#六義園のハッシュタグ
#六義園 の記事
-
菩提樹
続・続・最後から二番目の恋 での、ロケ地水道橋に在る洋食屋さんとなりの席に座れました☆ひっきりなしに御客様入れ替わり、満席状態。お腹いっぱい暑い最中、六義園散策(^-^;その後、さくらトラムに乗って、
2025年6月28日 [ブログ] naruuさん -
🌸春の花園巡りNo.2『しだれ桜編 そのニ』🌸
3月28日金曜日 浅草に始まり上野を回った『しだれ桜のブログ🌸🌸』午後はこちらの場所からスタートします⚾️読売巨人軍の本拠地『東京ドーム』である⚾️本日3番目の訪問地は東京ドームに隣接する『小石川
2025年4月3日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
🌸大きな一本桜を見に六義園に行ってきた。
東京JR駒込駅近くにある六義園(りくぎえん)の一本桜を見に行ってきました。🌸南関東の大きな桜を検索してヒットした「六義園の一本桜」。タイミング良く「a-wator」さんのブログに六義園の情報がアップ
2025年4月1日 [ブログ] ババロンさん -
都心のオアシス「六義園」
こんばんは。某日に所用で近くまで行ったので、東京都の文化財庭園「六義園」を訪問しました。都心のど真ん中、JR山手線駒込駅から徒歩10分の場所に絶景が広がります。六義園は5代将軍徳川綱吉の信任が厚かった
2024年5月20日 [ブログ] クハ189-501さん -
横浜・東京の紅葉名所にメガーヌで
今週、関東南部では紅葉のピークを迎えました。息子の趣味がカメラなので、メガーヌで出かけて撮影した画像です。メガーヌも撮ってくれと頼んだ1枚も載せます。①東京・六義園②横浜・三渓園③横浜・慶應義塾大学④
2023年12月10日 [ブログ] ルーフ好きさん -
🌸春の花園巡りNo.3『しだれ桜編』🌸
3月25日金曜日のブログになるが、いよいよ桜前線の便りが届き始めていた🌸コロナの影響でここ2年は都内の桜の名所には行かなかった。都内では3月20日に開花が宣言されていたが、まだ咲き始めの場所が多いの
2022年3月27日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
🍁秋の風物詩巡りNo.16『大名庭園の紅葉編』🍁
12月3日金曜日分のブログになります。秋の紅葉シーズンもそろそろ終わりを告げようとしている。毎年都内勤務時に紅葉巡りを楽しんでいるが、去年は銀杏並木を回ってみた。①神宮外苑②東京大学本郷キャンパス③東
2021年12月10日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
怒濤の旅1日目①
年末年始は遠出できなかったので、1泊2日の強行軍で旅に。朝早く出発し、到着後すぐに移動。六義園。時代の錯綜。向かいにあったんだ…そこからお年寄りの原宿。例の…おしるこを振る舞う直前。昼は古奈屋。さらに
2021年1月2日 [ブログ] 勅撰番長さん -
東京・駒込 六義園の晩秋
六義園は造園当時から小石川後楽園とともに江戸の二大庭園に数えられておりました。元禄8年(1695年)、五代将軍・徳川綱吉より下屋敷として与えられた駒込の地に、柳澤吉保自ら設計、指揮し、平坦な武蔵野の一
2020年12月6日 [ブログ] エコヤマさん -
六義園のしだれ桜(2020.3.23)
3月23日(月)。2019年度最後の有給休暇の消化。天気はイマイチだったが、六義園のしだれ桜を見に行ってきた。世間的にも自分的にも、2月から続いていた自粛が3/20からの3連休で解放された気分になって
2020年4月9日 [ブログ] まーちんD-45さん -
駒込 六義園の枝垂れ桜がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。駒込 六義園の枝垂れ桜がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2020年3月21日 [ブログ] italiaspeedさん -
紅葉観賞ウォーキング
先週12月1日の日曜日ですが、紅葉観賞しに、千葉県松戸市の本土寺と東京都文京区の六義園に行ってきました。今回は車ではなく電車での移動として、最寄駅からウォーキングしました。天気も快晴で、とても美しい紅
2019年12月10日 [ブログ] yut226さん -
真・突然ですが・・・52
数名の方は気付かれた様ですが・・・実は、前回アップしました間違い探しブログの画像の中に、我等が誇る≪スーパースター≫の二匹が隠れて居たのです!! (●´艸`)ムフフ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
2019年5月23日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
“六義園” 解答編
正解は以下の通りです!①左上、雲の大きさ②同下、躑躅の色③中央、木の位置④同下、影の有無⑤同下、岩の有無⑥右側、建物の大きさ⑦右上、ビル屋上出入り口の有無皆様の成績は、どうだったでしょうか?今回はやは
2019年5月23日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
突然ですが・・・50
今月最初の、と言うより、3か月ぶりの“通常”間違い探しだワン!! あっという間に時が過ぎて行く今日この頃だワン!(爆)まだまだ僕も頑張るワン!(追爆)という訳で梅雨前のひと時、久し振りの、“本家” 間
2019年5月19日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
まあ少し位はGW気分を味わおうかと・・・中篇
旧古河邸を後にしたワタクシ達が次に向かった場所は、徒歩僅か12分の場所に在る、これまた東京に在る日本庭園の代名詞的な存在である、“六義園” です! しかしココに向かう道中色々とありまして・・・。まず、
2019年5月12日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
六義園~赤羽♪
さて、園内散策もあと僅かと言う所に綺麗に整えられた”藤棚“がありました!何故藤棚に目が行ったのかと言うと我が家にもかなり立派な藤棚が有るからで御座います~うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウ
2019年5月12日 [フォトギャラリー] しんげん神奈川さん -
都立庭園 六義園 前篇
旧古河邸を後にしたワタクシ達は、しかし僅か数分後には次の場所へ到着していた。 何せ古河邸から徒歩でも12分で来られる場所なのだから当然と言えば当然といえるか・・・コチラも広大な土地なので人が多くてもゆ
2019年5月12日 [フォトギャラリー] しんげん神奈川さん -
都立庭園 六義園 後篇
日本庭園には欠かせない鯉サン達がイッパイ泳いでおりました!気のせいかコチラの鯉さんの方が気品に溢れていた様な気がしたのは否めませんでしたな・・・(-_- )シミジミ
2019年5月12日 [フォトギャラリー] しんげん神奈川さん -
寒桜と東京タワー
寒桜と言えば、関東では河津桜が有名なんですが週末、ぶらっと街を歩いていたら、市内でもカンザクラが至る所で、本数は一本単位ですが咲いているのに気が付きました。(よろしければ写真はPCもしくはタブレット推
2019年3月14日 [ブログ] TOMO 。さん