#公道グランプリのハッシュタグ
#公道グランプリ の記事
-
FIA フォーミュラE世界選手権 2024 Tokyo E-Prix 観戦!!
2024年3月30日に東京ビックサイトで開催されましたFIA フォーミュラE世界選手権 2024 Tokyo E-Prix。タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームのピットを観賞させていただきま
2024年3月31日 [ブログ] Z22SEさん -
隼人ピーターソンってどこのハーフなんだろう。
うーん、きっとかつてのF1レーサーであるロニー・ピーターソンにインスパイアされたネーミングだとは思うんですけどね。そうすると北欧出身?でもイメージ的にはやっぱりイギリスあるいはアメリカ、という感じがす
2022年12月20日 [ブログ] nonchan1967さん -
60代後半になったピーターソンは今は何に乗っているのだろうか。
というわけで昨日のブログの追記の続き、という感じでしょうか。改めてトヨタ2000GTのガチャガチャであります。1回400円であれば、まあ納得のお値段でしょうか。最近はワンコイン、厳密には100円玉5枚
2022年5月26日 [ブログ] nonchan1967さん -
アジフライの価格差。
というわけで、タイトル画像は一昨日函南の家からの帰りに食べたアジフライ定食であります。自宅に戻る前にちょっと小腹が空いてしまいまして、もうガマン出来んばい、ということで小田厚上りの大磯PAに飛び込んだ
2021年12月18日 [ブログ] nonchan1967さん -
やっぱ夢を諦めるには早すぎる年齢だよね、50代って。
しかし昨日も安定しない天候の埼玉県地方でした。降ったりやんだりの状況の中、結局恒例の近所のイオンモールへのお買い物以外はダラダラと無為に休日を過ごしてしまった私、うーん、ちょっともったいないなー、もっ
2021年7月12日 [ブログ] nonchan1967さん -
あれは1年前。
いや、別にちあきなおみさんの楽曲ではありませんけど。1年前の私、何をしていたかしら、ということで、ええ公道グランプリのコースを走っていたんですよね。厳密にいうと1年より何日か前のお話ではありますが。前
2021年3月27日 [ブログ] nonchan1967さん -
やっぱりやりたいサーキットの狼ごっこ。
まあ、我々がお手軽に雰囲気を味わえるのは公道グランプリのあたりかなぁ、という気もするのですが、スーパーカー世代にとってサーキットの狼はこれはもう死ぬまでバイブルなわけでして。公道グランプリは連載当時か
2020年12月23日 [ブログ] nonchan1967さん -
本当なら私にもチャンスあるかしら?
Yahoo! ニュースに出ていたこれ、本当なのかなぁ。いえ、こんなタイトルなんですけどね、『熱海は今、バブルなみの不動産「特需」…コロナ禍で「毎日電話が鳴りっぱなし」』という記事。要するにテレワークが
2020年11月27日 [ブログ] nonchan1967さん -
サーキットの狼世代の高齢化。
何度目かの再掲画像で恐縮ですが、でもやっぱりカッコ良いよねマセラッティ、というお話です。昨日のネタとも被りますが、まあ嫁さんに拒絶されたからといって簡単に諦めるのは男らしくなかばい、みたいな。ここは作
2020年11月9日 [ブログ] nonchan1967さん -
老後のクルマ購入資金の原資を作らなきゃね、12年後のサーキットの狼ごっこのためにも。
というわけで、前勤務先で運用していた企業型確定拠出年金をiDeCoに移管する手続きをしたよ、というお話です。4月に転職した今の会社では、厚生年金の他に確定給付型企業年金がありますので、iDeCoの掛け
2020年6月7日 [ブログ] nonchan1967さん -
サーキットの狼「公道グランプリ」のコースを走る。(その1ですが無駄に長いです汗)
というわけで昨日ようやく実行してまいりました。ずいぶん前から企画だけは立てていたのですが、なかなか機会がなくずっと先延ばしにしておりました。サーキットの狼の中において、この公道グランプリは2巻から5巻
2020年4月14日 [ブログ] nonchan1967さん -
公道グランプリのコースで気になったクルマ。
アバルトしたくてーアバルトできないービーダーッシュビーダーッシュ微妙な年頃ー、って私も何回このネタを使い回しているのでしょうか。我ながらVSOP、ベリースペシャルワンパターンではありますが、伊豆スカイ
2020年3月28日 [ブログ] nonchan1967さん -
サーキットの狼「公道グランプリ」のコースを走る。(その3ですが今回も無駄に長いけど完結です汗)
というわけで、3日間にわたってお届けした公道グランプリのコースを走る企画も本日が最終回です。コロナ問題下の実行ではありますが、全行程ソロ活動かつ集団の中には行かないという点でご容赦いただけましたら幸い
2020年3月27日 [ブログ] nonchan1967さん -
サーキットの狼「公道グランプリ」のコースを走る。(その2ですが今回も無駄に長いです汗)
というわけで昨日の(その1)は無駄に長いブログとなってしまいました。多分集約すればずっと短く簡潔に書ける内容ですが、まあご容赦いただければと。またコロナ問題下の実行ではありますが、全行程ソロ活動という
2020年3月26日 [ブログ] nonchan1967さん -
アジフライではじまる一日もいいんじゃない? ※追記ありです。
まあ、とりあえずのブログという感じではありますが、今日のスタートは小田厚の小田原PAからお届けいたします、って朝10時くらいのお話ですけどね。660円でこの内容はなかなかのものですよ。揚げたてアツアツ
2020年3月24日 [ブログ] nonchan1967さん -
ゴルフヴァリアントちゃん、なぜここだけ汚れるの?
というわけで相変わらず汚い愛車だなぁ。2018年の5月の納車以来、多分自宅でゴルフヴァリアントちゃんを洗車したのって1~2回くらいのような気がします。1年点検だったりスタッドレスの履き替えだったりでデ
2020年3月5日 [ブログ] nonchan1967さん -
公道グランプリばかりクローズアップされますが、これもなかなかのもんです。
とはいえ、やはり実在の道路じゃないと盛り上がりはイマイチだったんでしょうか。この流石島レースは瀬戸内海の架空の島でのレースという設定でしたからね。公道での設定だと、世間的な影響が大きいからなんですかね
2019年11月11日 [ブログ] nonchan1967さん -
こいつで風吹裕也は気取れませんか?
あー、今日は何か体調イマイチ、いや要するに寝不足だってことなんですけどね。私ももうジジイなんですから、ネットサーフィン(死語)をやっていて就寝が午前3時になってしまう、なんてことはやめないとね。だけど
2018年10月15日 [ブログ] nonchan1967さん -
そろそろやってみたいと思います。
以前から何度もネタにしているサーキットの狼関連のお話なのですが、よーし、そろそろひとり公道グランプリやっちゃおうかしら、みたいな。まあ、要するに公道グランプリのルートをたどって、作品の中に出てきた場所
2014年10月24日 [ブログ] nonchan1967さん -
スーパーカー?
突然ですが、これ、何のクルマですかね?なんとなく昔のマセラッティボーラとか、あるいはデトマソパンテーラあたりに見えなくもないんですけど、リアのランプのデザインとか。でもオリジナルのクルマにも見えますし
2014年8月9日 [ブログ] nonchan1967さん