#内装パネル塗装のハッシュタグ
#内装パネル塗装 の記事
- 
						
							内装パネル、シフトノブ、キャンディブラック塗装赤木目も嫌いじゃないのですが、狙ってるのがスポーティー路線なので、パネル類をキャンディブラックで塗装しました。 2025年1月19日 [整備手帳] yama161さん 
- 
						
							ポルシェ996 センターフロアパネル補修開始内装補修も大詰め。一番気になっていたセンターフロアの補修を始めました。画像はセンターフロアを何とか爪も割らずに外した所。パネルをパリパリと剥がしてビスを数本外し、フロアを抜く時は一番苦労しました。ブレ 2024年9月12日 [整備手帳] ベルゲンさん 
- 
						
							ポルシェ996内装パネルリペア後取り付け古い車に特有の内装パネル塗装のベタつき、傷つき。バラして塗り替えました。ウレタン塗装でスッキリ。ブラック10(20g):ダークグレー3(4g):シンナー(16g):艶消し剤8(18g):硬化剤(2.4 2024年7月21日 [整備手帳] ベルゲンさん 
- 
						
							最近投稿してなかったのでまとめて!センターパネルをシルバーからブラックへ塗装 2023年11月15日 [整備手帳] a.sayakaさん 
- 
						
							スバル(純正) カラーパネル令和4年10月8日と29日に塗装10月31日取付完了フロントパネル3個と運転席、助手席のパワーウィンドウスイッチパネルをWRブルーで塗装 2022年11月11日 [パーツレビュー] けんさん0125さん 
- 
						
							スバル(純正) カラーパネル内装を綺麗に統一感もたせたかったんで、徐々に同じ色で増えていってます。ドア内張りの張り替えもそのうちやらねば。 2020年2月9日 [パーツレビュー] けんさん0125さん 
- 
						
							自作 マツダ純正 内装トリム(助手席側)加工品【概要】・Sグレードの内装は良く言えばシンプル。悪くいえばチープなので何らかのアクセントが欲しかった。・内装トリムを車体色(ジェットブラックマイカ)での塗装を考えていたが、高額になりそうなので躊躇して 2020年1月27日 [パーツレビュー] 黒金山都さん 
- 
						
							内装パネル&センターコンソール ピアノブラック塗装ベトベト解消 2016年1月6日 [整備手帳] あるどーれさん 
- 
						
							ドア回り色々キーレスの線通します。イライラします(笑)スピーカーの線も引きます。 2014年5月15日 [整備手帳] VTEC党党員さん 
- 
						
							ちまちまとまただいぶ間が空いてしまった…wホイールの借金に追われる日々ですが、弄り熱を下げないようにちまちまと弄っています^^そんな中、先日、車のキーを紛失しまして…(汗で、ディーラーでキーと発注する時に、8も 2012年9月6日 [ブログ] さとし(旧 昴流)さん
- 
						
							今日の作業は…今日も午前中は晴れそうだったので出勤前に塗装作業。5年以上経ってパテの割れが何箇所かあったコンソール。補修をして塗装完了です。曲面が多いので全てをムラ無く塗るのは難しいです。塗り重ねる時にどうしても塗 2012年5月2日 [ブログ] きーびーさん
- 
						
							今回のブログは写真が多いですwww今回は青ダイノックを貼っていた内装パネル部分がペロンペロンになったのでリニューアル塗装しました今回使用したスプレー塗った順にミッチャクロン(足つけが不要)↓アサヒペンクリエイティブカラースプレーグロス 2012年4月12日 [ブログ] むりゃさん
- 
						
							フロントドアパネル染めQ塗装インパネ周りがウマく塗装できたので、調子に乗ってドアパネルも・・・とりあえず、ウエストラインのみブラックグレーに塗装します! 2011年12月3日 [整備手帳] GAKU@愛知さん 
- 
						
							ピアノブラック化計画 6/21編昨日の予報では確か京都市内は雨との事で、塗装は月末位に行う予定でしたが、夜中に降っていただけだったのでパネルを塗装しました。まずはこのスポンジ研磨剤(#800と#1500)で足付け 2011年8月15日 [整備手帳] msnatuさん 
- 
						
							ことし ハツの ぴんち緊急事態です!!!!!!洒落になりません!!!!!!先ほど、スターレットさん 続投のため車検の予約をしに、行ってきたんですが「内装 色塗ってるのは(;`O´)oダメーーー!!」って、言われてきました。 2011年3月5日 [ブログ] 髑髏ヨシオさん 
- 
						
							ステップワゴン経過報告こんばんは!1号です!本日は、ボスの思いつきで始まったステップワゴンの内装塗装の途中経過の模様です。画像は内装パーツ塗装中のボス!今回の塗装はちょっと特別で、塗装の仕上がり具合が普通とは違います!仕上 2010年10月19日 [ブログ] ボスの子分さん 
- 
						
							10月19日 ステップワゴン!塗装後です! 2010年10月19日 [フォトギャラリー] ボスの子分さん 
- 
						
							内装パネルをピアノブラックに(BL)BLレガシィにお乗りの、奈良からお越しいただいたお客様より依頼あり、オーディオ周りのパネル3箇所をピアノブラックに塗装させて頂きました。一度お客様自身が手を入れられていたのでちょっとばかし苦労しました 2010年7月1日 [ブログ] k2gearさん 
- 
						
							内装パネル類塗装 Grazio&Co.風に、トヨタ1COで塗装しました  まずはお決まりの「シフトノブバネル枠」 部分 まずはお決まりの「シフトノブバネル枠」 部分 2010年5月2日 [整備手帳] jun.junさん 2010年5月2日 [整備手帳] jun.junさん 
- 
						
							室内にボディ色を♪ 22つ並んで、うしろから見たら、、、どんな感じになるか楽しみです。 2009年7月22日 [ブログ] そら007さん 


 
		 
	


