#内閣のハッシュタグ
#内閣 の記事
-
ポンコツにならぬよう、頼みますよ。
少々、高望みではないかと思います。会社でも、仕事でも、スポーツの目標でも、活動や計画を世に説明する前には、自分で考えますよね。難問ならじっくり考え、敢えて難しい道を取らないものです。出来なさそうな目標
2023年2月3日 [ブログ] TokyoJOEさん -
ラジコンまで登録義務付け:政腐がまた国民締め付け
基本「みんカラ」は車輪で走るもの載せてる(ラジコンタンクは一応無限軌道を起動輪で転がしてるので…(てへペロ)、飛行機・ヘリ・船は載せてない)が…空でも遊ぶ自分にまた政腐の締め付けの魔の手が!新航空法の
2021年5月27日 [ブログ] セブン,3さん -
偶然ですか!?
オランダロシアクウェートイタリアエストニアギニアで、内閣が、総辞職しています。偶然でしょうか!?偶然出ないとしたら~食品備蓄、固定電話、ガスコンロ、水、簡易トイレ、懐中電灯など。
2021年1月26日 [ブログ] 雨竜さん -
今朝の事故+閣僚名簿のドッキリ
3号渋谷線の事故は、奇跡的に死者が出ずに済んでいたそうです。大型貨物に挟まれた2台は共にタクで、乗務員は打撲傷だったと。いやー、びっくりだ。あのガッチャガチャなスクラップぶりで、よくぞ助かりました。完
2012年12月27日 [ブログ] 873さん -
どこかの組織と一緒で…
なんか…みんバカいや、みんカラ動かない…ページ読み込まない…グループ参加許可部分でフリーズ…広告多大…ショッピング使わないのに目立ち始めてる…なんじゃコリャ~!リニューアルってなんだー!!PCページな
2012年10月3日 [ブログ] PURE GOLDさん -
フラグ?
これはしばらく解散は無いな・・・党首交代なら「信を問う」合意は白紙…輿石氏読売新聞 8月9日(木)21時56分配信 民主党の輿石幹事長は9日の記者会見で、8日の野田首相と谷垣自民党総裁の会談
2012年8月9日 [ブログ] こう@VABさん -
なんでかな?
どーして増税するんかね。税収を上げたいのは分かるけど、増税したって景気が冷え込むだけだろ。金がまわらないとゆーことは、仕事が減って給料が減る。極論、企業が苦しくなって、リストラや倒産をやむを得ない状態
2012年3月30日 [ブログ] Mr.8さん -
台風・政治_注意報
大型の台風、備えは万全ですか?こちら、静岡東部は、雨降っていません。風もありません。かなり、西に反れたみたいですね。そんな中、燃料タンクに、プレミアムパワーを注入しまた。BMちゃん、元気いっぱいになり
2011年9月2日 [ブログ] キミモデナさん -
あえて言おう!
谷垣はアホだ!「総理の退陣が国の国益だ」と、言い切ってますが、それを言うなら先ず自分から立候補でもしてみたらどうでしょうか?と言いたい!何の案も無しに、彼はダメだと言っても説得力が無いですよ~~~~。
2011年6月9日 [ブログ] 赤鰤6さん -
大連立?
ホント最近『馬鹿ばっか』この前、内閣不信任案否決しましたが、国会のお偉いさん達はまだ“菅下ろし”にこだわってる。“今月中に辞表提出せよ”だの“今年中に”だのいい加減にしてくれ~!!“菅下ろし”失敗した
2011年6月6日 [ブログ] Aki@紋章機GA-011さん -
あんた方、大概にしろ!
皆さん、お久しぶりです。まだまだショックはありますが、今日からみんカラも通常に近い形でやっていきたいと思います。で…。オイラが喪に服している間、国会議員の先生方は「政局ゲーム」ですか?震災の被災者救済
2011年6月4日 [ブログ] fukko RALLIARTさん -
国会に思う
今日は、ハッキリ言って愚痴です。発言に見苦しい事があるかもなので、スルーOKです(笑)以下、自己責任にてどうぞ。「内閣不信任案」について。未曽有の大災害の復興最優先なのに、国会のお偉いさんは何遊んでる
2011年6月1日 [ブログ] Aki@紋章機GA-011さん -
閣僚ら防災服脱ぎスーツ姿に…
中央の諸先生方は先日の災害を、「昨年度の災害」としたいらしい天皇皇后両陛下は、とっくの前に被災地を訪問しているだが一国の総理大臣はどうだろう「雨天中止」後日・・・昨年度の出来事だから、4月1日からはリ
2011年4月1日 [ブログ] ぜろかすたむ半額処分。さん -
今日の福岡
毎日こうして写真を撮っているとなんだか自虐的になってくる。本日もちら雪画像だ。福岡県の東半分は日差しも出ていたのだそうだが、西半分や海岸沿いは写真のとおり。もっとも夕方には西でも夕日が見えたのだけれど
2011年1月13日 [ブログ] hikobonさん -
中国人船長 処分保留で釈放??・・・・
まあ、今更書くのもアレですが、何なんスかね??アレ?「中国人船長 処分保留で釈放」??仙石官房長官は検察独自の判断であることを強調して内閣の責任を回避しようとしてるけど・・・ならば、国民は誰に責任を問
2010年9月25日 [ブログ] じょーぢさん -
気温は真夏日手前~
夕方のニュースも始まりましたが、松江地方真夏日手前でした~^_^;菅改造内閣で仕事の中身も変わってしまいました~^_^;弁当コーナーは今日も好みが並んでますが、どれにしますか~^_^;http://d
2010年9月17日 [ブログ] 無限RSZさん -
今月も残り2週間~
金曜日昼のニュースも終わりましたが、松江地方午後も良い天気のようです~^-^菅改造内閣も夜には発足のようで仕事は忙しくなりそうです~^-^;今月も残り2週間ですが、町民体育大会とかあり休めないですね~
2010年9月17日 [ブログ] 無限RSZさん -
おはようございます。
おはようございます。昨日は写真のナンバー修整をやったら疲れてねちゃいました。涼しくなりましたね。寝てても汗かきません。逆に朝方寒かったぐらいです。写真を整理していて、やっぱりワーゲンは良いですね。カラ
2010年9月17日 [ブログ] RICKEEさん -
菅内閣発足(*^^*)....て、アレ_(・・?..)?アレェ
菅内閣いよいよ発足ですね。前回の鳩山内閣より平均年齢が2歳若返ったとか…て、単に蓮紡さんが平均を下げているだけかと思いますが(^_^;)まあ、財政再建に向けて頑張って欲しいところです。実はあんまり期待
2010年6月9日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
仕分けの大臣ですか・・・(~ヘ~;)アレマ~
事業仕分けの実績が評価されて行政刷新担当大臣ですか。それはそれは。。。(;^_^Aアセアセ…刷新会議の席上で「ああだ、こうだ。」と仕分けを論じている分には、それなりにご活躍もされていたかと思いますが、
2010年6月8日 [ブログ] ミニバンおやじさん