#内装いじりのハッシュタグ
#内装いじり の記事
-
内装に赤ライン追加(パイピングバイアステープ施工)
みんカラ界隈で流行のアレをやってみました。デカいおっさんが手芸店をうろうろ…したら不審者として通報されそうなのでw、素直にAmazonで2本購入。
2014年12月22日 [整備手帳] ふぇあさん -
2014.4.30 コルト 内装暫定東方仕様
フィギュア+紙ポスター*3 貼り付け+絵馬
2014年5月3日 [フォトギャラリー] てつや@すくーでりあ東方AMRさん -
2014.4.26- コルト内装、センターコンソール外し
オーディオを換えたくて、初バラし、ここはこうはずれるのかーまだ外しただけ新しい方のカーオーディオに合うカプラーがない…・・20ピン
2014年4月27日 [整備手帳] てつや@すくーでりあ東方AMRさん -
ノーブランド フェイクファー
リアボードが広いわりにちょっと殺風景な気がしたのでフェイクファーの布を敷いてみました。視界の邪魔とかにはなりませんが、うーん微妙?w
2014年3月3日 [パーツレビュー] もらとりあーむさん -
二つの”なにコレ?”にお答えいたします♪
昨日のシフトノブのパーツレビューの際にいただきました ”コレ何じゃ?”のご質問に勝手に長々とお答えいたしま~す
掃除もせず ホコリだらけなのはごめんなさい
ひとつ目のご質問はあるところに無くて 無い
2014年2月24日 [ブログ] うっかり爆走さん -
レッドステッチで統一
ステアリング交換終了エアバックが有って頑丈に付けなければダメなのはわかるけど、ステアリングスイッチの取り付けはビス止めとかもうちょっと交換に考慮出来なかったのだろうか・・・はっきり言って苦労しました。
2013年12月29日 [ブログ] 夜烏さん -
納車から73週間 内装にワンポイント(実行編)
納車から73週間目の昨日、久々にクロエコ号に手を入れました。ま、前週の計画を基に内装にワンポイントを施した程度ですが・・・夏頃にグリルにワンポイントと思って買った「Kashimura カラーモール」の
2013年12月15日 [ブログ] ブツドリさん -
まな板の上の箱 裁きと下拵え
ドアをバラして穴開けて、LEDをとりあえず固定。配線は追ってするとして、スピーカーネット部分は今回は敬遠。あの形状だと、テープをぐるりと巻くか、リング状のチューブの方が映えるだろう。こんな調子でリアま
2013年8月13日 [ブログ] 悪てみすさん -
やっとこさ
前回のステアリングコラムカバーのベタベタ除去も終わってあとは元に戻すだけ。今日の昼休みに頑張ってみました。いつまでもバラバラだとバラした時の記憶が薄れてどんどん元に戻せなくなる確率が高くなりますからね
2013年6月1日 [ブログ] Hozさん -
久々の半田作業(´・Д・)」&内装工事(爆)
夜の凍結路面初体験で4駆にも関わらずちょっと滑ったJrです(笑)スケート場並みの路面に古いスタッドレスは効きませんね今日はマルツパーツでLED仕入れてデミちゃんのルームランプ自作しました。ボンビーメン
2013年1月26日 [ブログ] プレJr&Joさん -
そろそろ8,000㎞。
になろうとしております。そう言えばZCの契約から1年を迎えました。早いですねえ。
2013年1月18日 [フォトギャラリー] へいずさん -
ラグスポーツな車内完成?
一昨日は家を出る少し前にヘルズが休みという衝撃的な情報をJoさんから頂きなくなく断念したJrですwすかす!やると決めたことはやる!ということでまた富谷のム〇シまでレッツドライブスウェードとカッティング
2013年1月18日 [ブログ] プレJr&Joさん -
メッキモール貼ってみた!
お金をかけずに弄りたいー!ってことで簡単工作のお時間です(笑)内装にメッキモールを貼ることにしました。あまりゴテゴテしないように4mmを選定。
2012年12月2日 [整備手帳] みーくん319nさん -
エアコン、オーディオ、シフトパネルLED補修②
エアコンパネルのLEDはやはり死んでましたのでこちらも同様新しいのに換装しました2個
2012年9月23日 [整備手帳] mtみっくんさん -
内装リフレッシュ~
に、いよいよ入りまっす。外装は大体終わったので、、こんどは内装。あ~フロアマットが高くて嫁が買ってくれへーん。今回はヤフオクにあったやっすいシフトブーツとサイドブレーキブーツをとりあえず。。シートはシ
2012年7月13日 [ブログ] のってんさん -
7月になりました。
いや、どうも久方ぶりで。先日は、ちょっと実家の方に帰省してたもんで。。。って具合に、先輩の飲みかいをブッチwだって行きたくないんだもん!!どうも、Riderです。先日、タイヤを購入しました↓ダンロップ
2012年7月2日 [ブログ] Rider@昼寝部さん -
内装用カーボンシートのメンテナンス
仕事が落ち着きはじめまして、クルマいぢりに「力」を入れる気になってきたところでしたので、ずーっと前から気になっていた、内装カーボン調シートのメンテをしました所詮、素人作業の貼りモノですので、アチコチ浮
2012年6月30日 [ブログ] ノースポイントさん -
趣味の改装 その後
いや、本当は作業効率を上げるための改装なんですが、性格的に「どうせなら楽しまにゃ損じゃん!」とばかり、心地よく過ごせるスペースにすべく2日から入り浸って作業しておりました。DIYのメリット、それは突然
2012年6月16日 [ブログ] Dai3さん -
東海エリア梅雨入り?
東海エリアが梅雨入りした様です。まぁ、雨が降るのは構いませんが、昼休みに車いじりが出来ません(汗・・・と思いましたが、雨降りの日は内装いじりすればいいじゃんー!↑プラス思考なヤツ。とりあえず、メーター
2012年6月8日 [ブログ] ねこパパ?さん -
イメチェン、主に内装編
さてさて、前回のブログは外装のイメチェンをアップしてみましたが、今回は内装編なんかを。。実はまだ途中なんですけどね。。まずは全体像から・・・。フットランプは当初より施工済みでしたが、今回は物を置く部分
2012年3月10日 [ブログ] ベルガーRSさん