#六月灯のハッシュタグ
#六月灯 の記事
-
六月灯。
今日は地区の六月灯でした。引っ越してから初めての祭でしたが、結構楽しめました。人が多すぎってのもあって、肉の串とビール飲んで退散w写真はうまく取れてないし。おは霧に顔出してそのあと仕事に行ったりと、休
2014年7月12日 [ブログ] エヌオーさん -
鹿児島の夏の風物詩♪ 六月灯(ろっがっどう)に行ってきました!
六月灯だぁ~♪もう夏ですね~♪鹿児島独特の夏の風物詩です。近所の小さな神社の六月灯です。多くの場合、町内会や子ども会などが中心となって、お祭りをします。有名どころの六月灯は鹿児島市の照国神社や、知覧の
2013年9月22日 [ブログ] 鹿児島のTS4さん -
夏のイベント
各地で梅雨明けして夏も本格的になってきました。私は暑さと激務でくたくたになってます(-_-;)昨日は朝が早く忙しくて朝食を食べるタイミングを失い昼からは約束の時間に遅れそうだったので昼食を食べずに鹿児
2011年7月12日 [ブログ] クロちゃん@さん -
おかげ祭り 本祭り 2
入場
2011年7月12日 [フォトギャラリー] クロちゃん@さん -
おかげ祭り 本祭り
たくさんの方が私の誕生日を祝ってくれました(爆)
2011年7月12日 [フォトギャラリー] クロちゃん@さん -
七夕
どうも。最近、スローペースのンダモです(^_^;)今日は、七夕ですね。あまり七夕飾りを見かけませんが…やっぱり月遅れの習慣が強い鹿児島では、今月末から来月って感じだと思います。それよりも、鹿児島の7月
2011年7月7日 [ブログ] ンダモシタンさん -
祭りスタンバイ
がんばれ日本
2011年7月6日 [フォトギャラリー] クロちゃん@さん -
六月灯と言う祭り
鹿児島には昔からの祭りで六月灯がある。神社の規模に関係なく各地で行われ、有名なのは照国神社の六月灯だが規模が大きいので子供連れだとキツいかも?それで校区内の神社だったら子供だけで行動できるとあって子供
2010年7月11日 [ブログ] たけちゃん5さん -
鹿児島のまつりシリーズ「六月灯」
各地の神社で伝統的な祭りが伝承されていて子供からお年寄りまで賑わう祭りが「六月灯」である。近所の寂れた神社でもこのときは出店が出回り、子供会のイベントなど行われる。
2010年7月11日 [フォトギャラリー] たけちゃん5さん -
大雨なんて聞いてないよ~
今日は午前中強い日差しで夏日をそのままむかえるのかなとおもっていたら突然の大雨。今日は鹿児島県各地で六月灯と言う祭りが開催される予定で近所の神社では愛護会で娘も浴衣を着て祭りに参加する予定なのにな大丈
2010年7月10日 [ブログ] たけちゃん5さん -
六月灯
こんばんは☆今日は都城で一番早い六月灯に行ってました(^O^)♪てか…仕事終わってすぐから手伝ってたり…( ̄∀ ̄)笑いや~自分がいたとこは今年は去年よっか人が多かった気が!(b^ー°)=忙しい…(^_
2009年7月2日 [ブログ] 赤ヘビさん