#八王子バイパスのハッシュタグ
#八王子バイパス の記事
-
逆走車
昨日の出来事八王子バイパスの側道にて(ドラレコ映像)なんか来た…😨離合?おい、一通だぞ!?しばらく対峙…後続車も来てるし、これ以上逆走させるのはあまりにも危険!クラクションを鳴らすわけでもなく、ジリ
2022年7月3日 [ブログ] や な ぎさん -
代車が追突された事故
昨日「何シテル?」にUPした追突事故被害の件で、皆様にご心配をお掛けしました🙇♂️当日は、平日休みを活用して人気のショップさんで1日がかりの作業を依頼しておりまして、お借りした代車でこのようなこと
2022年4月6日 [ブログ] や な ぎさん -
八王子バイパス(秋の交通安全週間) 2018/9/22
本当に久しぶりの八王子バイパス。あれ?有料道路標示じゃない?
2018年9月22日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
2018.3.23 相模原
甲州街道
2018年4月3日 [フォトギャラリー] Raccoさん -
DAHON ROUTE 試走!
先週納車したDAHON ROUTE 7Speed を昨日(土曜)午前に部品取付ができ、防犯登録も済んだので、昨日、今日は慣らし運転です。…といっても、2日間で20kmも走っていませんが(^_^;)地元
2017年4月9日 [ブログ] sshzeさん -
御殿山料金所撤去工事進行中
国道16号、八王子バイパスが無料化されて数ヶ月。久々に通ったら、御殿山料金所の撤去工事してた。ずらっと並んでいたはずの料金所ゲートが、一部無くなってます。なんか変な感じ。(^_^;)工事が完了したら、
2016年2月10日 [ブログ] とれびん細谷さん -
無料になって
八王子バイパスが無料になってました
それも昨年の10月31日から
無料になったので標識も今までの緑から青に変更されていました。それと制限速度が一部区間で50キロ→60キロに上がったような気もします
料
2016年2月1日 [ブログ] Noppoさん -
八王子バイパスが無料化だそうです
10月31日から無料だそうです。NEXCOのサイト16号を使う方は朗報ですかね。
2015年10月26日 [ブログ] Nariさん -
八王子バイパス無料化へ
地元で利用頻度が高かった「八王子バイパス」が今月31日から無料になる事が告知されました。ニュース報道では、30年の料金徴収期間が満了したからだそうです。全長は4.5km、普通車の料金が250円で、距離
2015年10月26日 [ブログ] momokenさん -
八王子バイパス、無料化?
広報みてたら、知りませんしでした。無料になるんですね。でも最近は相模原インターから乗る事が増えたんだけどな〜NEXCO中日本
2015年10月15日 [ブログ] ちくでん@さん -
もうそんなに月日が経ったのかぁ
そりゃオサーンになる訳だwwwども、ならっちです(^-^)/有る意味地元ネタを見つけたのであげてみるwcarview!からの転載------------------------------------
2015年10月8日 [ブログ] ならっちさん -
開通やら無料化やら・・・
ツアーも終わりやっとゆっくりマーチに乗る機会が増えつつある中うれしいお知らせが2つも!!しかもどっちも10/31からという!!まずは・・・圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲ICが開通!!東北道へのアクセス
2015年10月7日 [ブログ] びたみんすぅーさん -
国道16号(八王子バイパス)が10月31日(土)から無料
八王子バイパスが10月31日(土)から無料になるそうです。時たま使うのですがその都度ETCカードを指すのが面倒だった…ところで期間満了で無料としましたが差引収支はどうなっているんだ?
2015年10月7日 [ブログ] あんだ~さん -
八王子バイパス
またまた道路ネタで恐縮ですが・・・今月末に八王子バイパスが無料開放になります詳しくは → ここ!八王子バイパスは今から30年前、八王子ナンバーが出来た年に開通。30年間の料金徴収期間が満了になると共に
2015年10月3日 [ブログ] sumoTHSさん -
八王子バイパス無料化!10月31日から!
深夜の大風で、ベランダの木々がなぎ倒され、破れかけていたビニールハウスはトドメを差され、がっくりして電車に乗ればテーブルが投げ込まれたとかで会社に遅刻。あ〜あ、、、というのは脇にどけて、、、、16号線
2015年10月2日 [ブログ] たぴおかさん -
お天気
神奈川から戻りました。帰り道は2時間7分、いつもより早いくらい。行きの5時間はなんだったのよ(-_-)神奈川は雨が上がってて、昼間は太陽も見えたくらい。鉄腕ダッシュ見てから出発して、神奈川~東京は雨無
2014年6月8日 [ブログ] 温泉二号さん -
八王子の東京富士美術館で印象派展を鑑賞
最終日なので朝8時過ぎに家を出て、途中渋滞もなく9時45分には駐車場に到着。本来は10時から開館ですが、最終日で日曜日ということもあり、早めに入場措置をとられたようで、既に見終わって出てくる方々も(^
2014年1月5日 [愛車ログ] W1-Sさん -
整備不良。。。?
今日の仕事帰り。交差点より信号を右折して片側2車線の八王子バイパスに入ります。反対側からは左折して私と同じ方向に曲がってくる一台のクルマ。さして気にはしてなかったのですが、左のヘッドライトが切れてたの
2013年3月29日 [ブログ] ぴーすけさん -
第3243回 じんわり、ゆっくり、すーっと
またまたMT車におじゃま。■第3回MT車教習内容:一般道を走ってみるコース:一般道 お店の駐車場車両:KoizumiさんのプリメーラP10茨城方面へドライブへ出かけた時に、Koizumiさんにちょこっ
2011年12月11日 [ブログ] 鰹さん -
ラーメン/博多屋ラーメン
お店の名前は博多屋です。中央道八王子インターを出て、八王子バイパス方向に進み下り坂の右側(歩道橋?陸橋?電話BOXの奥です)にお店があります。右折のためいきなり、減速停止すると追突されますので気を付け
2011年10月26日 [おすすめスポット] ヘル3さん