#兵庫県南部地震のハッシュタグ
#兵庫県南部地震 の記事
-
阪神淡路大震災から30年
毎年、同じ書き始めになりますが…1995年(平成7年)1月17日・05:46:52淡路島北部沖の明石海峡付近を震源(震源の深さ約16km)とするM7.3の地震が発生しました。この地震で神戸市、芦屋市、
2025年6月26日 [ブログ] どんみみさん -
あの日から30年…祈り
私が結婚した翌年…1995年1月17日午前5時46分、成人の日を含む3連休が明け、また忙しい日常が始まる…ハズだった未明の早朝「ドン!」と、まるで爆撃を受けたような激しい縦揺れに襲われた…平成7年 兵
2025年1月17日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
阪神淡路大震災から29年 #阪神淡路大震災 #兵庫県南部地震 #活断層 #北淡活動セグメント #産総研 #活断層データベース #気象庁 #地震データベース
1995年(平成7年)1月17日・05:46:52淡路島北部沖の明石海峡付近を震源(震源の深さ約16km)とするM7.3の地震が発生しました。この地震で神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、淡路島の一部で震
2024年1月18日 [ブログ] どんみみさん -
あの日から29年…
1995年1月17日午前5時46分、最大震度7、犠牲者6,434名…平成7年1月の兵庫県南部地震、いわゆる「阪神淡路大震災」から、今日で丸29年が経ちました。※タイトル画像は「東遊園地」、今日は『1.
2024年1月17日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
阪神淡路大震災から28年 #阪神淡路大震災 #兵庫県南部地震 #活断層 #北淡活動セグメント #産総研 #活断層データベース #気象庁 #地震データベース
1995年(平成7年)1月17日・05:46:52淡路島北部沖の明石海峡付近を震源(震源の深さ約16km)とするM7.3の地震が発生しました。この地震で神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、淡路島の一部で震
2023年1月17日 [ブログ] どんみみさん -
阪神淡路大震災から27年 #阪神淡路大震災 #兵庫県南部地震 #活断層 #北淡活動セグメント #産総研 #活断層データベース
1995年(平成7年)1月17日・05:46:52淡路島北部沖の明石海峡付近を震源(震源の深さ約16km)とするM7.3の地震が発生しました。この地震で神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、淡路島の一部で震
2022年1月18日 [ブログ] どんみみさん -
阪神淡路大震災から26年 #阪神淡路大震災 #兵庫県南部地震 #活断層 #北淡活動セグメント #産総研 #活断層データベース
1995年(平成7年)1月17日・05:46:52淡路島北部沖の明石海峡付近を震源(震源の深さ約16km)とするM7.3の地震が発生しました。この地震で神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、淡路島の一部で震
2021年1月17日 [ブログ] どんみみさん -
阪神淡路大震災から23年
※映像は、産総研の活断層データベースの北淡活動セグメントのハードコピーです。阪神淡路大震災から23年が経ちました。失われた多くの御霊の安からんことを、改めてお祈り申し上げます。昨年も書きましたが、この
2018年1月17日 [ブログ] どんみみさん -
うつつをぬかす R33GT-R編
※今回の内容は、地震・カミナリ・火事・オヤジといった自然災害の内容を含んでいます。ストレスを感じられる方は閲覧をご遠慮ください1995年1月17日 午前5時46分52秒淡路島北部を震源とする、震源の深
2014年1月17日 [ブログ] Forest-Shadowさん -
忘れてません
みなさん、1995年1月17日午前5時46分にあった出来事を覚えていますか?そうです、兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)があった日です当時僕は学生で、丁度後期試験期間中で徹夜してた時にテレビをつけると
2013年1月17日 [ブログ] rilakkumaさん -
震災から16年
経ちましたよ。でも、明日起きてもおかしくない東海地震が起きたら、小田原・静岡・浜松・豊橋・岡崎にかけては、神戸の比にならない位の被害が出そうですよ・・・。「にほんブログ村」のランキングに参加しているの
2011年1月17日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
保存館/野島断層保存館(北淡震災記念公園)
平成7年1月17日午前5時46分。明石海峡を震源とする地震は広範囲に被害を与えました。活断層「野島断層」を保存しています。http://www.nojima-danso.co.jp/
2010年5月23日 [おすすめスポット] Atsushi Inoueさん -
あれから15年…
ポケットラジオやウォークマンを聞くために、20年ほど前に独り暮らしをしていた時から、予備の乾電池を切らしたことがありませんでしたが、15年前の大震災から、ペットボトルの水も切らしたことがありません。あ
2010年1月18日 [ブログ] GF8α700さん -
震災から15年
経ちましたね。当時、浜松でも、結構揺れたことを思い出しますよ。☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、「ポチ(クリック)」お願い
2010年1月17日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
午前5時46分52秒
この記事は、15年目の阪神淡路大震災について書いています。兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)1995年1月17日(火)午前5時46分に発生した地震・・・あれから15年も経つんですね、テレビに映る映像が非
2010年1月17日 [ブログ] マッドキャット(走行騎兵泥猫)さん -
あの日から 15年。。。。
こんばんわぁ^^!今日の大阪たぬきが丘は、早朝は真っ白!!近くの妙見山山頂の最低気温はマイナス4度だったようです。さて、今日の昼下がり、遅めの地元の初詣。。。。妙見山へ行ってきました。初詣の三が日はた
2010年1月16日 [ブログ] nao@osakaさん