#内張のハッシュタグ
#内張 の記事
-
イオン ボトルキャップ
メタル幌内張を嵩上げするスペーサーです。焼酎の白色で試しましたが、良かったので、目立たない黒色のウィスキーボトルキャップに変更しました。
2025年7月19日 [パーツレビュー] ヒロミさん -
今更だけど若干詳しめにドアの内張りの剥がし方 その1
スピーカー交換やデッドニングなどの作業をする場合の必須である内張り剥がし。今更だけど整備手帳に上げたいと思います。まずは写真の通りインナードアハンドルのボルトを外します。
2025年6月21日 [整備手帳] 豆まるさん -
内張の張り替え1
数年前からじわじわと・・
2025年6月20日 [整備手帳] ぶらすとさん -
内張の張り替え2
表皮を剥がすと下には薄い発泡ウレタンの様な層があります。
2025年6月20日 [整備手帳] ぶらすとさん -
マツダ(純正) エアロボード(スピーカー付き)
NB4型のエアロボードBOSEは付いてないのでBOSE無しのタイプです。白NBから移植しようとしたらマツスピの内張にネジ穴用の穴が開いてなかったので取り付けられず、内装を移植するか穴を開ければ良かった
2025年5月31日 [パーツレビュー] しの@NB2さん -
powseed 内張剥がし
今まで使っていた物が、先端が千切れて来たので変える事に。Amazonを見ていたらいっぱい出てるので、安くて良さそうなのを購入。今までの材質と違うらしいが、中華製なのでどのくらい耐久性があるのか、まだ使
2025年4月12日 [パーツレビュー] アンパーさん -
LEXUS LC ラゲージ 内張 分解 取り外し
ラゲージ中央パネルを取り外し、アンカーフックを取り外します。
2025年3月19日 [整備手帳] Shimmy_0729さん -
幌の内張の留具プラの劣化
ここ最近、天井からキシキシと何かが軋む音がしており、何でだろうと音の発生源を触ってみるとプラスチックの何かが割れている感触が。どうやら内張を固定するためのプラスチックの部品が経年劣化で割れて、そこが振
2025年3月4日 [整備手帳] raguna_2002さん -
スズキ(純正) 6型ワイルドウインド ドア内張
6型ワイルドウインドの内張に交換!ウィンドウスイッチはコネクタ合わず断念…
2025年1月20日 [パーツレビュー] エスティマークツーさん -
craft mart ドアトリム用キックガード
ドア内張下部の靴の蹴りによる傷を防止するためにキックガードを、各ドアに貼りました。キックガードもさまざまなタイプがありますが、craft martさんのレザー黒タイプを選びました。マジックテープを両面
2025年1月8日 [パーツレビュー] taizo06さん -
中国製 トランクの内張クリップ
トランク内の内張に良く使われているクリップです。外すと、簡単に壊れてしまうので。蟻さんで何かのついでに購入し、ストックしておくと安心です。
2024年12月29日 [パーツレビュー] SSACさん -
断熱材挿入
ダイソーのアルミマット。セレナのサンシェード用に買っておいたもの。
2024年11月6日 [整備手帳] れいぴょんさん -
東レ 高級ウルトラスエード レッド
GR風に内装をカスタム!アルカンターラ内装生地今風なスポーツカーぽくして楽しみたい方は是非!内装もカッケーでやる気にさせるぜ💪🎵俺の車はスーパーカー🎶車検云々は自己責任で!メルカリで1000円位
2024年10月1日 [パーツレビュー] チャヤさん -
ボルボ XC40 フロントドアトリム取り外し手順
スピーカー交換やデッドニング作業時に必要となるフロントドアトリムの取り外し手順です。画像は助手席となりますが、運転席側も基本的に同じような感じです。
2024年9月5日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
リアドア内張外し 断熱スモーク貼り②
フィルムに厚みがあるのでモールの隙間に入れ込むのが難しそうだったのでモールも外します
2024年8月30日 [整備手帳] macmacmacさん -
リアドア内張外し 断熱スモークフィルム貼り
見える場所にネジはないのでまずはパワーウインドウのスイッチパネルを内張剥がしを差し込んで上方向へ引き抜きます
2024年8月29日 [整備手帳] macmacmacさん -
あ は !!
アハ ! 体験 です。 前進です。ハイエース車検の時、セイビ士さんから「ドアの鍵アナ、埋めてあるんですか?」と、聞かれて。(8年も、グレードの仕様だと?思い込んで・・前オーナーの カ
2024年5月25日 [ブログ] AとBとさん -
内張の外し方
先ずは、ドアノブ裏のカバーを外します。
2024年5月3日 [整備手帳] rimfireさん -
ASTRO PRODUCTS クリップリムーブハンドル
ASTRO PRODUCTSのクリップリムーブハンドル。いわゆる内張はがしですね。工具箱の奥に眠ってました。
2024年4月25日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
内張クリップ交換
内張り脱着を繰り返してる為(−_−;)破損、紛失したクリップを交換しました。
2024年2月28日 [整備手帳] にゃわんさん