#六地蔵のハッシュタグ
#六地蔵 の記事
-
気持ち悪いブログ。
うーむ、E39ちゃんで散々通ったこのルート、今から16年前くらいかな、頻繁に走っていたのは。当時京都勤務だった私ですが、何度も申し上げていることではありますが、やはり日本人として人生のほんの何年かでも
2025年8月8日 [ブログ] nonchan1967さん -
GOGOカレー
GOGOカレー金沢カレーの有名店が自宅の近くに出来たので行ってきました。金沢カレーの定義はドロドロ系キャベツが乗ってるステンレスの器先割れスプーンカツの上にはソースらしいです。私的にはCOCO壱より少
2023年9月4日 [ブログ] takashi44さん -
結果的に京阪5000系惜別ラン🏃
この週末は寒いわ、天気予報はイマイチだわ、高校駅伝だわでもともと自転車はお休み予定でした。ただ、京阪の株主優待券が余っているので何とか消化しないという呪縛で先週同様、ランして京阪で戻ってくる作戦に。コ
2020年12月21日 [ブログ] SiR-RSZさん -
おはようございます!
今日は仕事で六地蔵の山の上に来ております…何故か駐車場が山の下(^_^;)山の上は住宅地なのでコインパーキングがないんですよね(´;ω;`)ウッ…おかげですでに暑くて汗びっしょり、テンションダウンです
2012年6月30日 [ブログ] 翔@JB74-4さん -
那智の大滝を見よう!
青岸渡寺から進んでいくと三重塔に那智の大滝が見えてくる。この三重塔と滝を一緒に撮るのが定番みたいです。
2011年5月7日 [フォトギャラリー] Oh no! kazuyaさん -
善光寺の中にあります。/長野市元善町「六地蔵」
宝暦九年(1759年)に浅草天王町祐昌が願主となって造立されましたが、昭和十九年に金物供出に出されてしまいました。現在の六地蔵は昭和二十九年に再興されたものです。六地蔵とは、地獄・餓鬼・畜生・修羅・人
2009年6月11日 [おすすめスポット] あいどさん -
善光寺御開帳ツアー ①
月曜の朝4時にも関わらず、長蛇の列!(写真右奥)
2009年5月21日 [フォトギャラリー] chamataroooさん