋~R299志賀坂峠を結ぶ道。R140から入ると、最初は新しくきれいな2車線の道で中津峡という紅葉の時期は大変にぎわうスポット。その先から路幅は狭まり渓谷沿いに真っすぐ進めばダート林道
2010年4月11日 [おすすめスポット] おやみんさん -
林道 金山志賀坂線の峠/峠巡り 「八丁峠」
志賀坂峠から別れる林道 金山志賀坂線の峠、標高は約1,200m。夜間通行止め。両神山の本来の「八丁峠」への手頃な登山道がこの車道峠よりあり車道峠には登山客向けの駐車場が完備され、シーズン中は結構な賑わ
2009年11月14日 [おすすめスポット] アドさん