#八幡平アスピーテラインのハッシュタグ
#八幡平アスピーテライン の記事
-
帰省中の雲海観測ドライブ
こんにちは。秋になったというのに危険な暑さが続きますね💦今日も暑くてとても外出はしていられないので自宅で過ごしていますよ。そろそろ涼しくなって来て欲しいものですね…先日、注文していた備蓄米が届きまし
2025年8月21日 [ブログ] shinplayerkidさん -
憧れの名峰ひとり旅〜岩手山・八幡平
昨年の秋に宮城、山形、秋田の一部...と、南東北の旅をしたが、やはりドライブ欲に勝てず行けるうちにと思い立ったのが計画の始まりであります。計画は4月頃に考え行くなら今年中だと...当初は昨年同様に秋に
2025年7月23日 [ブログ] keishuhさん -
東北桜巡り⑤ JR山田線 八幡平アスピーテライン (2025 .4)
油がこびりついたレンジフードをきれいにしましたが、体全体が油臭くなってしまいました笑 それにしてもあのベタベタは嫌ですね~ それらが体内に入り込んでいると思うとなんかぞっとします(^^;ということで岩
2025年6月11日 [ブログ] led530さん -
Whipミーティング ハチコウCafe アスピーテライン ドラゴンアイ😊
今回はWhip!のハチコウさん主催のハチコウcafeに参加してきました😊早めに出発してカメ活しながらゆっくり現地に向かいますまずは御所湖に行きます御所湖一周しましたが、すぐに一周出来ました結構小さか
2025年6月11日 [ブログ] こまっち:さん -
五所川原帰路
相変わらずAnno1800はキャンペーンモードから脱出できず。赴任して数日なのにもうGWで休みに入ってしまった次男坊を乗せての帰路です。東北自動車鹿角八幡平ICで一旦出て秋田県側から八幡平アスピーテラ
2025年5月31日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
気ん持ちイ~! 旅行deジーン2025 ~岩手・宮城②八幡平~
さて、岩手・宮城の旅行は、昨日が移動日だったので、実質的にはこの23日から始まります。この旅行で最北端になる八幡平山頂の「ドラゴンアイ」を見に行きます。山登りです!ただし車で(笑)。つまりワインディン
2025年5月28日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
燃費記録_G_25052508
【記事】・岩手観光~石巻・八幡平アスピーテラインのうち八幡平ビジターセンターから頂上までの区間を走ったが、楽しかった~。【燃費】燃費モニター:18.9km/l満タン法:19.90km/l差:-1.00
2025年5月26日 [燃費記録] ぴょん・きちさん -
久々にのツーリング🏍️ちょっとブレーキトラブル
夜勤明け…9時に仕事終わったのですが、軽くツーリング行こうという感じで話が決まり…雪の回廊、八幡平アスピーテラインへ10時に自宅まで先輩Kさんが迎えに来てくれて出発!ちんたら下道で盛岡へ、そして滝沢通
2025年4月22日 [ブログ] 大和TKRさん -
着々と具現化へ
取り敢えず4月中頃に青森へ行き八甲田・十和田ゴールドラインの雪の回廊を巡り次が4月20日開花24日には満開になりそうなので24日出発25日に弘前さくら祭りに26日に芦田公園さくら祭りに参戦帰路に八幡平
2025年3月19日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
八幡平と鳥海山の紅葉② 八幡平アスピーテライン~鳥海山方面 (2024 .10)
おっさんパーカー論争。ダメなのはプルオーバー?ジップアップ?それとも両方? パーカーではないフードもだめなのか? まぁ、どうでもいいですね笑 そのフードなんですけど、きれいに「立つ」やつはいいのですが
2024年12月12日 [ブログ] led530さん -
八幡平と鳥海山の紅葉① 八幡平アスピーテライン (2024 .10)
北海道の次は東北の紅葉です。お天気と睨めっこしながら、八幡平と鳥海山へ。問題は「見頃」なのですが、そこは運に懸けました笑例年のこの時期だとアスピーテラインは夜間から朝にかけて通行止めになるので(朝は8
2024年12月10日 [ブログ] led530さん -
東北ドライブの巻 Ⅳ
今日は雨の桐生です。【10月12日】土曜日道駅 にしねを6時40分に出発し八幡平アスピーテラインに向かいます。天気は快晴! 気持ちの良いドライブが出来そうです。途中トイレのある駐車場へ寄り、8時44分
2024年10月23日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
岩手山
紅葉もバッチリ👌
2024年10月14日 [ブログ] 210_4WDさん -
困ったもんだ
今日も朝から良い天気。本当は試験勉強をしなければいけないのですが...晴れているのに家でじっとしているのは拷問に近く...結局今日もドライブ。試験は絶望的...今日は安比高原~八幡平アスピーテラインで
2024年10月14日 [ブログ] silverstoneさん -
安比高原~八幡平
安比高原に放牧されている馬たちに久しぶりに会いに行きました。その後、八幡平アスピーテラインを登り秋田県側の大沼へのドライブです。
2024年10月14日 [フォトアルバム] silverstoneさん -
久々の八幡平
例のコーナーにて気温14℃黒谷地湿原 入り口新たな木道が整備されていました空の青と湿原の黄色のコントラスト熊の泉 美味しい湧水でした八幡平では紅葉🍁の気配が遥かな山並みを望む
2024年9月29日 [ブログ] みぬさん2nd.さん -
田沢湖と八幡平八幡平をドライブしました。
転勤先のの下見後に田沢湖を抜けて鹿角市までドライブに行きました。あきたプリン亭にみちのくプリンを食べにきました。準備中だったのでいつも頼むプリンアイスを食べました。卵の味が濃厚で美味しかったです!武家
2024年9月4日 [ブログ] はらぺこウサ太郎さん -
還暦記念★峠巡り④
峠巡り4日目の目的地は八幡平アスピーテライン🎶もともとの天気予報は雨☔でしたが...何とか曇り☁️で良しとして出発しました〜山形県酒田市〜秋田県と岩手県にまたがる八幡平アスピーテライン〜盛岡市泊田沢
2024年8月23日 [ブログ] ryo1yjpさん -
岩手・秋田桜巡り④ 八幡平アスピーテライン (2024 .4)
話題の選挙ポスター掲示板。あれ、ポスターに落書きとかしたらかなり重い罪になるんですね。調べたら「四年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金」ですと。そういえば子どもの頃・・・。不用意な発言はやめて
2024年6月25日 [ブログ] led530さん -
岩手・秋田桜巡り② 八幡平樹海ライン (2024 .4)
梅雨入りですか。桜は速かったのに梅は遅かった、なんて。フロントにこびりついた虫の残骸を雨が流してくれるので、このまま降り続いて下さい笑。雨つながりで、久々にTM NETWORKの「雨に誓って」を。名曲
2024年6月23日 [ブログ] led530さん