#公衆電話の日のハッシュタグ
#公衆電話の日 の記事
-
R5.9.11(公衆電話の日!)
今日は“公衆電話の日”今から123年前の1900年(明治33年)のこの日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋と上野駅前に設置されたことかららしい…(。-`ω´-)…最近見かけないなぁってか、テレフォンカ
2023年9月11日 [燃費記録] ぽにょっちさん -
月暦 9月11日(金)
旧暦 7月29日大安公衆電話の日警察相談の日東日本大震災より 1645日(4年185日)
2015年9月11日 [ブログ] セリカTA45さん -
今日は「公衆電話の日」
ですよ。1900年、日本初の公衆電話が東京駅と上野駅に計5台設置されましたよ。災害の度に公衆電話の重要性が叫ばれながらも、だんだん減ってるんですよね。「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、
2011年9月12日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
100911-1 公衆電話・・・
今日は公衆電話の日1900年(明治33年)、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋と上野駅前および熊本市内に設置された・・・そう言えば、自宅から数メートルの所に設置されていたが10年くらい前に撤去されたね
2010年9月11日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん -
9/11今日は何の日?…
○警察相談の日警察庁が1999(平成11)年に制定。警察への電話相談番号「#9110」から。#9110に電話すると警視庁と各道府県警察本部に設置されている総合相談室につながり、この日に限らず1年中、各
2010年9月11日 [ブログ] 銀狐さん