#八重洲地下街のハッシュタグ
#八重洲地下街 の記事
-
東京駅で冷やし担々麺!
確定申告を提出したあとは東京駅隣の大丸デパートにて衣料品の下調べです季節の変わり目なので目当ての商品が無い・・・やはり通販にて購入することになりそうですよんで、お昼は東京駅地下街「遊亀亭」さん平日とは
2025年3月9日 [ブログ] としお1014さん -
🥃スカルエンブレムのウィスキー スモークヘッドの飲み比べ
スカルのエンブレムが印象的なアイラウィスキーを飲み比べました。東京駅八重洲地下街 リカーズハセガワさんで試飲しました。イアン・マクロードがプロデュースしたアイラのシングルモルトです。■スモークヘッド
2024年12月28日 [ブログ] ババロンさん -
🍺八重洲地下街で「シェパードパイ」を食べてきた
「シェパードパイ」 あまり聞いたこがない料理ですよね😁八重洲地下街「シェイク&チップス」の夜メニューで「シェパードパイ」を頂きました。🍺🥧🍴🍺■黒壁横丁東京駅地下連絡口の黒い壁の飲食エリアで
2024年10月6日 [ブログ] ババロンさん -
八重洲地下街でフィッシュ&チップスを食べてきた。
26年ぶりにフィッシュ&チップスを食べたのは八重洲地下街の黒壁横丁にある「英国酒場シェイク&チップス」🍟🥛🍽️🥛🍟「フィッシュ&チップス」で検索したらこのお店がヒットしました。お店の前面はガ
2024年9月28日 [ブログ] ババロンさん -
🥃八重洲地下街でラフロイグの有料試飲3杯
久しぶりに八重洲地下街で呑み比べをしました。🥃🥃🥃お気に入りのリカーズ長谷川さんです。今日頂くのはアイラモルトの王者ラフロイグ飲んだ事のない3種類を試します。■ラフロイグ クォーターカスクバーボ
2024年3月30日 [ブログ] ババロンさん -
今回の拉麺は…。これだ❕【風雲児@東京ラーメン横丁】
水曜日の7日から東京種出張のogacchiでした🎵 月曜日から火曜日にかけての関東圏での積雪で行くのを躊躇いましたが…。はやり上京。午前中の商談も終えて丁度正午。ランチは夕方からのKB1,2&KC2
2024年2月9日 [ブログ] ogacchiさん -
今回の拉麺は…。これだ❕【長岡食堂@東京ラーメン横丁】
どうも~ogacchiです🎵 毎回出張ラーメン健康生活と言うことでやっているんですけども💦今回のラーメンは…。八重洲地下街にあるラーメン横丁にある❕ 長岡食堂さんです🎵 前にも長岡食堂に訪店して
2024年1月18日 [ブログ] ogacchiさん -
今回のらーめんは…。これだ❕【えびそば 一幻@八重洲地下街店】
お昼前後に東京駅周辺に居てるとついつい来てしまう「えびそば 一幻」。普通なら八重洲地下の東京ラーメンストリートへ行くのが普通ですが、ここは観光客で凄い人💦 あえて地下街隅にある一幻です🎵いつもは豚
2023年3月15日 [ブログ] ogacchiさん -
コーンウィスキーとバーボンの飲み比べ 八重洲地下街で試飲してきた🌽
今回も東京駅八重洲地下街のリカーズハセガワで試飲しました。■コーンウィスキー🥃コーンウィスキーって飲んだことありますか?🌽私は今回初めて飲みました。原料にトウモロコシが入っているやつ?半分正解で半
2023年2月16日 [ブログ] ババロンさん -
ラフロイグの試飲 10年とアンカンモア
八重洲の地下街にあるリカーズハセガワで2回目の試飲今回もアイラ島のスコッチ「ラフロイグ」を頂きます。■ラフロイグ 10年 試飲100円定番のラフロイグバーボン樽 ファーストフィルで10年熟成アルコール
2023年1月6日 [ブログ] ババロンさん -
今回のらーめんは…。これだ❕【NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO】
今回は日帰り東京出張のogacchi。新幹線で帰る前に今回は前々から気になっていた「NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO」を。八重洲地下中央出口(構内)にあり高級そうな店構え。実際場所代も
2022年10月15日 [ブログ] ogacchiさん -
八重洲の地下街で試飲(150円) ラフロイグ トリプルウッド
会社帰り、八重洲の地下街にある酒屋「リカーズ ハセガワ」でラフロイグを試飲しました。こちらのお店では150円で珍しいウィスキーを試飲できます。ウィスキーの陳列棚の引き出しを引くとテーブルになるんです。
2022年7月4日 [ブログ] ババロンさん -
朝から生姜焼き定食を食べてきた【東京・やえす初藤】(2019/02/21)
居酒屋 やえす初藤メニューの一部。自分は、これを選びました。ご飯大盛りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!生姜焼き定食 ¥670ご飯大盛り無料です。東京駅の八重洲口改札を出てすぐの八重洲地下街にあります
2019年2月28日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
やえす初藤(2019/02/21)
やえす初藤〒103-0028東京都中央区八重洲2丁目1八重洲地下街北1号営業時間:07:00~22:00TEL:03-3275-1676
2019年2月28日 [フォトギャラリー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
高速バスで名古屋(の前に東京駅)
お泊りじゃお約束なタイトル画像【朝食(ビュッフェ)】卵焼き取りながらオムレツ(プレーン)サラダの無い偏りぃお値段なりか問われりゃ微妙だけど朝は宿で食べる方が楽っにほんブログ村にほんブログ村大手町乗換懲
2018年12月11日 [ブログ] レアンさん -
丸の内へ
今週末も天気予報が全国的に雨マークだらけの生憎の予報で、またしてもドライブに出れることができず街へのお出かけへ。都内は天気が良さそうだったので、お気に入りの街でもある丸の内をメインとしたお出かけへと行
2018年9月9日 [ブログ] Mr.REDさん -
三六
東京駅八重洲地下街三六(みろく)・八重洲店 の豚カルビの西京味噌焼き定食¥880 ナリ♪ご飯と味噌汁のお代わりが無料♪プリップリな豚ちゃんを皿右端の味噌に付けて食べると(゚д゚)ウマー♪
2014年11月15日 [ブログ] Yくん@麦酒さん -
ランチタイムから空いている居酒屋。/串あげBANZAI 八重洲地下街
鶏甘辛揚定食 唐揚げてんこ盛り(通常の2倍量) ¥940ハイボール ¥390東京駅もずいぶんときれいになりました。色々なお店が軒を連ねていますが、こちらもおすすめです。唐揚げは全部で11個ありました。
2014年9月28日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
日本橋・丸の内へ
今週末は天気予報があまり良くない予報なこともあり、久々に街へのお出かけで日本橋をメインとしたお出かけへ。ちょっと←写真の場所へ寄り道した後日本橋へと向かい、その日本橋で真っ先に向かったのは・・・「金子
2014年8月24日 [ブログ] Mr.REDさん -
僕バンザイ 唐揚げにはハイボール【東京 串あげBANZAI】
鶏甘辛揚定食 唐揚げてんこ盛り(通常の2倍量) ¥940ハイボール ¥390本日のランチタイムは東京駅でいただきました。唐揚げは全部で11個ありました。本当は別なお店でのステーキ定食を狙っていました。
2014年3月30日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん