#八木山バイパスのハッシュタグ
#八木山バイパス の記事
-
九州でお花見⑦ 桜井二見ヶ浦 (2025 .4)
桜から新緑の季節へと移り変わっていますが、しばらく桜ブログが続きますので御容赦願います。今後は大人しくしているので新たなネタもないですし、ちょうどいいかも。なんなら昨年の桜でまだ出していないのもありま
2025年5月5日 [ブログ] led530さん -
2025SHKラインカレンダーを求めて⑨ 八木山バイパス~JR日田彦山線 (2024 .12)
実は先週に遠出する予定だったのですが、近畿圏の大雪のためにキャンセルしました。京都・大阪が積雪だと西に行けないんですよ(^^; 素直に冬タイヤにすればいいのに・・・。ということで福岡です。やはり外せな
2025年2月23日 [ブログ] led530さん -
2025SHKラインカレンダーを求めて⑦ 米ノ山展望台 (2024 .12)
物価高騰。米はいつになったら落ち着くのか? それにしてもあらゆるものが値上がりしてますね~ 逆に安くなったもの、下がったものはあるのかな?なんて。・・・手取りか!笑ということで福岡です。篠栗町の米ノ山
2025年2月18日 [ブログ] led530さん -
【桜の花のじゅうたん~鳴淵ダム編】
こんにちは、Piaです福岡の桜も花吹雪から葉桜へとかわっています。ポカポカ陽気に誘われて、近くの鳴淵ダムへ。ダムを一周します。ダム湖上から望むとなかなかの迫力です!砂防ダム前に駐車場とトイレがあり、し
2017年4月20日 [ブログ] Piaさん -
新年の御挨拶&デートしに九州へ~
こんにちは~♪クスクスです!m(__)mお友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)mでは早速ですが本題に入らせていただきます!m(__)m※新年の御挨拶遅いご報告となりますが明けましておめで
2016年1月8日 [ブログ] クスクスさん -
無料化(。・ω・。)
いや~(-゜3゚)ノやっと無料化ですか(・ω・)先程通ってみましたが(-゜3゚)ノブハッ(笑)飯塚~福岡の間にある八木山バイパス(・ω・)ヌーン無駄に通行料金が高かったんですよねぇ~(笑)同じ有料道
2014年10月2日 [ブログ] カズ@9love七音(仮)さん -
高速道路無料化
高速道路の無料化が発表されましたね。地方の盲腸線ばかりが対象のようで。あまり意味がないという意見も多いようです。が、自分の行動範囲からすると非常に有用な路線が無料化対象になっています。福岡から大分の実
2010年2月3日 [ブログ] イチゴ丸さん -
八木山バイパス
ローカルネタで失礼します。福岡~飯塚市内間を通る八木山バイパスですがETCカードの利用が6月1日(月曜)よりOKになってました。おまけにETC装着車はプライスダウン♪通常料金 520円↓平日昼間・夜間
2009年6月4日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
国道201号八木山バイパスでETCカードでの支払いが可能に 6/1より
5/12付けのNEXCO西日本のニュースリリースによると、NEXCO西日本は、ETCが未整備である国道201号八木山バイパスについて、6/1からETCカードによる料金の支払を可能にしてETC時間帯割引
2009年5月13日 [ブログ] SALLY@DJ5FSさん