#共通化のハッシュタグ
#共通化 の記事
-
ソレ、同じ車だよな
「何シテル?」で「つぎ終わり!」っていったけれど、新車ニュース見て思ったのが出てきたんで、延長。また最終回も二つぐらい書くかも知れんのでもう拘るまい(^_^;)。さて「純正の車でも充分おかしいぞソレ」
2015年5月21日 [ブログ] 対厳山さん -
auがドコモの絵文字に統一!?
ヤフーのニュースに出てましたね。大変驚きました。auがドコモの絵文字に統一し、相互のやりとりの利便性をはかるそうです。まぁ絵文字の互換性を考えた事も無いので相手方に伝わっていない可能性がある事も気にし
2012年4月18日 [ブログ] 湯さん -
コネクタ共通
全然最近のネタと話が変わりますが、プジョー用の3代目ヘッドユニット交換(^^;中古で206CC買った時に純正のソニー製が付いてたのですが、流石に10年前のモノなのでMP3非対応だったりCD-Rの読み込
2011年8月24日 [ブログ] kenta-nさん -
ハルトデザイン EUサイドマーカーパネル
フェンダー周りが寂しかったのでちょうどいい部品があったので取り付け。ワゴンRやスイフト用ですがスズキなんで使い回しがききますね。
2011年1月13日 [パーツレビュー] わく@濵松さん -
ボールペンの芯
お気に入りの三色ボールペンの芯(?)が無くなったのでハンズに買いに行ったのですが、死ぬほど種類があって探すの大変でした。レアなボールペンではないのですが、結局同じ番号のが無かったので、他の芯を切って
2010年12月16日 [ブログ] コル注さん -
ヤバいかも…(^。^;)
バタバタしている訳ですが昨日 オクで購入した、DVDプレーヤーの取り付けをしていました(^。^;)カロッツェリアのCDプレーヤーのコネクターを外しコネクター先のギボシ端子を外したまでは良かったのですが
2010年6月28日 [ブログ] トーマシー@025MOTORINGさん