#八木澤オリジナルのハッシュタグ
#八木澤オリジナル の記事
-
八木澤製 ルームランプ制御ユニット
じんわり点灯してじんわり消灯するキーレスとセットで大変便利です。
2023年8月15日 [パーツレビュー] HIROカプさん -
リバース連動ハザードユニットの配線・取付。
リバース連動ハザードユニット取付の為のパネル外し〜整備記録簿として。
2022年3月16日 [整備手帳] 鶏処 たけさん -
八木澤オリジナル スマートホーン取付
コラムカバー外しからスタート!ハンドルをきってネジを外します。左右二ヵ所。下側一ヶ所。
2019年7月26日 [整備手帳] ゴっしゅさん -
[L] 八木澤オリジナル アンサーバックユニット Ver.2(ABU2C)
ドアのロック・アンロック時にハザードを点滅させるキットです。
2017年6月4日 [パーツレビュー] セダン乗りさん -
[A] 八木澤オリジナル アンサーバックユニット Ver.2(ABU2C)
ショップから通信販売で購入しました。アンサーバックのロック/アンロックの点滅回数を選択することができます。
2011年11月26日 [パーツレビュー] セダン乗りさん -
[P] 八木澤オリジナル アンサーバックユニット(ABU-2C)
ドアのロック・アンロック時にハザードを点滅させるユニットです。夜に使うと目立つこともあるのでサイドブレーキでOn/Offできるようにしてあります。
2011年10月1日 [パーツレビュー] セダン乗りさん -
八木澤式 サイレンバックユニット取り付け
コイツを~取り付けます。使わない、青色コードと橙色コードはゴムで縛って。(笑
2011年8月15日 [整備手帳] 番長@はるだいさん -
八木澤氏オリジナル品 車速感応ドアロックユニットVer.3(日産用)
諸先輩方の整備手帳のおかげで私でも簡単に取り付け出来ました。カシャッ!あの音は満足度★★★★★です♪
2008年2月14日 [パーツレビュー] 角さん!!さん -
八木澤オリジナル サイレンバックユニット
ライフは、ロック・アンロックの時に音がするのにエリはなんで、鳴らないんだぁ~て事で取り付けました。なかなか~良い音、しますよ(・∀・)ニヤニヤ
2008年1月5日 [パーツレビュー] 番長@はるだいさん