#共栄のハッシュタグ
#共栄 の記事
-
KYO-EI / 協永産業 ブルロック&ナット 19HEX・5HOLE車(ブラック)
安心安全、日本製のド定番なKYO-EIのホイールナットです。社外アルミホイール(RAYS 57CR)へ交換する為に購入しました。デザインも純正ナット同等で至って普通。ナットの全長は31mmで、ホイール
2025年4月13日 [パーツレビュー] マ~くんさん -
KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック)
やはりナットもブラックに。装着ホイールの前後オフセットが違うので、ナットも違う長さのを。フロントにコンパクトナット(22mm)、リアにメーカー不明の31mmを装着。個人的にナットの飛び出しが嫌いなので
2018年9月19日 [パーツレビュー] まさゆき。さん -
共栄 スペーサー
5ミリを、前後入れてます。先代ヴィッツのアルミホイールですが、オフセット深いので、一応クリアランス確保です。ジュラルミンのハブ付きスペーサーが、欲しかったですが、高いので(^^ゞ
2017年7月7日 [パーツレビュー] てっきさん -
KYO-EI / 協永産業 ホイールスペーサー P-005
スタットレスから夏タイヤに交換の際に装着( *´艸`)まだまだ厚みは行けそうだけど、スペーサーではなぁ・・・。とりあえず安いのでお試しという意味も込めて購入!
2017年3月1日 [パーツレビュー] Kei@SH35さん -
KYO-EI / 協永産業 7mmロングハブボルト ダイハツ用(トヨタ)SBT
SSR プロフェッサーがインセット+38で3mmのスペーサーだから実質 +35。タイヤが少し耳に当たるので +37位にしよう。今度のTE37はインセット +45だから 8mmのスペーサーも入れればいい
2015年4月24日 [パーツレビュー] CRXTREMEさん -
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR KicS Racing gear Kicsレデューラ・レーシング
ナットが見えるよう少し長めの35mmを選択。ジュラルミン製なので1個22gと軽量です。カラーはアルマイト仕上げブラック・ブルー・レッド・ブロンズ・ガンメタ・パープル・グリーンの7色から、ボディ同色のブ
2012年11月18日 [パーツレビュー] @タロー@さん -
むふっふ~♪
注文してたハブリングが届いたので昨晩、作業強行。むふっふ~♪
2011年4月17日 [ブログ] unknown:pさん -
もうひとつの弄り~♪
ワイトレ入れちゃいました(^O^)/20mmです☆さて・・・・・・・そろそろ弄りにブレーキを掛けなければ・・・まだまだ弄ろうと思えば沢山出てくるんですが、僕の性格上このまま行くと止まらなくなるので・・
2010年6月17日 [ブログ] クロまっちゃんさん