#八草トンネルのハッシュタグ
#八草トンネル の記事
-
4/19 八草トンネル
4/19土曜日今日はぽかぽかお出かけ日和と思いきや、岐阜市の最高気温は29℃💦もう、春を飛び越えて、夏になってしまった気分・・・そんな好天気?の中、久しぶりに国道303号線をドライブ!岐阜と滋賀の県
2025年4月19日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
9/25 12℃
9/25日曜日早朝岐阜と滋賀の県境にある国道303号八草トンネルまでドライブへ。道路沿いに設置された温度計の表示は12℃💦山間部には一気に冷え込みがやって来ました。衣服も夏の装備じゃ、寒すぎる💦晴
2022年9月26日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
7/24 坂内
7/24日曜日国道303号坂内方面へドライブ。夏の青空、蝉の声そしてワインディングロード。八草トンネル。気持ち良い青空と緑色の木々。気持ち良いドライブでした。
2022年7月24日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
7/17 国道303号
7/17日曜日朝の岐阜市内は土砂降りの大雨。そんな中、今日は久しぶりに国道303号八草トンネルまでドライブ。北へ進むに連れて、天気は回復し、八草トンネル周辺では久しぶり青空を見ることが出来ました。やっ
2022年7月17日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
5/14 雨降りドライブ
5/14土曜日早朝の国道303号八草トンネル。生憎の空模様。ただ、雨は雨で、良いところもある!
2022年5月14日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
3/27 山の天気は・・・
3/27国道303号八草トンネル。天気予報は「晴れ」。しかし、山の天気は変わりやすいようで・・・この辺りは、まだまだ冬の景色。
2022年3月27日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
2/26 雪の壁
2/26土曜日今朝は国道303号の岐阜と滋賀の県境にある八草トンネルまでドライブ。1か月くらい前に、ここへ来たけど、その時より、明らかに積雪量が増えてる💦雪の壁が、車の高さを超えてる💦今年の雪は、
2022年2月26日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
1/29 八草トンネル
1/29土曜日久しぶりに国道303号八草トンネルへ。このご時世、とりあえず人のいないところへと思っていたけど、案の定、真冬の八草トンネル周辺は誰もいませんでしたね(笑)ちなみにこの辺りの積雪は腰の高さ
2022年1月29日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
12/11 八草峠
12/11土曜日の国道303号線八草トンネル周辺の景色。木々は、完全に落葉して冬の景色。今度の土日辺りは雪予報。この辺りも、かなりの積雪になりそうな気がします。雪が積もると、この辺りへも、なかなか来れ
2021年12月14日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
9/23 八草トンネル
9/23早朝の国道303号八草トンネル。山々の景色は、徐々に秋に変わりつつあります。
2021年9月23日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
6/6 八草トンネル
6/6日曜日。朝方はどんより曇り空。早朝の国道303号線へ。緑に包まれた静寂の中を走るのは気持ち良い。今日は八草トンネルまでドライブ。八草トンネル脇にある八草峠へ続く国道303号の旧道の入口。今は通行
2021年6月6日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
忘れ去られるかも…/八草峠
峠への道は緩やかな勾配ですが、かなり酷道状態。峠付近の景色は山ばかりですが結構良いです。お地蔵さんと観光案内板!がお出迎え。下に長いトンネルができてから久しく、滋賀、岐阜両側の国道303号も改良が進ん
2009年3月7日 [おすすめスポット] Dヘリオスさん