#共振音のハッシュタグ
#共振音 の記事
-
シートからの音の続き
この記事は、助手席辺りのブルブル音について書いています。最終的には金属音になり見てもらうことにしましたで、シート固定ボルトの緩みだと言われた確かに音は収まったようででも、シートが空だと少し荒れた場所だ
2025年2月19日 [ブログ] Por♪さん -
ビビり音(共振音?)の原因究明と対策
気になり出すと気になって仕方がない,異音(ビビり音)の原因を見つけて対処をしましょう。Before乗り物の「異音」はあるあるですが,たいていはエンジンなどの振動とパーツの共振で音が発生していることが多
2023年10月19日 [整備手帳] lexlex5さん -
ミニのどこかで鈴虫が鳴く
今から2年前のちょうど今頃、四国に単身赴任中のことです。休日にミニでドライブしていると、ミニのどこかで鈴虫が鳴くようなリンリン♩ リンリン♬という音がすることに気が付きました。何だろう? 足回り?
2021年9月22日 [ブログ] リックちんさん -
ナンバープレートのビビり
FIATは、どうでもいいところは実にどうでもよく出来ている。ナンバープレートのねじを外すが、左のねじはご丁寧に標章で外せなくなっている、わざわざ言うことではないが。徴税目的とか盗難対策とか理屈は立つけ
2019年12月11日 [整備手帳] からけんさん -
車外スピーカーの共振対策
2015/08/02-3ボンネット内のスピーカーがエアクリーナーボックスの振動拾って共振音出す時あるので対策(⌒▽⌒)
2015年8月3日 [整備手帳] TN08さん -
やっと解決(^ ^;)
画像は関係ありませんが・・・(2柱リフトほしい・・・)今年の1月にセンターパイプ、キャタライザーを交換したころより1700~1800回転辺りで流して走行をしているとセンターパイプとフロントパイプジョイ
2013年12月11日 [ブログ] nashcudaさん -
不明 汎用エレメント移動式オイルクーラーキット
油温が110℃位まで上がるので取り付けてみました。街中走行でMAX92℃(現時点)まぁ良しです♪高速走行はまだ???サーモスタットを付けてないので冬場はオーバークールになるかも様子見て対策しますしかし
2011年11月7日 [パーツレビュー] TAKE_29さん -
インパネ周りの工事
MYセレナ、新車購入から早くも3年7ヶ月。最近はインパネ周りから路面の振動があると「カチカチ」音がしてスゴク気になる!!う~ん。共振音ってすごく気になりますよね?もう我慢ならないので思い切ってインパネ
2010年5月4日 [ブログ] @YAMAさん -
苦悩する心臓外科医
今日は エイプリルフールですね。なかでも、嘘の記事を書く新聞社があるだとか…東京新聞 らしいです(笑) 新聞に嘘の記事書いていいんですかね (ノ∀`)ペチさてさて、お題の『苦悩する心臓外科医』心
2010年4月1日 [ブログ] ヤブ車医者さん