#六本木カローラのハッシュタグ
#六本木カローラ の記事
-
12年前に戻れれば。
人生において後悔ってつきものだと思うんですよ。もちろん私だっていろいろありますし、皆さんもそうかと存じます。あの時どうしてああしなかったんだろう、とか、何であっちを選ばなかったんだろうとかね。もっとも
2025年2月27日 [ブログ] nonchan1967さん -
モテるためにはクルマが必要だった!
いやー、確かに当時よく読んでいましたよ青山尚輝さんの記事や書籍。そりゃそうだよね、ホットドッグ・プレスは毎号読んでいましたし。というわけで、本日Yahoo!ニュースで見かけたこの記事も面白く読ませてい
2023年7月11日 [ブログ] nonchan1967さん -
こち亀のクルマネタ回
汚野刑事のような人間が実在したなんてことを書きましたがこち亀と言えばクルマネタ一番好きなのはこの回( ≧∀≦)ノソアラマスクとシティマスクが欲しい…。
2023年3月21日 [ブログ] naguuさん -
六本木カローラ~日本のカローラへ
カローラは日本の心✨いつかはクラウン👑それは過去の話ですかね~😃こちらはこれから暫くお世話になる代車ですが、私はドイツの六本木カローラが好きです(>_<)
2022年5月17日 [ブログ] おーkawa@F06さん -
憧れの六本木カローラ。
いやー、この記事なんですけどね、「昭和40年代男の「見栄」と「憧れ」と「男女の欲望」が交錯した懐かしのデートカー7選」ってタイトルがまさに私にドンピシャですわ。なるほど「昭和から平成初期にかけて、クル
2022年5月7日 [ブログ] nonchan1967さん -
買えないだろうけどマジで欲しい。
いや、本当にこれすごいじゃないですか。1991年式のE30カブリオレ、なんと走行1.4万kmですって。カーセンサーに掲載されていた物件なのですが、どの掲載画像を見ても、メチャメチャ程度が良さそうです。
2021年7月7日 [ブログ] nonchan1967さん -
え、走行9,000kmのE30 ?
いつものごとく中古車サイトを見ながら妄想に耽っていた私ですが、何かすごいの見つけちゃいました。走行9,000kmのE30、1986年式でお値段車両で98万円であります。もちろん走行が少なければ良いって
2019年10月5日 [ブログ] nonchan1967さん -
BMWとの「絆」
BMW Japanから、感慨深いショートフィルムが公開されています。BMWに乗っていることが、もう一度嬉しくなる。クルマは人生のパートナー。あなたのBMWにも、きっと特別な絆やストーリーがあるはず。す
2019年4月15日 [ブログ] わさび茶漬けさん -
六本木カローラは32倍 !
六本木カローラ、私はその呼び名は結構嫌いじゃないなぁ。バブル期におけるE30の別名、愛称、といった感じの捉え方で良いのかしら ?どちらかというと多少のやっかみをもって称されていたような気はしますが、ま
2017年4月16日 [ブログ] nonchan1967さん -
クルマで男を値踏みする女子、嫌いじゃないよバブルですから。
あくまでも昔話カテゴリー、ということでご理解いただけましたら幸いなのですが、まあタイトルの通りであります。我々の世代において、クルマを選ぶ際の一番上位の概念は、やっぱりギャルにモテるか否かということで
2016年8月15日 [ブログ] nonchan1967さん -
今日は奇しくもBMWネタ三連発!-会社で見た懐かしいBMW-
今日、事業所間移動時に会社の駐車場を見ると、BMW 318i(E30)が停まってるじゃないですか!いやぁ~、懐かしいですぅ~♪アッシが学生の頃、丁度バブルの絶頂期で、このBMWのE30シリーズも六本木
2008年3月26日 [ブログ] 弾正さん