#公共料金のハッシュタグ
#公共料金 の記事
-
税金の支払いはどうしてますか?
こんにちわ、どぅりんりです😇キャッシュレスとばかり囁かれ、ピンとこない人も中にはいるかも知れませんが、年齢を問わず今利用されている方が多いのはカード型決済かもしれません。スマートフォンによる決済サー
2021年4月7日 [ブログ] どぅりんりさん -
もはやドン引き‼楽天、公共料金の還元率1/5に‼
こんにちわ、どぅりんりです(;^ω^)もう手のつけようのない事態となりそうです。2021年6月から「公共料金」支払いの際のポイント付与が1/5に低下してしまいます。常時1.0%以上と高還元率だからこそ
2021年3月19日 [ブログ] どぅりんりさん -
水もらった。
「あんだ〜さん、水やるよ。」って市役所が言うてますやん。やるな所沢市。まぁ電気は自由化され、ガスは都市ガスとプロパンにオール電化、通信はどうにもならないから市役所で管理されてるのって水道だけだもんな。
2020年5月19日 [ブログ] あんだ~さん -
公共料金、おまとめにサレテマスカ?
初めは、異業種が、電気・ガスの料金を乗り換えて、お得にすませませんか?だった。その前は、自宅用光ファイバーの料金乗り換えて、お得にすませませんか?だった。我が家は光電話と携帯料金をまとめるまでで止まっ
2019年3月19日 [ブログ] naruuさん -
ポイントゲット
最近地元の大型電気屋さんのカードをグレードUPしました。そのままでものちのち新しいカードに強制的に変更になると言われたので・・・^^;で、グレードUPしたことにより色々とメリットがあります。保証期間が
2019年2月10日 [ブログ] ジェダイさん -
近況です。第9話「納税の5月、日本の5月・・・」
どうも、おはようございますGW明けてから1週間経ちますが、皆さん、調子の方はいかがですか?特に4月から新しい環境下で新生活迎えている方にとっては、ホームシックなど精神面でダメージを受けやすい時期なので
2013年5月15日 [ブログ] 名無しさん()さん -
市役所と支払い
今日は色々と動きます。とは言っても、市役所に行って証明書類をいくつか取得するのと、公共料金等の引き落とし口座の変更をしなければです。支払いについてはクレジットカードで支払っていたものについて、またもや
2010年4月19日 [ブログ] 猫七さん -
水道代…
水道代のご使用について「今回の定期検針で、水量が10m立方メートルと…しばらくの間使用しないなら、水道を止めないと基本料が掛かりますょ」とメモがポストに入ってました。10立方メートル使用してるし…水道
2010年3月16日 [ブログ] fnn15さん -
出費
電気代やらをいい加減払いに行ってこようと思います止まったら困るからねぇそろそろ引き落としにするか…?
2010年2月27日 [ブログ] 小鉄さん -
支払いは…Yahoo!かんたん決済…ムリ!
↑公共料金だもん。できるわけないじゃん(自爆)さぁて、明日払ってこないとなー。今住んでいるトコの電気料金の請求書です。オマケにガスの方も来ちゃった。仕事帰りに支払ってこよっと(爆
2008年7月12日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
知らなかった
おいらが今住んでいる湖○市、水道料金の請求が2か月に1度らしいんです
まだ、口座引き落としの手続きができないでいるので、窓口にて振り込まなくてはならず、その為には、平日に銀行
に行かなくてはならず。。
2008年3月27日 [ブログ] ちのっちさん -
対策は無いの?
こんなニュースがありました。いや、このニュース自体には納得していますよ。ガソリン代が大幅値上げになるぐらいですから仕方ないですね~でも・・・、税金が上がるのは納得できないんです。景気が上向いている(←
2007年10月31日 [ブログ] コーダイさん