#八千代軒のハッシュタグ
#八千代軒 の記事
-
嗚呼、八千代軒w
何時ぶりだべ?昨日、野路温泉を10時にチェックアウトして地震の跡片付けにまっすぐ家に帰ったのだが、仙台市内に入って丁度お昼だったので八千代軒に行ってみた。平日12時半だと満席ね。駐車場も満車だし。親方
2021年2月16日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
昼過ぎたら
午前中は無線三昧で昼過ぎに久しぶりの八千代軒に。ワンタン麺と炒飯ウマー。大将は体調不良で暫くお休みで、土日の営業も来年位までやんないとの事だった。八千代軒を出てそのまま南三陸ホテル観洋へ。さっそくやっ
2020年5月29日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
久々の?
八千代軒のワンタンメン大盛りに炒飯中のお昼ご飯デスタ。第25回参議院議員選挙の投票の後、14時頃に着いたのだが、駐車場も満杯で中で並んでたりする。14時40分閉店なのにねぇ、混んでます事wワンタンは
2019年7月21日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
土曜日の代休で
本日休みだったので、桜の名所めぐりへ。東北本線の船岡~大河原間はこの時期速度を落として運行しております。柴田町の船岡の白石川河川敷あたりは葉っぱが出てきてマスタ。4月1日に仙台で開花だったってことは、
2018年4月9日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
土曜日の代休で
本日、お休みでしたので、土日が休みになってしまった八千代軒に今年初めて行って来た。ここのワンタンメンが絶品でして、土日のブランチは良くここに行っていたのですが、家族のかたが怪我をして土日は回せなくなっ
2018年3月12日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
ワンタン麵・肉もやしがお勧め。宮城のベスト3!/お勧めラーメン「八千代軒」「とうほく見所より所」より
とにかく一度食べてみてください。ただし、30代以上でしょうか。がっちり系や、こってり系が好きな人にはお勧めしません。まろやかなスープの味がなんとも言えません。そして細麺のちぢれ麵。ワンタンメンが美味し
2017年5月15日 [おすすめスポット] 三田さん -
変わらない味
とある休日、ちょうど昼も過ぎた頃、近くまで行ったので仙台の老舗、八千代軒へ。駐車場が1台空いている、これはラッキー!いつも車の出待ちですからねぇ。店に入り並ぶも程なくカウンター席へ。オーダーは肉もやし
2010年6月3日 [ブログ] かなどん。さん -
宮城おいしさ紀行師団 ~八千代軒~
宮城県で麺ならばココで修行!と、高名な「八千代軒」さんにお邪魔してきました。なるほど、スタンダードな中華そばはまさに正統派。細めんでも適度にコシを残した麺としょうゆベースのアッサリ目に振ったスープ。ま
2009年9月22日 [ブログ] よしもとさん -
中華の一品?
休日、午後も遅い時間だというのに、やっぱり並んでます。そんな八千代軒で海老そばを。海老、タケノコ、絹さや、溶き卵に塩あんかけのラーメンですねぇ。お~、そうかそうか。スープを一口啜ると、基本のラーメンス
2009年7月21日 [ブログ] かなどん。さん -
期間限定
曇り空の休日のこの日、暖かさは感じられないけれど、冷たい麺を始めたとのことで行ってみました。八千代軒。冷たい麺は、ごまだれの冷やし中華と冷やしつけ麺の2種類。オーダーは冷やしつけ麺。自家製手もみの麺の
2009年6月3日 [ブログ] かなどん。さん -
郷愁のわんたんめん
とある休日の遅い時間、天気もいいのでふらりとやってきました老舗、八千代軒。今日の気分は?ワンタン麺とチャーハンの小。カウンターについてしばし作業を眺めてました。さすが老舗の仕事、手際がいいですね。さて
2009年4月24日 [ブログ] かなどん。さん